AGRIST株式会社

農業分野のAI・ロボット活用で労働力不足と食糧課題の解決を目指すアグリテック企業。自動収穫ロボット開発や「Sustagram Farm」システムを展開。農家の意見を反映しながら実証実験を重ね、自治体や企業と連携して次世代農業のスマート化を推進している。

従業員数
23
設立年数
6年目
評価額
34億円
累計調達額
13億円
タグ
農業
AI
ロボティクス
地方創生
本社所在地
宮崎県児湯郡新富町富田東1-47-1
設立
2019年10月
資本金
1億円

AGRIST株式会社
<new>【Development】Azureクラウドエンジニアの求人

Azureクラウドエンジニアを募集しています!

募集概要

弊社では施設園芸を自ら運営し、以下の技術開発を行っています。 ・収穫ロボットや管理ロボットの開発 ・統合環境制御の自社開発 ・営農記録の自社開発 これらのデータを活用し、農業初の農業専用アシスタントAIを作成しています。具体的なAIの機能としては ・営農レコメンド ・タスク生成レコメンド ・需要予測に合わせた収量予測により、最適な出荷計画・栽培方法をレコメンド これらのシステムをAzureクラウド環境で提供し、技術力を持って実現していただくAzureクラウドエンジニアを募集しています。また、BtoBおよびBtoCの展開に必要な知識と経験をお持ちの方を求めています。

必須スキル

・Azureクラウドプラットフォームの利用経験(3年以上) ・クラウドインフラストラクチャの設計・構築・運用経験 ・コンテナ技術(Docker、Kubernetesなど)の知識と実務経験 ・自動化ツール(Terraform、Ansible、CI/CDパイプライン)の使用経験 ・ネットワーク、セキュリティ、データベース管理の知識 ・プログラミングおよびスクリプト言語(Python、PowerShell、Bashなど)のスキル ・システムの高可用性、スケーラビリティ、およびリカバリ計画の設計・実装経験 ・問題解決能力と論理的思考力 ・BtoBおよびBtoC向けのクラウドソリューションの設計・実装経験

歓迎スキル

・Azure認定資格(Azure Solutions Architect、Azure DevOps Engineerなど) ・AIおよび機械学習モデルのデプロイ・運用経験 ・大規模分散システムの設計・運用経験 ・データエンジニアリングおよびETLプロセスの知識 ・農業分野におけるクラウドソリューションの実装経験 ・最新のクラウド技術に関する知識と実務経験 ・BtoBおよびBtoC向けの顧客体験設計やユーザーインターフェース設計の知識

求める人物像

・クラウド技術を駆使してシステムを構築・運用できる方 ・PDCAを自ら回すことのできる方 ・ベンチャースピリットを持ってやりきることができる方 ・何事にもガッツを持って取り組んでいただける方 ・明るく協調性がありコミュニケーションが得意な方 ・新しい事を学ぶ姿勢が常にある方 ■応募前にエントランスブックをご確認ください。 https://valiant-cashew-ba7.notion.site/ef5dbafc0b8b4c9a8fd7993f1d2c84e0?pvs=25#fb367fdb6f664fb3bfdf135a01601007

応募概要

給与

500万円〜1000万円

勤務地

茨城県つくば市竹園2丁目20-5 文部科学省 研究交流センター3階(リモートワーク可)

雇用形態

正社員

勤務体系

月曜-金曜 9:00〜18:00(休憩1時間) 休日:土、日、祝日、年末年始休暇 年間休日:122日

試用期間

福利厚生

・通勤手当、残業手当(年俸制で契約の場合は対象外です) ・遠方にお住まいの方の転居費用補助については応相談 ビジョンやミッションの実現にむけて、社員のスキルが向上し、お互いに成長できる職場づくりを目指して、以下の福利厚生を設定しております。 ■書籍購入費 技術力の向上につながる書籍を会社で購入し自宅などで読書することが可能です。 ■セミナー研修費 技術力の向上につながるセミナーや研修費への参加を補助します。 *内容は随時チームで話し合いながら変更になります

更新日時:

2024/08/09 07:14


類似している企業