株式会社アラヤ

最先端のAIとニューロテクノロジーを融合させた革新的ソリューションを提供する企業。製造、建設、医療など幅広い業界向けに、ディープラーニングやエッジAI技術を活用。外観検査システムや自律型建機など、実用的なAI製品を開発し、研究と現場の課題解決を循環させる独自のアプローチで事業を展開している。

従業員数
100
設立年数
12年目
評価額
52億円
累計調達額
-
タグ
医療
建設
製造
AI
本社所在地
東京都 千代田区 神田佐久間町 1-11 産報佐久間ビル 6F
設立
2013年12月
資本金
1億円

株式会社アラヤ
[A2D]先端AI開発部・営業担当の求人

募集概要

最先端AI・テクノロジーを提供する法人営業・事業開発メンバーを募集します! 営業・事業開発メンバーが今は少ない中で、これから業界内での拡大を狙っていますので、主要メンバーとしてビジネスを大きくするチャレンジと楽しさを味わうことができるポジションです。 弊社では時代に先駆けてAIの研究開発に取り組んでまいりました。 AIの中でも画像認識技術、エッジAI技術(ドローンや自動車等の現場機器に組み込む技術)、自律エージェント(強化学習をベースにした高度な制御を行う技術)等の先端領域を扱っており、専門性の高いエンジニア/リサーチャーとともに、市場課題の解決を支援、推進いただきたいと考えています。 クライアントの経営課題やニーズを深く、俯瞰的に捉えながら、様々な角度から開発案件の獲得を推進いただき、アラヤならではの高い技術力でお客様、そして社会にインパクトをもたらすことを目指して頂きます。 具体的には、下記のようなお仕事をしていただく予定です。 ・アルゴリズム開発、AIソリューション提供に関する営業業務 ・クライアントと接点となる業務全て - 新規開拓、アポ取り、ニーズヒアリング、提案書の作成(エンジニアと協力)、価格交渉、契約交渉・締結、プロジェクトマネジメント等 ・営業戦略の立案とタスクへの落とし込み、および実行 ・担当するプロダクトの事業スキームの立案 ・パートナー/ステークホルダーとの協業体制の確立 また、このポジションでの業務を通し、下記のような経験、スキルが身につきます。 ・多様なエンジニアとの協業を通じたAI関する知識 ・クライアントの問題解決に向けたAI開発をプロジェクト提案のフェーズから広範な裁量をもって推進する経験 ・多様な業界顧客とのコミュニケーションスキル 【案件の例】 ・インフラ点検における画像認識AI活用:https://www.araya.org/projects/ai-application-in-infrastructure-inspection/ ・自動車メーカー向けエッジAI開発におけるOFA(Once-for-All)適用 https://www.araya.org/projects/subnetx/ ・蒸留を用いた軽量モデルの学習 https://www.araya.org/projects/edge-ai-trends/#jirei_1 【アピールポイント】 ・二歩踏み込んだ提案で、顧客の課題を解決できる ⇒お客様の課題や悩みを直接お聞きし、それを解決する技術提案(当社エンジニアと共同)から導入までご担当いただきます。 ・ハイレベルなエンジニアとの協業 ⇒アラヤには高い技術力を持ったエンジニアが多く在籍しており、自信をもった技術提案ができることは大きな魅力です。 また、他のチームにも高い専門性を有したエンジニアやリサーチャーがおりますので、最先端技術の話を聞けることも大きな魅力の一つです。 ・自由な働き方 ⇒地方在住の社員も複数在籍しています。フルリモートも可能ですので、お子さんがいらっしゃる方でも働きやすい環境だと思います。 【取引先一例】 トヨタ自動車、KDDI、電通総研など 大手自動車メーカー、部品メーカー、製薬会社、インフラ系の会社など、幅広い業界のお客様向けに、大企業、中小企業問わず弊社のソリューションを活用いただいております。 【社風】 ・ロジカルな思考を好む社員が多い ・質問をすれば他部門であっても知識を共有してくれる社員が多い ・仕組みを形骸化させず、意味があるものにするためにはどうしたら良いのか、疑問を投げかけたり提案したりできる環境 ・裁量権があり、仕事内容に関してできるだけ意向を反映する環境 ・社員のパフォーマンス発揮を第一に考える社風  -フルリモート相談可可能  -個人PCを自由に選択可能  -GitHub Copilot利用可能 等 【年間休日】 120日以上(完全週休2日制 ⼟⽇、祝⽇、会社が指定する日) 【フレックスタイム制について】 形骸化しておらず、コアタイムもないため、自分の好きな時間帯で仕事をしています。 家庭の事情などについても融通を利かせられるフレキシビリティーがある労働環境です。 【選考の流れ】 書類選考 1次面接 2次面接 最終面接 ※選考はオンラインで実施いたします。 少しでもご興味のある方、是非ご応募ください!

必須スキル

・AIもしくはIT関連事業での無形商材に関する営業経験 ・新規顧客開拓(提案、見積書作成、商談、折衝等)の経験、および既存顧客の関係構築の経験

歓迎スキル

・スタートアップでの勤務経験 ・受託開発の営業経験 ・AI技術への基本的な理解 ・プロジェクトマネジメントのご経験 ・クライアントの業界理解(自動車、プラント、インフラ、流体産業用機械/装置 等 いずれかでOK)

求める人物像

・自ら考え、自走できる方 ・新しい技術に興味があり、世の中に発信したいという意思がある方 ・エンジニアなど専門性の異なるメンバーと相互補完的に協力して仕事のできる方 ・プロジェクトの状況を常に把握し、対応優先度を決定して場面ごとのリスク最小化に対応できる方 ・クライアントの気持ちに寄り添い、クライアントと共に利益を最大化するマインドをお持ちの方

応募概要

給与

500万円~750万円 ※ご経験、スキルに応じて決定

勤務地

東京都 千代田区 神田佐久間町 1-11 産報佐久間ビル 6F

雇用形態

正社員

勤務体系

■就業時間:フレックスタイム制(フレキシブルタイム 5:00~22:00)      ※実働8時間・休憩1時間      ※リモートワーク制度あり ■休⽇:⼟⽇、祝⽇、夏季休暇、冬期休暇 ■残業:有(平均⽉20時間 / ⽉20時間を超える残業代は追加で⽀給)※管理監督者処遇の場合は除く ■年収備考:年収には⽉20時間分の固定残業代56,757円~73,199円が含まれます。

試用期間

有り(3か月)

福利厚生

・社会保険完備 ・ウェルカムランチ制度 ・作業機器選定制度 ・スマートワーク支援制度 ・電子書籍購入補助制度

更新日時:

2025/03/31 02:53


類似している企業