HERP Careers β版
株式会社ブレインパッド
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

データ活用のパイオニア企業。プロフェッショナルサービス事業とSaaSプロダクト提供を展開し、1,400社以上の企業支援実績を持つ。金融、医療、小売、交通など多様な業界でデータサイエンスの知見を活かした課題解決を行い、データ活用の民主化を通じて持続可能な未来の創造を目指す。

本社所在地
-
設立
資本金
-
コーポレートサイト
http://www.brainpad.co.jp/recruit/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

株式会社ブレインパッド
アライアンスセールスの求人

募集概要

## 事業内容 ブレインパッドは『データ活用の促進を通じて持続可能な未来をつくる』をミッションに、1,400社を超える企業の「DX・データ活用」を支援しています。 以下の2つの事業を展開しています。 ・データ活用のプロフェッショナルが、多様な視点から企業に最適なDX支援を展開するプロフェッショナル事業 ・データを活用した最適な意思決定を支援するマーケティングSaaSプロダクト事業 [会社紹介資料](/会社紹介資料) ※事業概要、代表的な取引先、働く環境等はこちらで紹介しています ## 募集概要 > 配属部門:セールス&マーケティングユニット アライアンス アライアンスは、現在10名程度の組織で、社外の重要なパートナー(Google、Microsoft、Snowflake等)や戦略顧客(伊藤忠商事等)とのアライアンスを通じて、自社のみのオーガニックな成長を超えた、非連続な成長を推進すべく、2020年に新設された部署です。 > 募集背景 現在、毎年約20%売上成長を目指し、組織規模の拡大を図っております。 市場からの期待も高く、DX/データ活用/AIといったテーマで多くのお客様からお引き合いをいただいている状態のため、それに応えるべく積極的に人材を募集しています。 特にアライアンスにおいては、インダストリー連携だけでなく、最先端技術の目利き・ケイパビリティ獲得のフロント役を担っております。 > 業務内容 アライアンスセールスは、組織横断や全社横断プロジェクトを扱うことが多く、一クライアントのみならず業界全体の課題を捉え、全社を巻き込んだソリューションを提供することが期待されています。構想計画段階からご提案するケースが多く、お客様と一緒になってあるべき姿を描きプロジェクトゴールまで長く、深く入ります。 また、現場部門だけでなく、ステークホルダーの方とも一緒に汗をかきながら実行・伴走支援を推進し、クライアントや業界の未来をプロデュースしていくような仕事です。 アライアンスセールスは、大きく2つの役割を担います。 1.パートナー企業との会社対会社での関係構築によるインパクトの⼤きい案件・成果の創造 2.受発注の関係を超えた枠組みでの顧客とのビジネス/サービス創造の推進 参考: [【インタビュー】SIer営業からのステップアップ~世の中にない仕事を生み出す営業](https://blog.brainpad.co.jp/entry/2024/06/20/153008) [【シリーズ】経営者の隣にデータサイエンスを。Vol.1 早大ビジネススクール 入山教授に訊く「両利きの経営」とブレインパッドが目指すDXの共通点](https://www.brainpad.co.jp/doors/contents/02%5Fdatascience%5Fnext%5Fto%5Fmanagement%5F1/?%5Fgl=1%2Aapdet7%2A%5Fgcl%5Fau%2AMjAxMzc0OTA3MC4xNzE1MjQ3MzQ2%2A%5Fga%2AMjA4NDc4MjY1NC4xNzA2NzU1NjM4%2A%5Fga%5FLHFQ3HVR23%2AMTcxODkzMzAwNy45My4xLjE3MTg5MzQxOTEuNDUuMC4w&%5Fga=2.58784292.825421016.1718858223-2084782654.1706755638) > 働く魅力 ■クライアントの事業課題をヒアリングし、国内屈指のデータ活用人材(データサイエンティスト、エンジニア、コンサルタント等)と協働しつつ、AI・機械学習を始めとしたデータ活用技術を活かした提案ができます。これまで前例のないようなDX・データ活用の支援を実現し、様々なメディアに取り上げられる機会も多く、自分の価値提供のインパクトが見えやすい環境です。 ■全社が扱っているプロダクトやサービスを理解した上でクライアントの課題に合った包括的な提案を行うため、自社開発プロダクトや海外の分析関連プロダクトなどを組み合わせた幅広い提案が可能です。 ■アライアンスセールスとして、業界担当あるいは日本を代表する大手企業担当として業務を遂行するだけでなく、外部の営業リソース・デリバリーリソースを活用することにより、当社の成長にリバレッジを効かせていく業務です。 現状の主たる外部連携先としては、Google,Microsoft等のクラウドベンダーや、電通、伊藤忠などで、案件単位ではなく企業間での協業を意識した連携を推進しています。 ■セールス&マーケティングユニットには、組織的な営業力を高めていく営業企画や、特定の業界や領域(マーケティングやSCM等)をリードする営業役割など、ご本人の特性や希望に応じて様々な経験を積み、また活躍頂けるポジションがあります。また、当社の成長や外部環境の変化に合わせて、組織や役割も毎年進化させていますので、現行のポジションだけでなく、ご自身が希望する新設ポジションが採用されれば、自身が希望する形でビジネス推進を行える自由度もあります。 ## 求めるスキル/人材像 > 求めるスキル/経験 ■必須 ・コンサルティング企業、SI企業にてアカウント営業として、無形のソリューションサービスの提案経験 (自分に与えられた予算を達成するためのアカウントプランニングの経験) ■尚可 ・大手クライアントとの折衝経験 ・業界や顧客の潜在ニーズをくみ取りつつ、クライアントの目線・立場で議論ができること ・特定の業界(小売、流通、製造、金融、物流、メディア・エンタメなど)や領域(デジタルマーケティング、SCMなど)に関する深い知見をいずれかのうち1つ以上お持ちの方 > 求める人材像 * 大手クライアントのデータ活用に関する課題に対して、最新の技術を用いてインパクトの大きな課題解決が行いたい方 * クライアントの顕在課題に応じて柔軟に企画・提案する問題解決型の営業だけでなく、潜在課題を見つけ出して提案していく課題創出型の営業を実践している(またはしたい)方 * 特定のプロダクトなどの制限にとらわれずに、ベンダーフリーでクライアントの課題と向き合いたい方 * 自社で持っている差別化された技術的要素やプロダクトを用いて提案から実行までの一連のプロセスに携わりたい方 * クライアントのITを、これまでの保守や維持・運用などの守りのITから、データ利活用など攻めのITによる業務変革の実現に向け、ビジネス部門やDX部門などのLoB(Line Of Business)と一緒に提案を実施されたい方

応募概要

給与

年収 600万円 〜 1000万円 – 年収は目安です。スキル・経験に応じて優遇いたします。 – 給与は時間外労働の有無に関わらず、月30時間または40時間の固定残業代込  (30時間分か40時間分かは等級による) – 固定残業代分の時間を超える時間外労働分については、1分単位で計算し追加支給

勤務地

東京都港区六本木三丁目1番1号 六本木ティーキューブ

雇用形態

正社員

勤務体系

– フレックスタイム制(コアタイム11:00〜16:00) – 標準勤務時間:8時間/日

試用期間

福利厚生

更新日時:

2025/11/03 14:25