株式会社BONXの【プロダクトユニット】シニアウェブフロントエンド/バックエンドエンジニアの求人
【API・VoIP・インフラ】チャレンジが大好き(=Fly highな)シニアウェブバックエンドエンジニアを募集!
募集概要
BONXでは音声コミュニケーションサービスを様々な業種の現場にいるユーザーに提供しています。ブティックなどの小規模な店舗からエンタープライズに至るまで、ユーザー企業はBONXを利用することで「Talk Easy」と「Go Make Noise」を実現しています。(「Talk Easy」と「Go Make Noise」はBONXが大切にする精神です) ブティック系のユーザーは、彼らのお客様が期待するサービスを提供するための厳格な基準を持っており、私たちはイノベーションと最先端のテクノロジーを活用して常に限界にチャレンジしています。 信頼性とセキュリティを重視するエンタープライズユーザーに対しては、優れたエンジニアと彼らが開発するソリューションが競争優位性となっています。 BONXのエンジニアは可用性の高い分散型システムを構築するためにモチベーションと裁量を持って取り組んでおり、自分たちが生み出す最終価値にこだわっています。常に新しいことを学び続け、新たなアイディアで素晴らしい製品を生み出すことが大好きですし、ユーザーが毎日業務で使うプロダクトを提供して彼らのビジネスに貢献することにワクワクしています。 ◆ BONXで得られるチャンス BONXではフレッシュさが命です!BONXではいつでも様々なシステムやプロジェクトが動いているので、常に新しくて面白いことが待ち受けています。 例えば ・システム同士を繋ぐRailsベースのWeb管理画面とAPIサーバー ・TypeScriptベースのユーザー向け管理画面や、新たな統合サービス管理ゲートウェイ ・TCPソケット通信、Gossipベースのルーティング、完全にマルチスレッド化された呼び出しとイベント管理といった技術を利用しているGoベースのVoIPサーバー ・様々な言語で書かれた補助的なアプリケーション(JavaScript(Node.js)、Python、C++) ・新製品の開発とR&D ・全てのシステムが乗っているインフラ:CircleCIのディプロイメントスクリプト、Terraform連携、インフラ設計、リソース管理と監視、セキュリティなどが含まれます ・システム運用、障害対応と振り返り、顧客思考 ・データウェアハウジングと分析 それ以外にも、BONXでの仕事に無駄な制約はありません!改善できると思うことがあれば何でも教えて欲しいと思っています。私たちはお客様に高い信頼性と堅牢性を持ったインフラを提供するために、常に改善点とイノベーションを探しています。 ◆使用する・学べるツール ・Ruby on Rails(APIサーバー)、Go(VoIP Server) ・AWS(EC2, EKS, ECS, ElastiCache, Lambda, DynamoDB, Elastic Beanstalk, RDS, SES, SNS, SAM, Glue, Athenaなど) ・Docker、Kubernetes ・CircleCI、Terraform ・DataDog、BugSnag ・OpenAPI Spec ・Nginx ・Linux ・MySQL、Redis 変更の範囲:会社の定める業務
必須スキル
・サーバーアプリケーションの開発における豊富な経験 ・モダンなプログラミング言語において、少なくとも一つの言語に対する高度な知識。例:Rust, Go, Ruby, Python, Kotlin, Dart, Java, TypeScript, or JavaScript ・社内の他チームと共通の目標に向けてコラボレーションできる能力 ・モバイルデバイスを対象としたREST APIの設計と開発の経験 ・クラウドプラットフォーム上でのアプリケーションのデプロイと運用の経験 ・リレーショナルデータベースとKey-Valueストアの利用経験 ・ソフトウェアデザインパターンと実装に関する知識 ・コンピュータネットワークの基礎知識 ・英語の読み書き能力(チームのグローバル化に伴いドキュメンテーションを順次英語に移行しています)
歓迎スキル
・MVC Webバックエンドフレームワークの経験 ・UXの重要性を理解してフロントエンド開発をした経験 ・B2B顧客向けのAPI構築の経験 ・SQLパフォーマンスチューニングの経験 ・何かしらのクラウドプラットフォームにおけるInfra-as-Codeの経験 ・セキュリティのベストプラクティス、監査ログ取得、DatadogやBugsnagのようなシステム監視ツールに関する知識 ・Docker、Kubernetesまたは同様のコンテナ化技術の経験 ・TCP SocketまたはWebSocketを使用したプログラミングの経験 ・VoIPやWebRTCのようなメディアストリーミングプロトコルの経験 ・Unix系OSでのシステムプログラミングの経験 ・並行計算プログラミングの経験(特にCSPモデル) ・TDD、CI/CD、カンバンなどのベストプラクティスを利用する、動的で協調的かつ反復的なチームでの開発経験 ・暗号化に関する基礎知識 ・日常的に英語で交流することへの熱意
求める人物像
応募概要
- 給与
750万円〜1200万円
- 勤務地
【勤務地詳細】 東京都中央区日本橋2丁目10-5 GRANBIZ東京日本橋 9階 【アクセス】 東京メトロ銀座線【日本橋駅】徒歩2分 JR山手線【東京駅】八重洲中央口から徒歩9分 変更の範囲:会社の定める場所( テレワークを行う場所を含む)
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
【勤務時間】 ■フレックスタイム制(コアタイムあり) ■リモートワーク有り 週1日以上 出社あり 完全週休2日制(土・日) 祝日 年末年始休暇 年次有給休暇
- 試用期間
有(試用期間:3ヶ月)
- 福利厚生
【保険】 ■各種社会保険完備 【手当】 ■通勤交通費 ■育児手当
更新日時:
2025/03/06 02:41