HERP Careers β版
株式会社ブレインパッド
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

データ活用のパイオニア企業。プロフェッショナルサービス事業とSaaSプロダクト提供を展開し、1,400社以上の企業支援実績を持つ。金融、医療、小売、交通など多様な業界でデータサイエンスの知見を活かした課題解決を行い、データ活用の民主化を通じて持続可能な未来の創造を目指す。

本社所在地
-
設立
資本金
-
コーポレートサイト
http://www.brainpad.co.jp/recruit/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

株式会社ブレインパッド
AIエージェントサービスのエンジニアの求人

募集概要

### 事業内容 ブレインパッドは『データ活用の促進を通じて持続可能な未来をつくる』をミッションに、1,400社を超える企業の「DX・データ活用」を支援しています。 以下の2つの事業を展開しています。 ・データ活用のプロフェッショナルが、多様な視点から企業に最適なDX支援を展開するプロフェッショナル事業 ・データを活用した最適な意思決定を支援するマーケティングSaaSプロダクト事業 [会社紹介資料](https://speakerdeck.com/brainpadpr/brainpad-company-20210514) ※事業概要、代表的な取引先、働く環境はこちらで紹介しています ### 募集概要 > _配属部門:株式会社BrainPad AAA(ブレインパッド エーキューブ)_ 最先端の生成AI技術およびAIエージェントを活用したサービスの企画・開発していきます。AIエージェントの開発と活用に特化した新規事業の創出とその成長を子会社として推進していきます。 ※ご入社後は、新会社となります株式会社BrainPad AAA(ブレインパッド エーキューブ)へ出向という形でご勤務いただきます。(勤務場所はブレインパッド社内となります) > _募集背景_ 生成AI技術およびAIエージェントを用いてAIエージェントサービスを展開する上で、当社は次世代のAIプロダクトを開発いただけるエンジニアを募集しています。 AI技術の進化が加速する現代において、私たちは特にAIエージェントと、映像を含む多様な情報を統合的に処理するマルチモーダル技術に大きな可能性を見出しています。 現在、この先進的なAI技術を駆使し、お客様の業務に新たな価値をもたらす革新的なサービスの開発に注力して取り組んでいますが、さらなる事業拡大とサービス品質の向上を実現するためには、開発体制の一層の強化が不可欠な状況です。 このような事業成長の重要な局面において、AIエージェントサービスの開発を加速させ、その未来を共に切り拓いていただける新たな仲間を募集しております。 > _業務内容_ 最先端のAI技術、特にマルチモーダルな映像解析を活用したAIエージェントサービスの開発・運用をお任せします。 具体的な業務内容は以下の通りです。 * AIエージェントのアプリケーション機能の開発 * プロダクトの品質向上、パフォーマンス改善 * API設計およびドキュメンテーション作成 * データベースの設計・構築 * IoTデバイスに組み込まれるソフトウェアの開発および連携のための技術開発 > _働く魅力_ * 最先端の生成AI技術を活用したAIエージェントサービス開発に携わることができます * 専門性の高いチームでの協働を通じた継続的な成長機会を提供します * 親会社と同程度のリモートワークなど柔軟な働き方と、充実した福利厚生を用意しています > _求めるスキル_ 【必須要件】 Webアプリケーション開発経験 \- Reactを用いたフロントエンド開発の実務経験 \- バックエンド開発の実務経験(言語は問いませんが、Python, Node.jsなどでの開発経験があれば尚可) \- API設計・開発経験(RESTful APIなど) \- データベース(RDB, NoSQL問わず)のスキーマ設計および開発経験 \- クラウドプラットフォーム(AWS, GCP, Azureなど)を利用した開発・運用経験 コンピュータサイエンスの基礎知識 \- 情報処理系の学部・学科で習得するレベルの知識(データ構造、アルゴリズムなど) 開発プロセスへの理解 \- バージョン管理システム(Gitなど)の利用経験 \- ドキュメンテーションの重要性を理解し、適切に作成できる能力 \- エラーハンドリングの重要性を理解し、網羅的な検討ができる能力 【歓迎要件】 \- スタートアップ企業での自社プロダクト開発経験 \- CursorなどのAI支援ツールの利用経験、または利用への積極性 \- アジャイル開発、スクラム開発の経験 \- 映像・音声処理に関する知識・開発経験 \- フルスタックエンジニアとしての開発経験 > _求める人材像_ 自律性と探究心 \- 指示待ちではなく、自ら課題を見つけ、解決に向けて主体的に行動できる方 \- 新しい技術や未知の領域に対して積極的にキャッチアップし、業務に活かそうとする意欲のある方 \- 信頼できる情報源を自ら探し出し、技術選定や問題解決を行える方 スタートアップマインド \- 変化の速い環境を楽しみ、柔軟に対応できる方 \- スピード感を持って開発を進め、積極的にアウトプットを出せる方 \- 裁量を持ってプロダクト開発に携わりたい方 協調性とコミュニケーション能力 \- チームメンバーと円滑にコミュニケーションを取り、協力して業務を進められる方 \- リモートワーク環境でも、自律的にタスクを進め、必要な報告・連絡・相談ができる方 その他 \- AIエージェント技術やマルチモーダル映像解析の可能性を信じ、その社会実装に情熱を注げる方 \- 技術的な設計や意思決定に対して責任感を持って取り組める方

応募概要

給与

年収 600万円 〜 800万円 – 年収は目安です。スキル・経験に応じて優遇いたします。 – 固定残業代分を超える時間外労働分については1分単位で計算し追加支給 – 給与は時間外労働の有無に関わらず、月30時間または40時間の固定残業代込  (30時間分か40時間分かは等級による)  月給50万円の場合、基本給380,950円、40時間分の固定残業代119,050円

勤務地

東京都港区六本木三丁目1番1号 六本木ティーキューブ

雇用形態

正社員

勤務体系

– フレックスタイム制(コアタイム11:00〜16:00) – 標準勤務時間:8時間/日

試用期間

福利厚生

更新日時:

2025/11/03 14:26