アジアクエスト株式会社

デジタル技術を活用したDX支援企業。建設、自治体、企業IT部門など多様な業界向けに、IoT/AIシステムやWebアプリ開発、クラウド導入支援を行う。日本とアジアに拠点を持ち、コンサルティングから開発・運用まで一貫したサービスを提供。AWS、Azureなどのクラウドサービスを活用し、顧客に寄り添った伴走型支援を実施する。

従業員数
406
設立年数
13年目
評価額
33億円
累計調達額
-
タグ
コンサルティング
建設
AI
SaaS
地方創生
DX
本社所在地
東京都文京区後楽2-6-1 住友不動産飯田橋ファーストタワー27F
設立
2012年04月
資本金
410,158千円(2024年6月末現在)

アジアクエスト株式会社
コーポレートエンジニア(ITサービス)【情報システム部】の求人

【情シス/社内SE】組織成長を支えてくれるコーポレートエンジニアを募集!

募集概要

弊社では、過去4年間で従業員数が約1.5倍に増加し続けています。 この成長を持続的に支えていくためには、スケーラブルな社内情報システムとIT基盤の整備が欠かせません。 既存のシステム運用はもちろん、最先端の技術を活用して社内IT環境を変革していくことが求められます。 私たちと共に、このミッションに取り組んでいただけるコーポレートエンジニアを募集しています。 【仕事内容】 コーポレートエンジニアとして、社内情報システム全般を担当していただきます。 - 社内インフラ系のクラウドサービスの新規導入・運用 ※例:Okta、Cloudflare Zero Trustなど。詳しくは参考資料の「情報システム部の2024年度の動き」をご確認ください) - 情報セキュリティ環境の構築・運用 - 社内ネットワークの構築・運用 - アカウント管理 - IT機器の管理 - ヘルプデスク等の従業員サポート 【主な利用ツール】 - Slack(コミュニケーション) - Google Workspace(グループウェア) - kickflow(ワークフロー) - Github(ソースコード管理) - バクラク(経費精算) - Okta(IDaaS) - Intune/Jamf(MDM) 【働く環境】 週3日程度のリモートワークが可能です。 家でも快適な環境で作業できるようディスプレイの貸与や、技術本の購入費のサポートも行っています。 社内メンバーとのやり取りは主にSlackやGoogle Meetで行っています。 【このポジションの魅力】 ・成長できる環境 クラウドサービス中心の社内システムで、比較的新しい技術やツールに触れることができ、自身の市場価値を上げることのできる環境だと思います。 また、経営陣にITに対する理解があり、社内ITへの投資が活発です。 部内にもビジネス・ITスキル共に高いメンバーがおり、学びの材料が多くあります。 ・社員のリテラシーが高い 社員のほとんどがエンジニアでかつ平均年齢が若いため、ITリテラシーの高い社員が多いです。 そのため簡単な問題は自己解決してくれることが多く、一般的な会社の情報システム部門と比較して問い合わせ対応に追われるということは少ないです。 ・自分に合った働き方ができる その人らしい働き方ができるようなチーム作りを行っています。 メンバーの中には「小さいお子さんがいるので原則定時に勤務終了する」という方もいれば、「仕事をがんばって役職的にも上に上がっていく」という方もいます。 1人1人が大事にしている価値観が違うので、それに合った働き方ができるようにすることを大事にしています。 <参考資料> ■情報システム部の2024年度の動き https://techblog.asia-quest.jp/202412/it-department-2024-review ■会社紹介資料 https://speakerdeck.com/asiaquest/we-invite-you ■アジアクエストnote https://note.com/aq_recruit/ 【変更の範囲※1】 会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します) ※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。

必須スキル

情報システム部門もしくは開発部門にてクラウドサービス(パブリッククラウド・グループウェア等)を使用した情報システムの構築or運用経験が1年以上ある方

歓迎スキル

・SaaS中心の情報システムの構築・運用経験 ・ゼロトラストセキュリティ環境の構築・運用経験 ・パブリッククラウドサービス(AWS/GCP/Azure)に関する知見 ・システムエンジニアとしてのシステム設計経験 ・チームやプロジェクトのリーダー経験(規模は問いません)

求める人物像

・IT管理者としての高い倫理基準と遵法精神がある方 ・当社の理念、ミッション、コアバリューに共感していただける方 ・自ら新しい技術・社会情勢等のキャッチアップを行える方 ・組織を支えることに楽しみを見いだせる方 ・リーダーシップを発揮し、自発的に課題を見つけ改善に取り組める方 ・人のためになりたい・役に立ちたいという思いで行動できる方

応募概要

給与

【想定年収】 405万円〜500万円 ※スキル・経験を考慮し決定 【賃金内訳】 月給:289,286円〜357,143円 基本給:220,408円〜272,109円 業務手当:29,785円〜36,771円 固定時間外手当:39,093円〜48,263円(月20時間分。超過分は別途支給)

勤務地

東京本社:東京都文京区後楽2-6-1住友不動産飯田橋ファーストタワー27F または自宅 【変更の範囲※1】 会社の定める場所(テレワークを行う場所を含める) ※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。

雇用形態

正社員

勤務体系

始業:9:00~10:00の間 終業:18:00~19:00の間 1日の就業時間:8時間 ※1日毎に始業時間を選べます

試用期間

3ヶ月

福利厚生

・交通費支給(月3万円まで) ・各種社会保険完備 ・企業型確定拠出年金(DC)制度有 ・カフェスペース(カフェスペースでの業務可)※東京本社 ・特性診断 ・1on1面談 ・Slack・GitHub利用可能 ・新卒、未経験者へのメンター制度 ・著名なエンジニアによる技術顧問 ・書籍購入補助 ・資格取得支援 ・屋内禁煙(常駐の場合就業先による)

更新日時:

2025/03/28 03:01


類似している企業