アナグラム株式会社

デジタルマーケティング会社で、運用型広告を中心に顧客のビジネス成功を支援している。広告運用からマーケティング戦略、クリエイティブ制作まで幅広いサービスを提供。スタートアップへの出資と支援も行う。高度な知見と経験を持つプロフェッショナル集団で構成されている。

従業員数
112
設立年数
16年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
アート・デザイン
マーケティング
本社所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目4-4 フィールド北参道 1・2F(受付1F)
設立
2010年04月
資本金
10,000,000円

アナグラム株式会社
運用型広告エキスパートの求人

運用型広告エキスパート/顧客の課題に向き合うため売り上げノルマはなし!より本質的なお仕事を一緒にしませんか?

募集概要

ご応募をご検討の方は下記企業理念、求める人物像を必ずご確認ください。 企業理念:https://anagrams.jp/about/philosophy/ 求める人物像:https://anagrams.jp/recruit/crew/ ▼アナグラムについて アナグラム株式会社は、運用型広告に強みをもつマーケティング支援会社です。 私たちが行うマーケティングは、売れないものを強引に売るものではありません。与える側も、与えられる側も、双方が幸せになるために寄与する為の手段であるべきと考えています。 マーケティングは、人と人とを「つなげる」ものであるべきであり、それをより加速させるために私たちが存在しているのです。 ▼運用型広告の運用代行、及びコンサルティング リスティング広告やFacebook広告を筆頭とした運用型広告の運用代行、及びコンサルティングが中心となります。ただ、矛盾するようですがアナグラムでは広告運用"しか"できない人は求めていません。 全体の戦略理解から最適な戦術の策定までを行いますので、ロジカルシンキングは必須です。 場合によってはお客さまの全体のポートフォリオ設計、及び再構築などを行うこともあります。SEO、アクセス解析、ランディングページ、アフィリエイト、SNS、デザインなどの知識、場合によっては他の販促、ロジスティック、CRM、会計・財務などの知識があると尚良いでしょう。 ▼アナグラムの3つの特徴 ①「売上ノルマ」がない。 売上ノルマがない分、楽か?と問われれば、それは恐らく逆です。売上ノルマがない分、自身で目標を立て、マイルストーンをしき、自走しなければなりません。自社の売上のためではなく、お客様のビジネスを伸ばすための本質的な課題に時間と頭を使い、運用型広告に依存しないさまざまな角度からアプローチし、成果を伸ばす能力が必要とされます。 ②一気通貫の体制 広告運用者自身がクライアントを訪問し、直接のコミュニケーションをとっています。スピーディーに対応し、実際に自分たちでクライアントへ施策を提案・議論するため交渉に長けたメンバーが多いです。 また営業担当がおらず下請け案件もないため、お客さまとのコミュニケーションを素早く正確に行うことができ、間に入る代理店からの無理難題や時間を奪われるだけの作業に追われることもありません。 ③多くの裁量を現場に委譲 倫理と論理が反れていなければ、ほとんどのことを現場で即断即決の意思決定ができる裁量の深さを設けているため、自分が正しいと考えたことを決断し、実行できる環境です。 ▼この仕事で得られるもの ①ひとりでも食べていける力 常時3~5社ほどのクライアント様を担当、数年で十数社以上のビジネスに携わり、課題解決をし続けます。様々な業界のビジネスモデルや売上構造、マーケティングを学ぶことができるため、数年後にはひとりでも食べていける力が身につきます。 実際に過去アナグラムから独立・起業し、現在活躍している方は複数います。独立や起業をして一人でも食べていけるという選択肢がありながらも、あえて会社に残る選択をしてもらえるような環境を提供するのが、会社側の役目だと思っています。 ②自ら判断し行動できる環境 1社1名の担当、かつ多くの権限を現場に与えているため、自ら判断して行動していかなければいけない環境です。他人からの指示を実行するだけの仕事はありません。 ③セルフブランディングできる環境 弊社のブログは全スタッフが更新しています。記事は実名で公開されるため、名指しでお仕事をいただくことも少なくありません。 ④クライアントさまの課題解決のための十分な時間 1人平均5社の担当。指示を実行するだけの下請けの仕事は一切なく、自分自身のお客さまの課題解決を考える時間を十分に取ることができます。 ▼アナグラムの事がよくわかる記事 離職に向き合う https://anagrams.jp/blog/facing-employee-departure/ アナグラムのプロダクトは「人」。ともに倍速で次のステージへ https://anagrams.jp/blog/agency-ad-ops-is-a-product/ スタッフインタビュー https://anagrams.jp/recruit/staff-interview/ グラフで見るアナグラム https://anagrams.jp/recruit/graph/

必須スキル

Excelやスプレッドシートを使い、sumif・vlookupなどの関数を使用して数値の集計ができる PowerPoint、Wordなどでプレゼン資料、文章などの基本的な作成ができる 6か月以上パソコンを使った業務、もしくはご自身でのブログ運営などのご経験がある ※運用型広告の実務経験は問いません

歓迎スキル

ロジカルシンキングの基本を理解している方 広告文、クリエイティブに強い執着のある方 コピーライティングが得意な方 数字からさまざまな意図を汲み取れる方 アクセス解析をアクティブに活用して次の施策を練れる方 コンテンツターゲット、サーチターゲティングという機能が好きな方 SNSが好き、アクティブに利用している方 アプリマーケティングに強い興味がある方 強い責任感のある方 “検索”という行動に興味のある方 マーケティングが好きな方 考えることが苦ではない方 コミュニケーションが好きな方 英語、その他の言語が堪能な方

求める人物像

素直、正直、誠実で嘘をつかない方 好奇心と成長意欲がある方 計画性を持って行動できる方 マーケティング全般に興味のある方 協調性をもって明るく仕事のできる方 強い責任感のある方 過去の成功体験に縛られず、柔軟に物事を考えることができる方 倫理と論理を兼ね備えている方

応募概要

給与

400万円〜700万円

勤務地

東京都渋谷区千駄ヶ谷4-4-4 フィールド北参道 1F・2F(受付:1F) 【アクセス】 「北参道駅」より徒歩2分 「代々木駅」より徒歩5分

雇用形態

正社員

勤務体系

在宅勤務可 08:00~17:00 09:00~18:00 10:00~19:00 から勤務時間を調整できます。 週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、年末年始、夏期休暇、 産休・育休

試用期間

あり(6ヶ月)※6ヶ月間は正社員化を前提とした契約社員となります

福利厚生

【休暇】 ・有給休暇(入社半年後に付与) ・バースデー休暇(誕生月1回、自由に取得可能) ・パートナーバースデー休暇(配偶者・子供含む) ・メンテナンス休暇(女性による女性のための休暇、月1日、自由に取得可能) ・子ども休暇(子どもの学校行事や記念日に取得できる特別休暇。年に2回) ・旅休暇(入社2年経過後の正社員が毎年3日間の特別休暇を取得) ・忌引き休暇 【保険】 ・雇用保険・健康保険・厚生年金保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入) 【手当】 ・通勤交通費支給(全額) ・ピアボーナス(感謝のポイントが給与に反映される制度) ・アフター6制度 ・懇親会補助制度 【オフィス】 ・お菓子・飲料無料 ・服装自由 ・仮眠室設置 ・ソファなどリラックススペースの設置 【健康】 ・健康診断 ・インフルエンザ予防接種補助 【家庭】 ・出産お祝い金(お子様が生まれたときに10万円のお祝い金を支給) ・病児保育補助制度 【学び】 ・書籍、セミナー、勉強会への参加など、全額負担 ・クライアントの商材体験:2万円まで1回限り支給 ・グロースハック(営業時間内での勉強会) ※雇用条件によって異なるケースがあります。

更新日時:

2024/10/11 04:07


類似している企業