HERP Careers β版
株式会社Belong
ECデバイス環境
従業員数
111
設立年数
7年目
評価額
-
累計調達額
-

中古スマートフォン・タブレットの販売・買取・レンタルを手がける企業。個人向けと法人向けに事業を展開し、データ消去や端末検査などのサービスも提供。厳格な基準と透明性の高い情報開示を重視し、オンラインとオフラインの両チャネルでサービスを展開。循環型経済の促進と環境負荷の低減を目指す。

本社所在地
東京都港区赤坂6丁目4番10号 赤坂ZENビル
設立
2019年02月
資本金
1億円
コーポレートサイト
https://belong.co.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

株式会社Belong
FA01. 経理 リーダー候補の求人

募集概要

これまで、弊社の経理は、経営判断の質を高める重要な財務情報をタイムリーに提供することで、事業成長を支える要としての役割を果たしてきました。 今回の募集では、これまで築き上げてきた財務会計の仕組みを理解・運用実施頂くと同時に、日々の運用改善を主体的に推進していただける方を募集します。現在の財務会計スキルを活かしつつ財務会計(月次決算、年次決算(連結決算報告含む))や日常業務を運用・改善しながら、その先のキャリアパス(管理会計、経営企画など)を見据えて成長したいという方、大歓迎です。 ・財務会計のスペシャリストとして専門性を高めたい方 ・管理会計を学び、事業のパフォーマンス改善に貢献したい方 ・将来的に経営企画など、より経営に近いポジションへのステップアップを目指したい方 Belongの成長を力に変えて、あなたのキャリアを加速させませんか? 【具体的な仕事内容】 ・日常経理業務 ・単体・連結財務諸表作成 ・年次決算業務 ・予算管理・予実分析 ・資金繰推移表作成 ・経営陣への実績、予算関連報告資料作成 ※慣れてきた際には、下記のような仕事をお任せする予定です。 ・日常業務の業務改善 ・予算集計および予実分析 ・海外決算業務対応 ・内部統制体制の構築 ・管理会計まわり体制整備 ・会計システム改善対応 ・部内教育体制整備 【使用ツール】 ・管理/会計:Money Forward クラウド ・請求管理 :バクラク ・支払申請 :バクラク ・連絡   :主にSlack、Gmail ・使用PC :Mac ※変更の範囲:会社が定める範囲 【事業責任者(CFO)の想い】 経理の皆さんが転職を考える背景には、「もっと事業の核心に触れたい」「経理の枠を超えてキャリアを広げたい」という、熱い想いがあるはずです。 しかし、多くの企業では経理部門に求められるのは「継続と安定」が主軸の業務。 その現状維持を求める環境と、皆さんの成長したいという強い意欲との間に、ギャップを感じているのではないでしょうか。 Belongの経理ポジションは、まさにその想いに応える舞台です。 私たちは伊藤忠商事グループという強固な安定基盤を持ちながら(守り)、急成長するベンチャーとして圧倒的なスピード感(攻め)で事業を拡大しています。 この「攻めと守りのダイナミズム」を感じていただきながら、業務に取り組むことができます。 現在、財務経理部門は会社の意思決定に関わる機能体制を整えており、社内外問わず「経営の見える化」をミッションに経営陣のタイムリーな意思決定を可能にすることを目指しております。 会計を単なる報告書で終わらせず、「経営の羅針盤」として機能させ、事業のボトルネックを特定し、成長戦略を数字で裏打ちし、経営を牽引する存在になっていただきたいと考えております。 また、私たちの想いに共感して入社してくれた仲間も、早速活躍いただいております。 既存の業務をこなすだけでは味わえない、新しい仕組みを作り上げる最高のチャンスです。「ただの経理」で満足しない方、心からお待ちしています! 【選考フロー】 書類選考 -> 面接複数回(2~3回) + リファレンスチェック -> オファー面談

必須スキル

・事業会社・会計事務所等での月次決算業務の経験(経理実務経験 2年以上) ・Googleドキュメント・スプレッドシート・スライド(Word・Excel・PowerPoint)を用いた資料作成 ・経理としてキャリアアップ、ステップアップしたいと考えている方

歓迎スキル

・管理会計業務経験 ・監査法人対応経験 ・税務申告書作成経験 ・予算策定・予実管理業務経験

求める人物像

・事業や環境の変化に柔軟な方。素直で意欲のある方 ・ステークホルダーを調整するファシリテーション能力 ・曖昧な課題に対して根気強く主体的に取り組む事ができる ・物事を論理的に考えられる方

応募概要

給与

500~740万円

勤務地

東京本社(東京都港区赤坂6-4-10 赤坂ZENビル4階) 備考:その他、会社が定める場所

雇用形態

正社員

勤務体系

【勤務時間】 9:00-17:30 【休日/休暇】 ・完全週休2日制(祝祭日、年末年始 等) ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休業 ・Sick Leave(私傷病時などに使用できる有給休暇とは別に付与される年10日分の休暇) ・Family Emergency(家庭の緊急時、育児や介護時にも使える有給休暇とは別に付与される年10日分の休暇)

試用期間

3ヶ月

福利厚生

・健康診断(年1回) ・交通費全額支給 ・自社サービス社割制度 ・会員制の福利厚生ショッピングサービスの利用 ・星野リゾートなどの宿泊施設割引 ・スポーツクラブ/ジム利用費割引 ・インフルエンザ要望接種補助 ・24h健康相談サービス ・慶弔見舞金支給 加入保険 ・社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)完備 受動喫煙対策屋内全面禁煙

更新日時:

2025/10/07 02:27


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社カナリー

従業員数
107
設立年数
8年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社HERP

従業員数
89
設立年数
9年目
評価額
50億円
累計調達額
13億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社カヤックボンド

従業員数
96
設立年数
15年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

クレジットエンジン株式会社

従業員数
111
設立年数
6年目
評価額
55億円
累計調達額
10億円
求人を見る