akippa株式会社のエンタープライズセールス / 法人営業(リーダー/リーダー候補)の求人
駐車場マーケットプレイス「akippa」のエンタープライズセールス/法人営業(リーダー/リーダー候補)
募集概要
【募集背景】 ・akippaは「“なくてはならぬ”サービスをつくり、世の中の困りごとを解決する」をミッションに駐車場マーケットプレイス「アキッパ」を運営しています。 ・akippaは営業力を武器に4万5千件以上の駐車場を開拓し、圧倒的なシェアを築いてきました。「空きスペースをシェアする」「駐車場を予約する」という新しい概念と社会インフラを浸透させ、移動の困りごとの解決を実現します。 ・コロナ禍においても順調に会員数・駐車場数を拡大し、2023年から黒字化を達成しています。しかし、弊社の目指している「どこでも駐車場」には遠く及びません。2026年の駐車場拠点数の圧倒的世界No.1に向けて、非線形の成長を描くために、プロダクト・営業など各部門での事業拡大に全力で投資しています。この変革期に共に挑み、事業成長を牽引するエンタープライズセールス担当を募集します。 【業務内容】 ◆ 駐車場マーケットプレイス「アキッパ」の法人営業 ・駐車場を保有・管理している法人企業様(不動産会社、電鉄、商業施設、駐車場事業者など)の既存顧客を中心に深耕営業をお任せいたします。 ・顧客ごとの課題、ステークホルダー・キーマンの理解に基づいたアカウントプランニング ◆ エンタープライズグループの目標達成に向けた戦略策定とセールスイネーブルメント ・チーム全体での生産性を高めるための営業戦術・手法の仕組み化 ◆ 主な業務例 ・営業戦略の立案と実行 - エンタープライズ向けの新たな営業手法の開発と組織全体が再現性をもって成果を出せる仕組り - チーム全体の営業管理・案件管理、データに基づく改善案の企画立案 ・既存顧客への深耕営業 - 顧客の状況・課題に応じた、駐車場売上の最大化の為のコンサルティング営業、および掲載駐車場の増台提案 ・社内の他部署との連携 - マーケティング、カスタマーサポート、プロダクトなどの社内の各部署と連携しながら、プロダクト改善や新サービスの企画 ◆ このポジションの魅力 ・顧客一人ひとりの状況や課題に応じたコンサルティング提案力・マーケティング力を磨いていくことができます。 ・サービス・組織ともに拡大途中であるため、ご自身のご活躍がダイレクトにサービス拡大に繋がる実感を得ることができます。 ・まだ5名の少数精鋭のチームであり、営業戦術だけでなく、営業戦略や営業管理、組織づくりまで幅広く自身の経験やアイデアを活かして、事業と組織を作る経験も得られます。 【サービスの特徴】 ・アキッパの特徴は、空き駐車場を活用したいオーナー、駐車できる場所を探すユーザー、サービスを提供するakippaの全員が得をする三方良しとなることです。 ・アキッパからオーナーへ駐車場収益をお支払いするビジネスモデルであり、自信を持って提案することができます。 ・50以上の自治体・スポーツクラブと提携しています。地域の交通課題の解決事例として多くのメディアに取り上げられています。自身の担当した案件がメディアに取り上げられることもあります。 https://www.akippa.com/partnership
必須スキル
・法人営業の経験(3年程度以上) ・無形商材 / SaaSプロダクト / 提案型営業のいずれかの営業経験
歓迎スキル
・大手法人との中長期的な関係構築の経験 ・データ分析をもとに顧客のビジネス成果の実現に貢献した経験 ・他部署と連携したサービス改善・業務改善の実行経験
求める人物像
・akippaのMission・Vision・Valueに共感できる方 https://akippa.co.jp/corporate/value/ ・目標達成意欲が高い方、また、その再現性をお持ちの方 ・チームのために、自ら考え、自ら動き、率先して成功のために行動できる方 ・個の力ではなく、仕組み化で組織全体の成果を向上できる方
応募概要
- 給与
年収650万円〜900万円程度(※現年収や能力に応じて決定します) 固定残業手当25時間分を含む。超過分は別途支給。
- 勤務地
東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 13F WeWork内 リモートワーク可 ※週に1回の出社をお願いしています
- 雇用形態
正社員(雇用期間の定めなし)
- 勤務体系
◆ 就業時間 スーパーフレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00〜22:00(コアタイムなし) 1日の標準労働時間:8時間 ※勤務時間の決定については諸業務に支障のない範囲で社員に委ねられます ◆ 在宅勤務 リモートワーク可(オフィス出社も可) ■週に1回の出社をお願いしています 3ヶ月に1回、全員出社でのコミュニケーションデーを実施 ◆ 休日・休暇 休日:土曜・日曜(完全週休2日)、国民の祝日、年末年始(12/29~1/3)、夏季休暇(会社が定める日数) 休暇:育児休業等法律の定めによる休暇、慶弔休暇その他会社が定める休暇 年次有給休暇(初年度目は入社月に応じた日数を入社日に付与、翌年度目以降は毎年4月1日に付与) 年間休日日数:125日
- 試用期間
あり(3ヶ月)
- 福利厚生
◆ 各種保険 雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金保険 ◆ 制度面の備考 PC貸与 転居補助制度 / ウォーターサーバ利用可能 / 書籍購入補助制度 / 確定拠出年金制度 副業可 本業に支障のない範囲、競合不可
更新日時:
2025/03/24 02:22