株式会社ApolloCareerの【株式会社SPACER/カスタマーサクセス】※リモートワーク/フレックス制度あり※の求人
募集概要
■大手鉄道会社を中心に、主要駅へのスマートロッカー設置に向けたコンサルティング営業を担当いただきます。顧客深耕いただき、納入されてない駅への横展開や他社ロッカーのリプレイスなどがミッションです。 【具体的には】 ■営業活動(顧客キーマンの選定~アプローチ) ■顧客協働によるスマートロッカー活用サービスの企画推進(設置拡大提案、レポーティング、運用改善)など ◎外国人観光客増加にともなうオーバーツーリズム解消にむけたソリューションの一つとして、弊社サービスの引き合いは強くなっております。 ※建物の改変を伴う業務は含まれません。 《サービスについて》 ◆スマートロッカーは従来型のロッカーの常識を変え、新たな新規事業を展開し、今までなかった価値を生み出そうと挑戦を続けています。その1つとして、駅のロッカーを活用した受取りサービスを展開中。お客様はWebサイトで購入した商品を、購入から30分で指定の駅ロッカーで受取ることが可能です。 《展開サービス例》 ■駅のロッカーを活用した、手荷物即日配送サービス / 商品受即日取サービス ■処方箋申込~処方薬受取までを完全非対面で行える、お薬ロッカー受取サービス 《新規事業例》 ■鉄道企業との協業による”BOPIS”事業 従来型の駅コインロッカーは”荷物を預けられる”のみに終始していました。 コインロッカーの”空き時間”に目をつけ、インターネットで購入した商品を駅のコインロッカーで受取れるサービスを展開しています。 参考事例:https://bopista.com/ ■薬局のDX化に貢献する”処方薬受取サービス”事業 オンライン診療の需要増の影響を受け、薬局業界ではDX化の取組が加速しています。 オンライン診療後の処方箋提出、服薬指導(薬の説明)、決済、処方薬受取りまでを、全てオンラインで完結させ、いつでも気軽にロッカーで処方薬が受け取れるサービスを展開しています。 参考事例:https://spacer.co.jp/introducer/
必須スキル
■顧客折衝経験があり、顧客の懐に入るのを得意とされる方
歓迎スキル
求める人物像
■スタートアップ企業でチャレンジしていきたいという思いを強くお持ちの方
応募概要
- 給与
想定年収:420万円~600万円(月給制) 月給 336,000円~ 月給¥336,000~ 基本給¥246,000~ 固定残業代¥90,000~を含む/月
- 勤務地
東京都中央区京橋1丁目6-13 vort京橋II 3階 <最寄駅> 東京メトロ銀座線京橋駅 徒歩3分 JR東海道本線東京駅 徒歩5分 ※リモートワークを活用したハイブリッドワークです。
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
平均残業時間:10時間
- 試用期間
3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
- 福利厚生
年間休日:年間120日 内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日 有給休暇:入社半年経過時点10日
更新日時:
2025/03/11 13:31