仕事概要
■ユビレジについて
当社ユビレジはPOSレジのパイオニアとして「カンタンがいちばん」をコンセプトにiPadを活用したSaaS型POSシステム「ユビレジ」の開発・提供をしています。
私たちはあらゆるサービス業を営む方々の手助けになることを目指し、「ユビレジ」を単なる売上管理システムとして留めるのではなく、サービス産業のデータインフラにまで昇華させてゆくことをミッションとしています。
■仕事概要
弊社では今期を第二創業期と捉え、更なる企業としての成長を目指しエンタープライズ領域への進出を本格的に進めております。
規模が大きくなるシステム全体への運用設計・監視等の再設計・構築並びに
EP顧客との個別要望の標準・一般化や他社サービスとの連携に注力しています。
今回は、当社システムのインフラの全般の構築/運用の業務をお任せいたします。
【具体的な業務内容】
●運用設計・改善:
・監視ツールの設定、管理
・アプリ追加の際の監視対象の追加、変更
・定期的なレポート作成
・セキュリティ対策
●障害対応:
・アラートに基づいて、障害の原因を特定し、迅速に復旧作業を実施
・障害発生時の手順書作成、更新
・関係者への状況報告、エスカレーション
●システム監視:
・サーバーの稼働状況、CPU使用率、メモリ使用量、ディスク容量の監視
・ネットワークのトラフィック、遅延、パケットロスなどを監視
・データベースのパフォーマンス、接続数、クエリ実行時間などを監視
・アプリケーションの応答時間、エラーログなどを監視
・各種ログの監視、分析
すべて一人でやるわけではなく、社内チームで進めて頂きます。
必須スキル
以下どちらかの要件を満たす方
・業務系システムの運用監視経験を3年以上お持ちで開発経験も2年以上ある方
・業務系システムの運用監視経験を5年以上の方
歓迎スキル
・店舗業務に対する理解、会計システム・決済システムに関する理解
・BtoB領域でのシステム開発/運用経験
求める人物像
・新しいことに好奇心を持ち、価値創造や問題解決に向けて論理的に取り組める方
・GRIT力(やり抜くチカラ)をお持ちの方
・スピード感を持って、周囲を巻き込みながら取り組める方
・コミュニケーション力、傾聴力をお持ちの方
応募概要
給与 | 月給制(スキル・経験・能力に応じて決定) |
---|---|
勤務地 | フルリモート勤務となります。 出社を希望される場合は以下の住所にあるフリーデスクにて可能です。 ◆本社 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-51-10 PORTAL POINT HARAJUKU 702 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | <勤務時間> ◆フレックスタイム制(コアタイムなし) ※上記フレキシブルタイム内で8時間勤務(標準労働時間) ※月間所定労働時間で管理。働く時間は自分で決定。 <休日/休暇> ◆年間休日122日 ◆完全週休二日制(土・日)祝日 ◆有給休暇 ※有休消化率7割以上 ◆年末年始休暇 ◆慶弔休暇 |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | ・健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険 ・時短勤務制度あり(応相談) ・通勤交通費支給(出社時実費支給) ・副業OK(許可制) ◆エンジニア・クリエイター向け環境整備支援制度 専門的な技術・知識を必要とするメンバーが、成長し続けながら、生産的に業務を行うため、PCのカスタマイズや周辺機器購入の補助を行っています。 ◆パブリッククラウド利用料会社負担制度 ユビレジの開発・運用のために必要となるパブリッククラウド技能習得のために個人で利用した費用を会社負担で行える制度となります。 ◆「勉強会」の開催や「外部セミナー」への参加、関連書籍の購入支援制度 「勉強会」は自主開催&自主参加なので興味があるものに気軽に参加できます。 ◆誰かへの感謝が自分に返ってくる「ユビポチ」 「ユビポチ」とは、尊重しあうチームになるため、カジュアルにお互いの貢献を知り、認め、称え合うことのできる社員参加型の表彰制度です。 |
企業情報
企業名 | 株式会社ユビレジ |
---|---|
設立年月 | 2009年9月29日 |
本社所在地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-51-10 PORTAL POINT HARAJUKU 702 |
資本金 | 490,000,000円(2021年4月1日現在) |
従業員数 | 80名 |