ブレインズコンサルティング株式会社

IT技術とAI技術を駆使し、企業のDXを支援する専門企業。製造、小売、金融など幅広い業界で、コンサルティングからシステム開発、AIモデル構築まで一貫したサービスを提供。ChatGPTやBERTなどの最新AI技術を活用し、顧客との協創を重視しながら、企業と社会の進化に貢献する。

従業員数
23
設立年数
12年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
コンサルティング
卸売・小売
製造
金融
AI
DX
本社所在地
東京都中央区日本橋蛎殻町1-29-9 ネオテック水天宮ビル5階
設立
2013年08月
資本金
20,760,000円
コーポレートサイト
https://www.brains-consulting.co.jp/

ブレインズコンサルティング株式会社の求人・採用情報

求人

取締役

※社外取締役は除く
※出身校には卒業・中途退学を含みます
平瀬 正浩
代表取締役・創業者
入社
2013
ブレインズコンサルティング
略歴
2008
ブレインズテクノロジー
2002
フューチャーアーキテクト
出身校
京都工芸繊維大学
松井 健司
取締役
入社
2019
ブレインズコンサルティング
略歴
2014
パーソルプロセス&テクノロジー
2001
フューチャーアーキテクト
1989
日本デジタルイクイップメント
出身校
立教大学
古崎 知昭
取締役
入社
2008
ブレインズコンサルティング
略歴
2001
フューチャーアーキテクト
1994
NTTデータ四国
出身校
東京理科大学

事業概要

「どの領域」で事業展開しているのか

  • 製造業
  • 小売業
  • 建設業
  • 旅行業
  • 商社
  • 金融業
  • エネルギー業界
  • 医療業界

「なに」をしているのか

  • ITコンサルティング
  • AI関連技術の適用に関するコンサルティング
  • AI関連技術を活用したサービスの開発・提供
  • デジタル戦略・構想の立案
  • システム化企画・計画策定
  • プロジェクト推進支援(PMO・PM支援)
  • AIモデル開発
  • システムインテグレーション
  • 継続的な改善支援

「なぜ」やっているのか

  • 企業と人の進化に貢献し、顧客に感動を与える「懐刀」となることを使命としている
  • IT技術とAI技術を駆使して社会の進化に貢献するため
  • 顧客企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援し、新しい価値の創出につなげるため

「どのような」事業なのか

  • 顧客に寄り添い、曖昧なイメージの具体化から実現までを強力にサポート
  • エンタープライズITの知見とAI技術を組み合わせた総合的なアプローチ
  • 企画構想から構築・導入、定着・改善まで一貫したサービス提供
  • 「ウィズクライアント」の姿勢で、顧客との協創を重視
  • プロフェッショナルスキルとマインドを持つ人材による高度な課題解決
  • 継続的な技術研鑽と知識の蓄積

資金調達

現在、掲載可能な情報がありません。

従業員数推移

2024年8月から2025年6月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。

※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。

メンバーの声

現在、掲載可能な情報がありません。

匿名でこの企業の「メンバーの声」掲載をリクエストできます。クリックするとリクエスト画面(チャネルトーク)が起動します。


類似している企業