アディッシュ株式会社の【フルリモート】HRテック専属 オンボーディング担当の求人
急成長中のメガベンチャーの専属チームを拡大させるSV
募集概要
メガベンチャーのITサービスの設定代行ビジネスを推進していくSVポジションの募集となります。 アディッシュではBPOの強みを活かし、BPaaS領域に挑戦しております。 https://cs-studio.adish.co.jp/contents/what-is-bpaas 様々な組織運営の形態に合わせてのSaaSツールの仕様に落とし込んでいくことが最大の要です。同じ業種のユーザー企業でも、全く同じ方法はありません。 常に新しい課題に取り組み、アイデアで取り組んでいく楽しさがこのチームにはあります。 企業の情報インフラの一部とも捉えられるこのSaaSツールでは、常にリスクも考える必要があります。 柔軟な発想を活かしてトライできる自由度がありますが、「ここのフローを変えてしまうと、どうなるか」「他の仕様が困ることはないんだっけ」とユーザー企業が導入後も快適に継続利用していくことを意識することが重要となります。 ■プロジェクトマネジメント ・会社の基幹ツール導入の際の障壁となる導入設定の代行業務 ・1プロジェクト(企業)、2〜4ヶ月程度の期間で顧客の要望を取りまとめ、ツールの設定に反映していきます ・複数の企業様の設定代行を並行していくつも管理していくので、要件の設定、進捗管理や、差配が重要となってきます ■ビジネスとチームのフェーズ ・新しいビジネスモデルを確立していく立ち上げ期となるので、変化を楽しめる方にフィットしているポジションです ・急な拡大による増員も発生しているため、ピープルマネジメントのチャンスもあります ・現在6名のチームですが、抱えている案件に合わせてスポットのメンバーも含めたオペレーションづくりやマネジメントが必要となります ・流入する業務をこなしながら、業務仕分けをおこない、役割整理や、効率化、フロー化とすすめ、より多くの依頼をこなせるチーム作りを一緒にやっていきます。 ■クライアント折衝 ・クライアントツールのユーザー(BtoB企業)の設定代行を行うにあたり、各企業でのツールの利用方法や要望をヒアリング ・人事労務ツールのため、関連した専門知識を持ち合わせている社内メンバーと力を合わせて、顧客の課題解決 《~今後のキャリア~》 同じクライアントを担当しているチームがアディッシュ内では30名超。クライアントへの提供サービス領域が広がると、新しいチームを組み立てる場合、新たな挑戦が待っています。そのポストをぜひ、目指してください!
必須スキル
■プロジェクトマネージメント(進行管理) ■顧客折衝スキル(的確な要件整理ができるコミュニケーション力) ■効率化を重視して業務推進を行ってきたご経験
歓迎スキル
■チームマネジメントをまとめた経験(少人数可) ■顧客からの要望以上の提案をして受注したことのある経験
求める人物像
新規事業やチームの立ち上げを試行錯誤取り組んでいくことが好きな方 プレイヤーとして、手を動かしながら手順や段取りをつくり、業務推進をしていくことが好きな方 人事労務知見が身に付き、実務につかずに専門性を身につけることができます。
応募概要
- 給与
年収300~420万円 (月給:月給 25万円 〜 35万円 固定残業時間月30時間分を含む(月45,700円~63,900円))
- 勤務地
フルリモート勤務
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
勤務時間:9:00~18:00 残業時間:月20時間程度 休日休暇:土日祝日 年末年始、GW、慶弔休暇、有給休暇(1日、半日、1時間単位で取得可)
- 試用期間
あり(6か月)※条件変更なし
- 福利厚生
■福利厚生 ・各種社会保険完備 ・昇給あり ・通勤手当支給(上限月3万円まで) ・健康診断(基礎項目+女性向けオプション有) ・有給休暇(入社6ヶ月後10日間付与) ・介護休暇 ・産前休暇/育児休暇 ※取得率100% 男女共実績多数 -産休育休フォローアップ制度 ・休憩室、仮眠室(休養室)完備 ・フリードリンク、オフィスコンビニ等 ・休業ウェルカムバック制度 ・拠点、部署交流支援制度 ・持株会制度 ■研修制度・キャリア支援制度 ・新モデル事業創出制度 ・資格取得補助制度 ・外国語学習補助制度 ・社内公募制度 ・社内留学制度 ・目標/行動フィードバック制度 ・レビュー(1on1) ・四半期に1回の全社会議 ・中期経営計画の公開 ・各種委員会制度
更新日時:
2025/02/14 01:34