株式会社WorkX 全ての求人一覧07_プロ人材プラットフォーム の求人一覧
株式会社WorkX 全ての求人一覧

h1_人材コーディネーター (メンバー) _pp_mm

■会社概要 WorkXは、2018年の創業以来、常に売上2桁成長を遂げている急成長中のDX/AIスタートアップです。 21年:3.5億→23年:16億→25年:28億 と5年で800%成長を遂げており、2027年のIPOを視野に入れ、証券会社や投資家からも高く評価されています。 プロダクトやソリューションに囚われず、新規サービス/事業創出を続け、 ・ 7,000人以上のハイエンドプロフェッショナルが登録する人材プラットフォーム「ProConnect」 ・ 戦略・IT・DX・経営などの領域における大手企業向けのコンサルティング&事業創出支援「LeanX」 ・ AI・データを活用したコンサルティング&エンジニアリングサービス「LeanDataX」 など、複数事業を展開しています。 (上記のほか、プラットフォームに関連した複数サービスを展開。過去にも地方創生など複数事業の立ち上げ実績あり。) さらに、自社で完結すること無く、グローバルトップのソリューションベンダーやアカデミアとの協創も通じ、独自のエコシステムを構築することで高水準のサービス提供を可能にしています。 ■働く環境 配属予定のProConnect事業部は5~10名程の社員が在籍しており、 20代~30代が多く和気あいあいとした職場です。 中途入社者が多く、IT未経験から始めたメンバーや女性も活躍中、 外資系コンサルティングファーム出身者から接客業まで、様々なバックグラウンドの方が在籍しています。 ■募集背景 サービス成長による増員 ■職務概要 企業が抱える経営・組織課題と、スキルを持つコンサルタントやエンジニア等のプロフェッショナル人材をつなぐ “架け橋” として、マッチングから契約後のフォロー、プロフェッショナルとの関係構築を担っていただきます。 具体的には ・登録/キャリア面談業務 (登録手続きおよび面談業務) ・プロジェクトマッチング業務(登録者へプロジェクト紹介) ・参画フリーランスのフォロー 等を行いながら、プラットフォームのUI/UX改善や登録者数向上施策等の検討も行います。 ■ポジションの魅力 ◯幅広い知識と将来のキャリア選択肢 IT領域をはじめとする業界構造や最新テクノロジーの動向に触れながら学ぶことができ、その知見は将来のキャリアの可能性を大きく広げます。社内でも人事、コンサルタントなど、異動やキャリアチェンジのチャンスがあります。 ◯単なる案件紹介にとどまらない役割 登録者一人ひとりが描くキャリアビジョンを理解し、最適な成長機会につなげる“キャリアパートナー”として伴走します。 ◯ポテンシャル重視の採用 即戦力だけを求めるのではなく、成長を前提にした採用方針のため、未経験から挑戦できる環境です。 ◯早期に成長できる環境 努力が正当に評価されるため、スピーディーに市場価値を高めたい方に最適なポジションです。
h1_人材コーディネーター (メンバー) _pp_mm

h2_人材コーディネーター (リーダー)_PP_mm

■会社概要 WorkXは、2018年の創業以来、常に売上2桁成長を遂げている急成長中のDX/AIスタートアップです。 21年:3.5億→23年:16億→25年:28億 と5年で800%成長を遂げており、2027年のIPOを視野に入れ、証券会社や投資家からも高く評価されています。 プロダクトやソリューションに囚われず、新規サービス/事業創出を続け、 ・ 7,000人以上のハイエンドプロフェッショナルが登録する人材プラットフォーム「ProConnect」 ・ 戦略・IT・DX・経営などの領域における大手企業向けのコンサルティング&事業創出支援「LeanX」 ・ AI・データを活用したコンサルティング&エンジニアリングサービス「LeanDataX」 など、複数事業を展開しています。 (上記のほか、プラットフォームに関連した複数サービスを展開。過去にも地方創生など複数事業の立ち上げ実績あり。) さらに、自社で完結すること無く、グローバルトップのソリューションベンダーやアカデミアとの協創も通じ、独自のエコシステムを構築することで高水準のサービス提供を可能にしています。 ■働く環境 配属予定のProConnect事業部は5~10名程の社員が在籍しており、 20代~30代が多く和気あいあいとした職場です。 中途入社者が多く、IT未経験から始めたメンバーや女性も活躍中、 外資系コンサルティングファーム出身者から接客業まで、様々なバックグラウンドの方が在籍しています。 ■募集背景 サービス成長による増員 ■職務概要 企業が抱える経営・組織課題と、スキルを持つコンサルタントやエンジニア等のプロフェッショナル人材をつなぐ “架け橋” として、マッチングから契約後のフォロー、プロフェッショナルとの関係構築を担っていただきます。 具体的には ・登録/キャリア面談業務 (登録手続きおよび面談業務) ・プロジェクトマッチング業務(登録者へプロジェクト紹介) ・参画フリーランスのフォロー 等を行いながら、プラットフォームのUI/UX改善や登録者数向上施策等の検討も行います。 ■ポジションの魅力 ◯幅広い知識と将来のキャリア選択肢 IT領域をはじめとする業界構造や最新テクノロジーの動向に触れながら学ぶことができ、その知見は将来のキャリアの可能性を大きく広げます。社内でも人事、コンサルタントなど、異動やキャリアチェンジのチャンスがあります。 ◯単なる案件紹介にとどまらない役割 登録者一人ひとりが描くキャリアビジョンを理解し、最適な成長機会につなげる“キャリアパートナー”として伴走します。 ◯ポテンシャル重視の採用 即戦力だけを求めるのではなく、成長を前提にした採用方針のため、未経験から挑戦できる環境です。 ◯早期に成長できる環境 努力が正当に評価されるため、スピーディーに市場価値を高めたい方に最適なポジションです。
h2_人材コーディネーター (リーダー)_PP_mm

h3_ProConnect事業責任者 (プロダクトマネージャー)

■会社概要 WorkXは、2018年の創業以来、常に売上2桁成長を遂げている急成長中のDX/AIスタートアップです。 21年:3.5億→23年:16億→25年:28億 と5年で800%成長を遂げており、2027年のIPOを視野に入れ、証券会社や投資家からも高く評価されています。 プロダクトやソリューションに囚われず、新規サービス/事業創出を続け、 ・ 7,000人以上のハイエンドプロフェッショナルが登録する人材プラットフォーム「ProConnect」 ・ 戦略・IT・DX・経営などの領域における大手企業向けのコンサルティング&事業創出支援「LeanX」 ・ AI・データを活用したコンサルティング&エンジニアリングサービス「LeanDataX」 など、複数事業を展開しています。 (上記のほか、プラットフォームに関連した複数サービスを展開。過去にも地方創生など複数事業の立ち上げ実績あり。) さらに、自社で完結すること無く、グローバルトップのソリューションベンダーやアカデミアとの協創も通じ、独自のエコシステムを構築することで高水準のサービス提供を可能にしています。 ■働く環境 ProConnect事業部には20代~30代を中心に10名程の社員が在籍しています。 中途入社者が多く、外資系コンサルティングファーム出身者から接客業まで、バックグラウンドは様々です。 ■募集背景 本ポジションは経営幹部としてセールス組織を牽引いただくポジションとなります。 現在はCEOがマネジメントを行っている状態であり、権限を移譲し、さらなるサービスの成長に向けて、サービス責任者を募集しています。 ■主な業務内容 ProConnectのさらなる拡大に向け、課題を抱えるクライアントと人材のマッチング業務を行いつつ、プロダクトマネージャーとして中長期的な戦略策定、ProConnect事業部のマネジメント等を担当いただきます。 ■ポジションの魅力 ◯サービス全体をデザインできる マッチングアルゴリズム、UX設計、顧客・人材双方の体験改善など、プロダクトの根幹に関わる意思決定が可能です。 単なる機能追加にとどまらず、プラットフォームの方向性そのものを定義できます。 ◯多様なステークホルダーとの協働 営業、コンサルタント、エンジニア、デザイナー、マーケティング、経営陣と横断的に関わることができ、組織全体を動かす役割を担えます。 ◯データドリブンな意思決定 登録者のスキルデータ、案件成約率、企業ニーズのトレンドなど豊富なデータを活用し、数字に基づいた改善サイクルを回すことで、成果が目に見える形でプロダクトに反映される醍醐味を味わえます。 ◯成長環境 フリーランス市場や人材プラットフォームは急拡大中の成長領域であり、スピード感ある市場変化に合わせ、プロダクトマネジメントの腕を磨くことが可能です。 また、自らの意思決定が直接ユーザー数や売上成長に跳ね返るため、PdMとしての市場価値も一気に高めることが可能です。
h3_ProConnect事業責任者 (プロダクトマネージャー)

h4_マーケティング企画/運用

【会社概要】 DX/AIを中心としたコンサルティングサービスを提供しつつ、 7,000名のフリーランスと企業をつなぐプラットフォームを運営している 上場準備中の事業会社 兼 コンサルティングファームです。 【事業内容】 ・フリーランスのハイスキル人材と企業をつなぐプラットフォーム『ProConnect』シリーズのマーケティング ・自社社員が中心となり、企業の課題に合わせてフリーランスのハイスキル人材を組み合わせたコンサルテーションで、企業の課題を解決する『LeanX』シリーズのマーケティング ・WorkXの企業ブランディング・広報 【業務内容】 ■フリーランス・企業両面のマーケティング戦略構築~実行  -ターゲット選定  -ペルソナ策定  -訴求ポイント設定  -メディア選定 ■広告運用  -広告出稿計画・改善策の策定  -マーケティングデータ収集  -レポート作成  -日々の広告予算配分調整 ■制作ディレクション  ‐クリエイティブ制作のマネジメント  ‐数値から仮説を構築してPDCAを回す  ‐LPO A/Bテスト ■広報/PR活動  ‐戦略PRの設計~実行  ‐話題作り、SNS発信 【キャリアパス】 最初は自社サービスのWEBマーケティングを中心に携わっていただきますが、その後はWEBマーケティングに関わらず様々な手法の自社プロモーションに携わっていただきマーケターとしてのご自身の市場価値を高めていただくことができます。またご嗜好によっては、広報・PR活動やフリーランスのキャリアアドバイザー的ポジションなどにも業務の範囲を広げていただくことも可能です。 【当社で働くメリット】 ■プロダクトの新規企画経験  ・プロダクトを内製で開発しているため、4P全体を見渡したマーケティング企画に携わることができます。  ・さらに、カスタマーサクセス部門や開発部門と連携しながらLTV最大化・UX改善など幅拾い施策に取り組むことができます。 ■世の中の最先端情報を把握することができる環境  ・ProConnect/LeanX両面に流入してくる世に出ていない案件や企業の課題を、まるで日本市場全体の縮図のように見ることができる環境です。  ・世の中の大企業が次に何をしようとしているのか、その最前線の情報に触れることができ、業界やマーケットトレンドをいち早く把握することができます。 ■上場に向けたコアメンバーとしての組織組成の経験  ・今後の上場に向けたコアメンバーとして組織拡大の中核を担い、カスタマーサクセスだけでなく組織組成の体験を積むことができます。
h4_マーケティング企画/運用