株式会社アラヤの[A2D]流体解析エンジニア 長期インターンの求人
募集概要
先端AI開発部 数値流体解析チームにて、流体解析エンジニア 長期インターンを募集いたします。 数値流体解析チームでは、流体シミュレーションをAIにより高度化・高速化する技術の開発を行っています。 AIの流体シミュレーションへの適用は近年盛んに研究されるようになった分野であり、AIの新しい適用先として今後成長が見込まれるビジネス分野です。 また、当社では2024年より高信頼かつ高速な空力特性予測ソリューション『NeumaticAI』の提供を開始いたします。 本ソリューションは従来の流体シミュレーション技術と近年発達したAIとをハイブリッドした技術です。 ※紹介ページ:https://www.araya.org/service/neumaticai/ インターンでは、本ソリューションに関わる業務の一部をご担当いただきたいと考えています。 【インターン内容例】 ・流体シミュレーション+AIの最新技術調査 ・深層学習を用いた新しい乱流モデルの開発 ・微分可能なCFDソルバによる流体シミュレーションの応用可能性検討およびその改善 ・微分可能なCFDソルバの高速化・改善検討 ・プロダクトのシステム開発(フロントエンド・バックエンド) アラヤのハイレベルなAIエンジニアとの週1~2回程度のミーティングやslack上でやりとりを行いながら、業務の相談やタスクの実施を遂行していただきます。 このインターンでのご経験から、下記のようなスキルや経験を獲得できると考えています。 ・最先端の流体シミュレーションと機械学習の融合技術に関する知識と技術を獲得できます。 ・多様なエンジニアとの協業を通じて、機械学習の幅広い応用分野におけるアルゴリズムや開発手法の知識を取得、アップデートすることができます。 最先端の流体シミュレーションと機械学習の融合技術をビジネス化するお仕事ですので、アカデミアと産業界を繋ぐ最前線での実践的な経験を積む、日本では唯一の絶好の機会になるかと思います。 皆さまからのエントリーを心よりお待ちしています。
必須スキル
・数値流体解析(CFD)について技術経験のある方 ・PyTorchやJAXを用いた深層学習プログラミング経験のある方 ・数理的な理解力に優れ、論理的に物事を考える力がある方 ・英語論文が抵抗なく読める方 ・日本国内にお住いの方
歓迎スキル
・PyTorchやJAXを用いたHPC/科学計算プログラミング経験のある方 ・深層学習モデル(特にGNN, Transformer)のモデル改善経験のある方
求める人物像
・前例/過去にやったことのないことに取り組むことを楽しめる方 ・自ら考え動ける方 ・集中して取り組む時間の確保できる方
応募概要
- 給与
時間給1,500~2,000円 ※スキル・経験により決定
- 勤務地
東京都 千代田区 神田佐久間町 1-11 産報佐久間ビル 6F
- 雇用形態
インターン
- 勤務体系
・リモート可、出社可(通勤交通費、当社規定による)
- 試用期間
なし
- 福利厚生
更新日時:
2025/01/20 08:49