株式会社ALGO ARTIS

社会基盤を支える産業の高度な運用計画を最適化するソリューション企業。エネルギー、製造、物流など幅広い分野で、複雑な計画策定業務のDXを推進する。「Optium」や「Planium」といった製品を通じ、アルゴリズムの力で人知を超える効率化を実現し、持続可能な社会の構築に貢献する。

従業員数
73
設立年数
4年目
評価額
16億円
累計調達額
5億円
タグ
エネルギー
物流
製造
DX
本社所在地
東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー 23階
設立
2021年07月
資本金

株式会社ALGO ARTIS
E012. 経理メンバーの求人

募集概要

私たちは、高度な最適化AI技術により、社会基盤を支える様々な産業における計画策定業務のDXに正面突破で挑むスタートアップです。 弊社の既存ソリューション(Optium)は独自の最適化技術・アルゴリズムをフル活用して、従来のソリューションでは困難であった複雑な運用計画の自動化・最適化を実現しております。既に大手企業様に続々と導入・運用が進んでおり、数多くの企業様からお声がけをいただいています。 このアルゴリズム開発を担うエンジニアチームは、競技プログラミングの世界的コンテストで優勝経験のある業界では著名な技術者が多数集まっております。 また、新規事業としてこれまで培ったノウハウや技術を結集した汎用的なSaaS(Planium)を構築・展開し始めています。SaaSの第1号は化学業界向けに提供しており、今後複数領域へ新たに展開する予定です。 ■募集の背景 設立から4期目を迎え、売上成長率が前期比(進行期はQoQ)100%超と順調に事業が拡大しています。 サービス急成長、新規事業立ち上げという状況下でIPO準備も進めており、経理体制の強化が重要なフェーズになっています。 IPOを目指す上で社内整備の要となる経理部門のメンバーとして、共に経理チームの整備を担っていただける方を募集いたします。 ■業務内容 基本的な役割としては、月次作業を推進していただきたいと考えています。 ・月次、年次決算処理 ・債権債務管理 ・証憑管理 ・工数管理 ・原価計算 ・固定資産管理 ・監査法人対応 ・源泉所得税対応(計算、納付、支払調書作成) ・支払処理 ・一部購買業務 ・その他ファイリング等庶務雑務 ※会計システムは「勘定奉行」を使用 ※ご志向やスキルに応じて、以下の業務にも取り組んでいただくチャンスがございます。 ・資金調達(エクイティ、デット) ・予実管理 ・金商法等における開示書類作成 ・内部監査対応 ・主幹事証券会社対応 ■コーポレートチームの人員体制 ・正社員8名  - コーポレート責任者 1名  - 経理財務グループ 2名    ※月次の経理作業は主に外部の会計アドバイザリーに委託しています  - 人事総務グループ 5名 ■コーポレートメンバーのバックグラウンド 下記は一部ですが、様々な企業から集まったメンバーと働くことで学びや刺激を得られる環境です。 ・コーポレート責任者:外資系戦略コンサルティングファーム ・ファイナンス担当:大手証券会社→VC ・経営管理領域担当:アクチュアリー 経理業務に関しては、創業期から経理実務に関わっていただいている会計アドバイザリーの会計士・スタッフの方に相談しながら進めることのできる環境です。 ■得られる経験 ・IPO準備企業として、上場基準の経理業務の構築経験 ・急成長スタートアップながら30~40歳代のメンバーが多数在籍する、落ち着いた環境での業務経験 ・経営陣との距離感が近く、フラットなコミュニケーションをベースにチームで業務を進めていく経験

必須スキル

・経理の実務経験3年以上

歓迎スキル

・IT系企業での就業経験 ・IPO準備企業もしくは上場企業での経理実務経験 ・日商簿記2級相当の知識をお持ちの方

求める人物像

・会社の成長と共に自らも成長していきたいとお考えの方 ・組織フェーズやチーム状況に応じて柔軟に自分の業務や役割を変えていける方 ・チームで協同して成果を出したいとお考えの方

応募概要

給与

500万円 ~ 800万円 ※みなし残業時間45時間を含みます ※ライフプラン手当5.5万円を含みます 賞与:年2回(4月、10月に支給)

勤務地

〒105-6923 東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー 23階

雇用形態

正社員

勤務体系

・就業時間:8:00~22:00の間で8時間勤務 ・休憩時間:就業時間中に1時間 ・フレックス制度(コアタイムなし)を適用し、精算単位は1か月 ・休日:日曜日・土曜日・国民の祝日・年末年始 ・有給休暇 ・育児介護休暇 ※男女ともに複数実績あり

試用期間

3ヶ月 ※試用期間中も待遇に変更はありません

福利厚生

■福利厚生、社内制度 ・社会保険、労働保険、雇用保険完備 ・確定拠出年金制度 ・リモートワーク制度 ・全社懇親会(毎月1回開催) ・通勤手当(1ヶ月3万円を上限とし実費支給) ・副業OK(申請制) ・社員紹介手当 ・プロジェクト交際費制度 ・部活動制度 ・服装自由

更新日時:

2025/04/28 09:34


類似している企業