ブルーモ証券株式会社
投資
従業員数
21
設立年数
4年目
評価額
75億円
累計調達額
29億円

長期資産形成に特化した証券会社。他の投資家のポートフォリオをコピーしながら米国株・ETFに簡単に投資できるアプリを提供している。0.0001株単位での取引が可能で、両替・買付などの手続きを代行。NISA口座にも対応し、年率0.55%の残高手数料で資産運用をサポートしている。

本社所在地
東京都中央区日本橋兜町5-1 FinGATE BASE 404
設立
2022年06月
資本金
1億円
コーポレートサイト
https://bloomo.co.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

ブルーモ証券株式会社
Chief of Staff (CEO補佐の事業企画)の求人

募集概要

【業務内容】 CEO直下でプロダクトマネジメント・グロースを中心に、事業成長に必要な重要施策をリードするポジションです。 現時点では具体的には以下のような業務を想定しています。 #プロダクトマネジメント  ・ユーザーデータの分析に基づくプロダクト改善施策の立案  ・プロダクトの開発進捗管理  ・顧客ヒアリングの企画と実行 #プロダクトグロース  ・PR担当と連携した初期顧客獲得のための施策実行  ・プロダクト・WEBで提供する金融コンテンツの管理・作成  ・外部パートナーとの提携策の推進 アーリーステージでは幅広い領域をカバーして動きつつ、事業が成長してきたらどこかの分野に軸足を置いた役割に移行していくことも想定しており、その場合はプロダクトマネージャー・グロースマネージャー・HRBPのような領域で組織をリードする存在になると考えています。 ”Chief of Staff" はシリコンバレーのテック企業の間では一般的な役職で、アーリーステージで置かれる場合は、組織内の足りない部分を補うためにあらゆる業務を担うケースが多いです。 ※参考(Chief of Staffの説明記事):「The Chief of Staff role in Silicon Valley」https://medium.com/chiefofstaffnetwork/the-chief-of-staff-role-in-silicon-valley-182eb93e636e ブルーモでは、創業時からChief of Staffポジションを置いておりましたが、事業の拡大に伴い組織を改変し、改めてプロダクトと事業開発寄りの仕事をしてもらう前提で募集しています。 ※参考(創業時 Chief of Staff の入社エントリー): 「色んな分野をつまんでいたコンサルから、0→1の投資スタートアップの立ち上げに飛び込んでみた」https://note.com/bloomo/n/nb2fd4cf9a5bd 【本ポジションのやりがい】 ・CEOに近い目線で事業を見て、その成長に対する手触り感を持てます ・未経験の領域に挑戦しながら、Webサービスの立ち上げと成長に必要な実務を経験できます ・元マッキンゼーの経営チームとスピーディーで合理的な議論と意思決定ができます 【使用ツール】 Figma, Notion, GitHub, Slack, Google Meet ドキュメントを残す文化が根付いていることや、FigmaやSlack上でのコミュニケーションがメインであることから、リモートメンバーともスムーズに仕事をしやすい体制をとっています。

必須スキル

・未経験の分野でも素早くキャッチアップし、合理的な結論を出せる論理的思考力 ・結果にコミットし、最後までやり切る責任感 ・素早く手を動かしてアウトプットを出し、PDCAを高速回転させる行動力

歓迎スキル

・Webサービスの立ち上げ・グロース経験(PM・PMM・事業開発として) ・戦略コンサル・経営企画など論理的思考力が必要なポジションでの実務経験 ・大学やこれまでのキャリアで定量的な分析をリードした経験

求める人物像

・「投資をみんなのものに」というブルーモのミッションに共感いただける方 ・Valuesに共感いただける方  (Values:顧客執着・挑戦する・みんなでつくる・とことんやる・光の速さ) ・カオスな環境を楽しむことが出来、前向きでポジティブな方 ・多様な職種のメンバーとお互いを尊重しながらコミュニケーションが取れる方 ・ドキュメントを読んで理解するのが得意で、自分自身もドキュメントを作成するのが好きな方

応募概要

給与

500万円 〜 1,000万円を想定 ※能力や職務の範囲に応じた等級に基づき決定いたします ※月給には45時間分の固定残業代が含まれます

勤務地

東京都中央区日本橋兜町5-1 FinGATE BASE 404

雇用形態

正社員 / 契約社員

勤務体系

勤務時間 ・フレックスタイム制(コアタイム 10:00-15:00 *休憩1時間含む) 休日・休暇 ・完全週休2日制(土・日) ・国民の休日 ・年末年始休暇 ・年次有給休暇 ・有給病気休暇 (年5日) ・慶弔休暇 ・特別有給(出産休暇・育児休暇・介護休暇)

試用期間

あり (3ヶ月)

福利厚生

・社会保険完備 (健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険) ・生成AIツール活用促進   ∟ChatGPT Teamプランを導入し全社員に提供   ∟それ以外のAIツール試用目的で月間 6,000円まで補助 (業務上必要と認められた場合はその額を超えた補助可) ・学習費用一部補助 (資格取得、技術カンファレンス参加費用 等) ・リモートワーク環境の整備にかかる費用の一部補助

更新日時:

2025/08/01 01:34


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

Zip Infrastructure株式会社

従業員数
19
設立年数
8年目
評価額
14億円
累計調達額
7億円
求人を見る
評価額が類似しています

ストックマーク株式会社

従業員数
151
設立年数
9年目
評価額
62億円
累計調達額
23億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社シックスティーパーセント

従業員数
16
設立年数
8年目
評価額
19億円
累計調達額
4億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社コンテンツデータマーケティング

従業員数
17
設立年数
6年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る