A1A株式会社
交通・運輸製造SaaS
従業員数
41
設立年数
8年目
評価額
24億円
累計調達額
7億円

製造業エンタープライズ企業の調達活動を支援しているSaaS企業。「最高のものづくりには最高のバイヤーがいる」を掲げ、データ × AIで業界に変革を起こすことを目指しています。提供サービスである「UPCYCLE」は自動車業界を中心に導入が進み、ローンチ1年で自動車メーカーやTier1大手企業へ導入。近年、AIとPR・マーケティングに力をいれている。

本社所在地
東京都千代田区神田三崎町2-6-7 田中衡機ビル7F
設立
2018年06月
資本金
429,595,500円(資本準備金含む)
コーポレートサイト
https://a1a.co.jp/

A1A株式会社
マーケターの求人

マーケター

募集概要

A1Aは「製造業調達領域」に着目し、製造企業を調達活動からエンパワーメントすることで ”ものづくり” をもっと良くしていきたいと考える業界特化型のSaaSスタートアップです。 一見すると「調達活動」という領域にはあまり馴染みがないようにも思われるかもしれません。 しかし、「製造業企業が調達する材料費は、売上の約6割を占める」と聞いていただくと、経営に与えるインパクトの大きさを感じていただけるのではないでしょうか? 製造業の ”ものづくり” は多くの場合、購入元が購入先(「サプライヤ企業」と呼称)から調達した部品で成り立っていますし、購入元とサプライヤ企業の共存共栄が良いものづくりの肝です。また、購入元企業で、サプライヤ企業とやり取りをしながら調達活動をリードするのが俗に言われる「調達バイヤー」になります。 A1Aでは調達バイヤーや調達活動に関わる、関連部門の方々に組織横断でご利用いただくことで、調達活動を高度化するサービスを提供しています。 ▍事業の方向性  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ A1Aを表すキーワードは「自動車業界」「Enterprise」「AI」の3つです ・製造業の中で最も市場規模・競争力のある「自動車業界」をメインターゲットとしております ・自動車業界の中でもOEMメーカーやTier1メーカーなどを中心にサービス提供をしています ・大量の非活用データが存在する調達購買領域においてAIを活用した高度な調達活動の実現を目指しています ▍部署・チームの概要  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ PRとマーケティング活動全般を企画・運営するUnitです。当該組織の今後のスコープは以下となります。 ・サービスブランドのプレゼンス向上のための各種施策企画・運営 ・質の高いMQL、初回MTGの創出 ・コーポレートPR活動(PRはMarketing Unitが主管です) ▍募集背景  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 調達データプラットフォーム「UPCYCLE - アップサイクル -」のブランド認知向上、訴求チャネルの拡大を強化。 組織はまだ小さいですが、セミナーは毎回180〜400名の申込数を維持しており、製造業SaaSでは業界屈指のコンテンツを提供しております。 また、この1年で各種ウェブコンテンツの立ち上げやInside Salesの立ち上げを行いターゲット社数のうち7割近い社数のリードを獲得してきました。 現時点のターゲットセグメントとしてエンタープライズVerticle SaaSの色合いが強いものの、今後は製造業のミドル層までターゲットを広げ、組織横断的な価値提供を進めています。 各種マーケティングのコンテンツは質を強く重視しており、業界全体へA1Aの思想を広く深く伝え、共感者を創出していくとを戦略的に行なっていきます。 ▍お任せしたいこと|業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当面は、デジタルマーケティングの各種コンテンツの企画・運営業務推進をしていただきます。 自由度高く、広い裁量権で自社サービスのマーケティングをされたい方も、マネジメントロールを目指している方にとってもやり甲斐のある仕事です。マーケティングのみならず、サービスブランディングについても推進メンバーとして加わっていただきます。 ▼マネージングロール ・マーケティング戦略策定・数値管理(VPと協働) ・各種マーケチャネルの訴求方針のマネジメント(VPと協働) ・各種マーケチャネルのKPI設計(VPと協働) ・ブランディング戦略の策定・推進(VPと協働) ・各種関連ドキュメントの作成 ・アルバイトメンバーへの指示出し ▼オペレーションロール [コンテンツ/フィールドマーケティング] 各種マーケティングチャネル(サービスサイト、ウェビナー、展示会、ホワイトペーパー、ブログでの訴求)の企画・運営を担当いただきます。 [ブランディング] コーポレートブランドやUPCYCLE自体のブランドも定期的に見直します。CEO、PR・Mktg VPとコミュニケーションをとりながらアップデートを行い、各種コンテンツに反映していきます。 ▼主な顧客先 自動車部品メーカーや大手組み立て製造業の調達関連部門 ※自動車部品メーカー以外でも建設機械、建設材料メーカーなどにも導入をいただいています

必須スキル

・自社開発プロダクトのBtoBマーケティング実務経験があり、下記いずれかを満たす方 -ウェブサイトの管理・運営経験 -マーケティング施策の企画・制作・運営経験(ウェビナー、ブログ、ホワイトペーパーなど)

歓迎スキル

・展示会の出展企画・運営経験 ・製造業・自動車業界に対する知識や興味

求める人物像

・弊社のミッションに共感し、成長意欲の高い方 ・能動的に本質的な課題を発見し、解決方法の立案から解決まで自身で動ける方 ・マネジメント志向が強い方

応募概要

給与

・スキル・ご経験により相談の上で決定 ・想定年収:600万円~900万円 ※想定年収には月40時間分の固定残業代を含む ・昇給:年2回

勤務地

本社 東京都千代田区神田三崎町2-6-7

雇用形態

正社員

勤務体系

・フレックスタイム制(コアタイム 10:00 ~ 16:00、休憩60分) ・完全週休二日制 土曜、日曜、祝日

試用期間

あり(3カ月)

福利厚生

・ストックオプション ・各種保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) ・交通費(全額支給) ・インフルエンザ予防接種代補助、ランチ補助、書籍購入補助など

更新日時:

2025/07/06 15:32


こちらの企業も見てみませんか?

評価額が類似しています

株式会社RECEPTIONIST

従業員数
65
設立年数
10年目
評価額
17億円
累計調達額
10億円
求人を見る
評価額、企業規模が類似しています

イチロウ株式会社

従業員数
43
設立年数
9年目
評価額
25億円
累計調達額
5億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社エナーバンク

従業員数
47
設立年数
8年目
評価額
38億円
累計調達額
8億円
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社Azit

従業員数
11
設立年数
12年目
評価額
27億円
累計調達額
22億円
求人を見る