株式会社アングラーズ

釣り好きが立ち上げた釣り情報プラットフォーム企業。釣果記録アプリを中心に、Webサイトや釣り大会を展開。釣り人の課題解決と釣りの普及を目指し、情報共有や検索機能、コミュニティ形成を促進。釣具情報や環境保護活動にも取り組む。

従業員数
38
設立年数
13年目
評価額
17億円
累計調達額
8億円
タグ
環境
本社所在地
東京都町田市森野1丁目36−11 WALD136 3F
設立
2012年10月
資本金
8億1453万5694円(資本準備金含む)

株式会社アングラーズ
フロントエンドエンジニアの求人

釣り業界を本気で変革させるフロントエンドエンジニア募集

募集概要

アングラーズは、2012年10月に創業した釣り専用SNS「ANGLERS」のアプリ開発・運営を行うベンチャー企業です。 2024年5月には、「ANGLERS」内の膨大かつ釣り人によって投稿された質の高い釣果データを活用して釣り業界のDXに寄与するべく、釣船をスマホで簡単に予約できる「アングラーズ釣船予約」のサービスを開始しました。 釣り人が船釣りを予約する際の課題となっていた電話予約の手間や、船釣りに挑戦したい釣り初心者の悩みの解消を目的に、サービス内ではスマホで簡単に釣り船や釣果を検索し予約できる環境を構築。釣船側の課題でもあった受電対応の手間の解消にも寄与できるこのサービスとともに、今後もアングラーズは釣り人と釣り業界、双方の課題解決をプロダクト目線で推進・開発することで、釣り業界全体の発展を後押ししていきます。 【主な業務内容】 本ポジションは釣船予約のフロントエンドエンジニアとして、釣り人と釣船の双方にとって使いやすく便利なサービスを目指しています。ユーザインターフェースの改善、機能開発、パフォーマンスの最適化などを通してより良い釣り体験を提供できるよう、ウェブアプリケーションの価値の最大化に取り組んでいきます。 PdMやデザイナー、マーケ、カスタマーサポート、セールスチームとコミュニケーションを取りながら、釣り人のエモーショナルな部分を徹底的に理解し、正確な課題定義とそれを解決するためのプロダクトの実装を推進します。 ・GMVを向上させるための新規機能の設計・実装 ・CVRを向上させるための最適な予約導線の設計・実装 ・SEO効果を高める為のパフォーマンスチューニング ・売上に直結する不具合の改善業務 ・内部品質を向上させるためのリファクタリング業務 ・Next.js 15 + React 19 に向けたライブラリアップデート対応 ■開発環境 フレームワーク ・Next.js v14(App Router) ライブラリ ・React v18 ・TypeScript v5 UIデザイン ・shadcn/ui ・Tailwind CSS API ・Apollo Client ・GraphQL 静的解析 ・Prettier ・ESLint テスト ・Vitest ・React Testing Library CI/CD ・GitHub Actions 依存パッケージ管理ツール ・Renovate エラー監視ツール ・Sentry ・Datadog 【仕事の魅力】 ◎モダンなフロントエンド技術を使用した開発 釣船予約のプロダクト開発に App Router を採用するという技術選定の意思決定をした時には、App Router が正式リリースしてから半年しか経過していませんでした。 こういった技術採用においてもエンジニア組織と話し合ったり、機能開発要件とのバランスをビジネスサイドと相談しながら開発を進めています。 ◎プロダクト目線での開発 アングラーズは釣り業界のDX化に寄与するべく、2024年5月より「アングラーズ釣船予約」のサービスを開始しました。釣り人が船釣りを予約する際の課題となっていた電話予約の手間や、船釣りに挑戦したい釣り初心者の悩みの解消を目的に、サービス内ではスマホで簡単に釣り船や釣果を検索し予約できる環境を構築。乗船までの流れを分かりやすく記載し、当日不安のない状態で釣りを楽しめるサービスをつくっています。 さらに、「アングラーズ釣船予約」は釣船側の課題でもあった受電対応の手間の解消に寄与するのはもちろん、オフシーズンでも一定の稼働率を維持できる仕組みづくりにも貢献。 アングラーズは釣り人と釣船、双方の課題解決をプロダクト目線で推進・開発することで、釣り業界全体の発展を後押ししていきます。 ◎自由度の高い働き方 全国からフルリモートで開発を行なっています。勤務時間に関しても、ご自身に合った勤務時間を1ヶ月単位で決めて勤務いただくことが可能です。年に1回程度、オフラインの全社会を開催し、心理的安全性の担保に努めています。

必須スキル

・セマンティックなHTMLを書けるスキル ・レスポンシブなCSSを書けるスキル ・JavaScript ES6(ES2015)以上の開発経験 ・React v16.8 以上の開発経験 ・Next.js Pages Router を使用した開発経験 ・TypeScirpt を使用した開発経験

歓迎スキル

・Next.js App Router を使用した 開発経験 ・RSC(React Server Component)を使用した開発経験 ・TailwindCSS を使用した開発経験 ・GraphQL を使用した開発経験 ・Jest などを使用してテストコードを書いた経験 ・SEOに関する深いスキル ・LightHouse や PageSpeed Insights を使用したパフォーマンスチューニング経験

求める人物像

・誠実な方 ・チャレンジ精神がある方 ・自律駆動を意識されている方 ・感情論ではなく数値で語れる方 ・「品質はスピードで担保できる」にピンとくる方 ・自分ゴトとして考えることができる方(主体的な方) ・釣り/釣り人と向き合いながら、課題解決に積極的な姿勢で望める方

応募概要

給与

想定年収:5,000,000円 〜 10,000,000円 賞与なし ■過去昇給実績(2023年9月〜2024年9月) ・全社員のうち昇給対象者:22名(73.3%) ・平均ベースUP率:12.2%

勤務地

フルリモート可 ■オフィス住所 東京都町田市森野1-36-11 WALD136 3F ・小田急線 町田駅から徒歩5分 ・JR横浜線 町田駅から徒歩7分

雇用形態

正社員

勤務体系

労働時間:8時間/日(昼休憩1時間除く) ご都合に合わせて下記の勤務パターンから選択できます ・8:00-17:00 ・9:00-18:00 ・10:00-19:00 ※入社後変更可能 ・年間休日120日以上 ・完全週休二日制(土祝日) ・年次有給休暇 ※入社日当日に10日付与・勤務年数に応じて1年ごとに付与 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産休育休(取得実績あり)

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

■福利厚生 ・社保完備 ・最新スペックのPC貸与(Mac) ・健康診断実施(年1回) ・通勤手当(全額支給 ※上限あり) ・椅子+ディスプレイ貸与(10万円以内で自由に選択) ・釣り支援制度(社員・パートナーとの釣行費の一部負担) ・部活動制度(活動費用の一部負担) ・育児手当 ・住宅手当・引越し手当(会社近隣に住むメンバーへの手当) ・慶弔見舞金 ・ストックオプション

更新日時:

2025/02/18 07:27


類似している企業