キャディ株式会社のオープンポジション(第二新卒向け)の求人
オープンポジション(第二新卒向け)
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
ものづくり産業のポテンシャルを解放するBiz職オープンポジション(第二新卒歓迎 ##### 募集背景・ミッション(Why) キャディは「ものづくり産業のポテンシャルを解放する」ことをミッションに、製造業向けのSaaS・データプラットフォーム事業を展開しています。 製造業は私たちの暮らしを支える巨大産業でありながら、属人化・非効率・データ分断など多くの課題を抱えています。 キャディは、業務やサプライチェーンの"あるべき姿"を顧客の経営課題から描き、テクノロジーを通じて構造変革を推進しています。 本ポジションは、第二新卒や若手層のポテンシャル採用として、以下のようなBiz職全般に幅広くチャレンジできる機会です。 - Customer Success(CS) - Enterprise Bizdev/Solution of Architect(SoA) - 導入コンサルタント(Presales/SalesEngineer) - Talent Acquisition(TA) ※職種は、カジュアル面談や選考を通じて一緒に検討します。 ##### 想定される業務(What / How) 配属職種により業務は異なりますが、いずれも顧客課題の発見~提案~実行までを担うポジションです。 - Customer Success(CS) ・受注後の顧客オンボーディング、活用支援 ・データ活用による業務改善、ROI分析、アップセル提案 - Enterprise Bizdev/SoA ・大手製造業の構造課題に対するソリューション提案 ・社内PdM, エンジニアと連携したソリューション設計/実装支援 - 導入コンサルタント(Presales/SalesEngineer) ・受注前の業務ヒアリング、課題整理 ・トライアル/PoC設計、検証・フィードバック - Talent Acquisition(TA) ・採用計画の策定、実行、改善 ・リクルーティング活動を通したクロージング など ##### ポジションの魅力 - 第二創業期のスタートアップで、事業・組織の急成長に直結する経験が積める - 製造業の中核業務に深く入り込み、業務変革やデータ活用の最前線に立てる - 適性や志向に応じて、CS/SoA/導入コンサルタントなど複数のキャリアパスに挑戦可能 - PdM・開発チームや経営層などと密に連携し、事業・プロダクトの成長に直接関われる
必須スキル
- 社会人経験1年以上(業界・職種不問) - 顧客折衝経験、またはチームでのプロジェクト推進経験 - 新しい環境で学びながら成果を出す意欲
歓迎スキル
- 法人営業、カスタマーサクセス、コンサルティング、マーケティング等の経験 - 製造業やIT・SaaS業界への関心 - チームで協働しながら成果を創出した経験(学生時代の活動も可)
求める人物像
- 顧客や社会の課題解決に情熱を持てる方 - 新しい環境でも自ら学び、動きながら成長できる方 - チームでの協働や越境的なチャレンジを楽しめる方
応募概要
- 給与
<経験・能力を考慮し、当社規定のグレードごとの給与レンジに応じて決定します> - Member:350〜650万 - Leader/Manager:650〜1400万 ※別途ストックオプション付与あり ※給与改定は原則年2回 ※固定残業代45時間含む(管理監督者の場合は適用外)
- 勤務地
東京本社 〒111-0053 東京都台東区浅草橋4-2-2 D'sVARIE浅草橋ビル 総合受付6階 関西オフィス 〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22 御堂筋フロントタワー 1F WeWork 御堂筋フロンティア
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
- 働く場所について - オフィスワークとリモートワークのハイブリッドワーク - 週1~3日程度のオフィス出社を取り入れています ※オフィス出社頻度はチームにより異なります ※エリアグロース責任者など、東京・大阪以外の勤務者については、オンボーディング時には東京オフィスへの出張/出社を行い、オンボーディング後も定期的に本社オフィスへの出社と、リモートワーク、顧客先への直行直帰を想定しております。 - 働く時間について - 勤務時間:9:00〜18:00 - フレックスタイム制(承認制)(コアタイム10:00~17:00) ※働き方にするご質問・ご希望がございましたら、採用プロセスの中でお気軽にご相談ください
- 試用期間
試用期間3ヵ月(この間の給与・待遇等に変わりはありません)
- 福利厚生
##### 社員同士の交流支援 - 部活動活動支援費(1活動1500円/1名) - Teaming Offsite費用補助(1人あたり5,000円、Q1回まで) - 社員交流の食事代用補助(1人あたり2,000円~3,000円、月1回まで) ##### ライフイベント・ファミリー支援 - 育児休業・介護休業(入社3か月後から取得可能) - 結婚お祝い金(5万円)、出産お祝い金 (10万円) - 引っ越し補助金 ##### その他 - 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) - 健康診断・婦人科検診費用全額補助、人間ドック費用補助
更新日時:
2025/09/27 01:50