仕事概要
WealthParkグループは「オルタナティブ資産への投資機会をすべての人に届ける」をミッションに、一人ひとりが平等に投資機会にアクセスできる世界を目指しています。その実現の第一歩として、現在は主に4つの事業を展開しています。
・国内不動産会社向けSaaS事業 https://wealth-park.com/ja/business/
・DXコンサルティング事業
・海外投資家向けアセットマネジメント事業(WealthPark RealEstate Technologies株式会社)
https://wealth-park.com/ja/asset-management/
・Fintech事業(WealthPark Alternative Investments株式会社、WealthPark Capital株式会社)
https://wealthpark-alt.com/
今回は、Fintech事業を行うWealthPark Alternative investmentsにて、1人目の投資銀行・戦略担当(部長候補)を募集します。
WealthPark Alternative Investmentsでは、第二種金融商品取引業のライセンスと貸金業のライセンスを活用し、不動産に特化した企業貸付型ファンドを運営しています。将来的には他のライセンスも取得し、WealthParkグループのシナジーを活かしながら、より幅広い商品を展開していきます。
本ポジションではアクイジション業務をお任せします。プロアクティブに社内外のステークホルダーを巻き込みながらプロジェクト全体をマネジメントし、投資家にとって魅力的な金融商品に仕上げ、事業を成功に導くことを期待します。
<具体的な業務内容>
案件のオリジネーション、ソーシング
不動産、企業及び投資対象のバリュエーション
デューデリジェンス、物件 / 法務 / 財務 / 税務等のリスク分析
キャッシュフロー分析
ファンドスキームの計画立案&構築
契約書や資料等のドキュメンテーション
案件全体のプロジェクトマネジメント(商品組成会およびその他プロジェクト会議の計画&実行)
アセットマネジメント
必須スキル
・銀行・証券・信託・投資銀行・投資会社等でのフロント業務の経験(キャピタルマーケット、M&A、ストラクチャードファイナンス)
・不動産関連の投資銀行業務(私募・公募のファンド(REIT)のアクイジション・組成)
・フィナンシャルモデルの作成・バリュエーションの実施経験
歓迎スキル
・収益物件の査定業務経験
・宅地建物取引主任者や不動産証券化マスターなど金融および不動産関連資格
・海外発行体・投資家との直接コミュニケーション
求める人物像
・変化に対する柔軟性がある
・明確な正解がない状況下でも議論を導ける、意思決定ができる
・能動的に行動することができる
・あらゆるステークホルダーと円滑にコミュニケーションをとることができる
応募概要
給与 | 経験・能力を考慮の上、当社規定に従い決定いたします。 ・年俸制 ・みなし残業手当35時間分含む、超過分別途支給(管理監督者該当する場合を除く) |
---|---|
勤務地 | 東京都渋谷区東3丁目14-15 MOビル2階 [アクセス] JR山手線「恵比寿駅」徒歩10分 東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」改札から徒歩10分 ※勤務地の変更範囲:会社の定める勤務地 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 10:00~19:00 ・フレックスタイム制 -フレキシブルタイム:08:00~20:00 -コアタイム:11:00~16:00 ・休憩時間:60分 |
試用期間 | 3か月(試用期間中も条件等に変更はありません) |
福利厚生 | [保険] 健康保険(東京都情報サービス産業健康保険組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 [はたらき方] ・ハイブリットワーク(出社/リモートの選択可) ・フルリモート不可 [入社日] 毎月1日または16日 [福利厚生] ・通勤手当(上限30,000円/月) ・健康診断 ・社内イベント(新年会、忘年会等) ・ウェルカムランチ ・フリードリンク(コーヒー、お茶、水) [その他] ・PC貸与 ・PCモニター1台貸与 ※オフィス内での使用 ・屋内全面禁煙 [休日・休暇] ・完全週休2日制 ・祝日 ・年末年始休暇 ・年次有給休暇(入社日に10日付与) ・リフレッシュ休暇(最大3日) ・感染症休暇 ・生理休暇 ・サバティカル休暇(勤続10,20年で1カ月の休暇取得が可能) |
企業情報
企業名 | WealthPark株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2014年 |
本社所在地 | 東京都渋谷区東3丁目14-15 MOビル2階 |
資本金 | 100,000,000円 |
従業員数 | 154名 |