株式会社アップグレード の全ての求人一覧
株式会社アップグレード の全ての求人一覧

AIエンジニア

【AIエンジニア】バーティカルAIエージェント|Dify公式パートナー
──────────── ■お任せしたい業務概要 ──────────── <LLMを用いたシステム開発の設計・開発・実装> ・クライアントの業務課題に基づくLLMソリューションの提案・設計 ・クラウド環境(AWS, GCP, Azure等)を活用した生成AI基盤構築 <技術リサーチ・最新生成AI技術の導入> ・新規技術のPoC(Proof of Concept)・適用検討 ・社内外の技術共有・ナレッジマネジメント ※ご経験やご希望に応じてプロジェクトマネジメントや顧客折衝などの上流工程もお任せさせていただきます ──────────── ■開発案件イメージ ──────────── ・最新生成AIモデル利用可・RAG機能付き・ワークフロー追加可能な汎用的な生成AI活用基盤の開発 ・RAG技術を用いた問い合わせ対応の効率化 ・特定産業の各種作業に対してプロンプトを開発しチャットで業務効率化 ・Difyワークフローを構築したデスク業務の効率化 ・OCR + LLMを活用した図面検索システムの開発 ・LLMによるデータ収集・分析業務の効率化 ──────────── ■開発環境 ──────────── ■言語 ・バックエンド:Python ・フロントエンド:Next.js ・インフラ:AWS/GCP/Azure ■ツール ・Cursor ・GitHub ・Docker
AIエンジニア

AXコンサルタント(マネージャー候補)

【AXコンサル(マネージャー候補)】プライム&AI案件比率100%|AIネイティブファーム
──────────── ◆ 事業内容 ──────────── 生成AIパートナー事業 売上1兆円以上の大手企業に対し、生成AI技術をコアとしたDXコンサルティング・システム開発・内製化支援を行なっております。単なるコンサルテーションではなく、顧客と同じ視座でAsIs/ToBe定義を行い、ToBe実現に向けて徹底的に伴走し続けるスタイルが好評いただいており、直近でも多くニーズをいただいております。 社内での生成AI活用による生産性向上にも注力しております。 ──────────── ◆ ポジションの概要 ──────────── 大手企業向けに、生成AIを用いた業務改革/プロダクト開発のプロジェクトを推進していただくポジションです。 本質的な顧客課題に向き合い、PoCで終わらせない社会実装のフェーズまで伴走。 要件定義・技術選定・チーム構築・KPI設計など、プロジェクト全体を一貫してリードしていただきます。 ──────────── ■お任せしたい業務概要 ──────────── クライアントのAIネイティブカンパニー化をリードしていただきます。 AX/DX戦略の策定から、AIネイティブBPR , AIエージェント実装などを上流から一気通貫でP/Lヒットに向けコミットします クライアントの事業成長にコミットし、以下の業務を裁量をもって推進していただきます。 【経営課題の特定とAI戦略の策定】 経営層へのヒアリングを通じ、AIを活用した解決策とロードマップを策定。 【プロジェクト全体の設計・推進】 スコープ定義、技術選定、チーム組成、KPI設計など、プロジェクトの全フェーズを計画・実行。 【AIソリューションの実装マネジメント】 社内のAIエンジニアと密に連携し、開発の品質・進捗を管理。 【ステークホルダーとの合意形成】 経営層から現場担当者まで、多様な関係者と円滑なコミュニケーションをとり、変革を牽引。 【効果測定と継続的改善】 リリース後の効果を定量的に分析し、PDCAサイクルで事業インパクトを最大化。 ──────────── ■プロジェクト事例 ──────────── ・生成AI×RAGを活用した問い合わせ対応の自動化基盤の構築 ・Difyワークフローを活用した数千時間規模の事務オペレーション効率化 ・ChatGPTベースのチャット業務支援Botの開発・内製化支援 ・特定業務に特化したプロンプトライブラリの開発・展開 ──────────── ■このポジションで得られる、3つのキャリアインセンティブ ──────────── 1. PoCで終わらない、事業インパクトへのコミットメント PoCで終わらず、その先の売上向上やコスト削減といった事業成果まで徹底的にコミットします。 自身の介在価値を、事業の成功という最も明確な形で実感できる環境です。 2. 20代が主役。最短距離での非連続な成長 CEOは27歳、メンバーの大多数も20代。 年齢や役職を問わず、入社直後から大手企業の変革プロジェクトを任されるなど、最短距離であらゆる経験を積み、事業責任者レベルの視座と実行力を手に入れることができます。 3. 最先端AI × 徹底した効率化 国内に7社のみのDify公式パートナーとして、最先端のAI技術を駆使したコンサルティングが可能です。 さらに、 AIとオペレーション化で自社内業務を徹底的に自動化しており、メンバーひとりひとりが本質的な業務に100%集中できる環境を実現しています。 ──────────── ◆ 応募条件 ──────────── 以下のいずれかのご経験がある方を歓迎しております。 ・SIer、ITコンサルティングファーム等でのPMまたはPLのご経験 ・顧客のビジネス課題を構造化し、要件定義からソリューション提案までをリードしたご経験 ・多様なステークホルダーを巻き込み、プロジェクトを推進できるコミュニケーション能力 ──────────── ◆ 最後に ──────────── 生成AIという"未踏の領域"が、今まさにビジネスの根幹を変えようとしています。 その変革の現場で、手触りのある貢献と圧倒的な成長を、同時に手に入れませんか? 一歩先のキャリアを共につくる、そんな出会いを楽しみにしています。
AXコンサルタント(マネージャー候補)

AXコンサルタント(未経験・第二新卒歓迎)

【AXコンサルタント(未経験・第二新卒歓迎)】生成AIで大企業のDX/AXをリードするコンサルタント
クライアントのAIネイティブカンパニー化をリードしていただきます。 コンサルタントとしてクライアントの経営層と対峙し、AI時代における事業のあるべき姿を描くAX/DX戦略策定から、Dify等を活用したAIソリューションの実装・効果創出までを一気通貫で担っていただきます。 ──────────── ■お任せしたい業務概要 ──────────── クライアントのAIネイティブカンパニー化をリードしていただきます。 AX/DX戦略の策定から、AIネイティブBPR , AIエージェント実装などを上流から一気通貫でP/Lヒットに向けコミットします STEP 1:お客様の悩みを知る(課題のヒアリング) まずは「何に困っているのか」を、お客様のビジネスを深く理解しながら丁寧にヒアリングします。 「現場の担当者はこう言っているけれど、経営層が本当に解決したいことは何だろう?」と、表面的な課題だけではなくボトルネックを特定できるよう徹底的にヒアリングを行います。 STEP 2:AIを使った解決策を考える(ソリューション企画) ボトルネックを見立てた後、「AIの力で何ができるか」を企画します。 専門的なAIの知識は、社内のエンジニアチームが全面的にバックアップするのでご安心ください。 ビジネス視点から「どうすればお客様が本当に助かるか」「どんな機能があれば喜ばれるか」を考えていただきます。 STEP 3:プロジェクトを率いる(プロジェクト推進) 企画が固まったら、プロジェクトのリーダーとして計画を立て、ゴールまで導きます。 開発を進めるエンジニアと、お客様との「橋渡し役」として、円滑なコミュニケーションを取りながらプロジェクトを成功に導く、非常に重要な役割です。 STEP 4:成果を届け、次へ繋げる(効果測定・改善) 納品して終わり、ではありません。 導入後、「本当に業務は楽になったか」「売上は伸びたか」を数字で確認し、より良いものになるよう改善を続けます。 お客様の事業が目に見えて成長していく様子を間近で見られるのは、この仕事一番のやりがいです。 ──────────── ■この仕事で身につくもの ──────────── ・経営者の視点 社長や役員と同じ目線で課題を捉えることで、物事の本質を見抜く力が身につきます。 ・ビジネスを創る企画力 生成AIという最先端技術を駆使し、世の中にない新しい解決策を生み出す経験ができます。 ・人を動かす推進力 立場の違う多くの関係者をまとめ、一つのゴールに向かってチームを動かすリーダーシップが磨かれます。 ・アイデアを形にする実行力 企画倒れで終わらせず、最後までやり抜き、具体的な「成果」として世の中に送り出す経験を積むことができます。 ──────────── ■キャリアパス ──────────── 【1~2年後:プロジェクトマネージャー】 単一プロジェクトのP/L責任を持ち、チームを率いて事業成果を創出するリーダーへ。 【2~3年後:シニアマネージャー / 事業開発責任者】 複数プロジェクトを統括し、クライアント役員とのリレーションから新たなビジネスを創出。 あるいは、コンサルティングで見出した課題を解決する、バーティカルAIエージェントプロダクトオーナーとして、新規事業立ち上げをリードするキャリアも選択可能です。
AXコンサルタント(未経験・第二新卒歓迎)

Forward Deployed Engineer(FDE)

【Forward Deployed Engineer(FDE) 】経営課題からAI実装、組織変革まで伴走するAXコンサルティングファーム
弊社は、クライアントの事業課題に対し、 "生成AIを駆使してP/Lヒットにコミットする"AIネイティブファームです。 その最前線に立つ Forward Deployed Engineer (FDE) として、 事業の未来を描く戦略策定から、AIソリューションの設計・開発・導入、 そして価値の最大化までを一気通貫で担っていただきます。 ──────────── ■お任せしたい業務概要 ──────────── クライアントのAIネイティブカンパニー化をリードしていただきます。 AX/DX戦略の策定から、AIネイティブBPR , AIエージェント実装などを上流から一気通貫でP/Lヒットに向けコミットします 【顧客課題のヒアリングとソリューション設計】 経営層や現場担当者へのヒアリングを通じて課題の核心を捉え、AIを活用した技術的な解決策とアーキテクチャを設計する。 【ハンズオンでの開発・実装】 Difyワークフローの構築はもちろん、Python等を用いたカスタム開発、API連携、データパイプライン構築などを自らの手で行い、ソリューションを形にする。 【導入/運用支援と価値の最大化】 開発したソリューションを顧客環境へ導入し、安定稼働を支援。 リリース後の効果を定量的に分析し、継続的な改善サイクルを回して事業インパクトを最大化する。 【自社プロダクトへのフィードバック】 現場で得た顧客ニーズや技術的知見を社内の開発チームにフィードバックし、 将来のSaaSプロダクト開発に貢献する。 ──────────── ■開発案件イメージ ──────────── ・最新生成AIモデル利用可、RAG機能付き、ワークフロー追加可能な汎用的な生成AI活用基盤の開発 ・RAG技術を用いた問い合わせ対応の効率化 ・AIエージェントによる特定業界の業務プロセス自動化(Dify, n8n等を活用した迅速な開発) ・LangGraph等を用いた、複雑な意思決定を行うマルチエージェントシステムの開発 ・OCR + LLMを活用した図面検索システムの開発 ・LLMによるデータ収集・分析業務の効率化 ──────────── ■キャリアパス ──────────── 【1~2年後:プロジェクトマネージャー】 単一プロジェクトのP/L責任を持ち、チームを率いて事業成果を創出するリーダーへ。 【2~3年後:シニアマネージャー / 事業開発責任者】 複数プロジェクトを統括し、クライアント役員とのリレーションから新たなビジネスを創出。 あるいは、コンサルティングで見出した課題を解決する、バーティカルAIエージェントプロダクトオーナーとして、新規事業立ち上げをリードするキャリアも選択可能です。
Forward Deployed Engineer(FDE)