仕事概要
■ユビレジについて
当社ユビレジはPOSレジのパイオニアとして「カンタンがいちばん」をコンセプトにiPadを活用したSaaS型POSシステム「ユビレジ」の開発・提供をしています。
私たちはあらゆるサービス業を営む方々の手助けになることを目指し、「ユビレジ」を単なる売上管理システムとして留めるのではなく、サービス産業のデータインフラにまで昇華させてゆくことをミッションとしています。
■弊社では今期を第二創業期と捉え、更なる企業としての成長を目指しエンタープライズ領域への進出を本格的に進めております。その中で顧客との個別要望の標準・一般化や他社サービスとの連携に注力しています。
今回は、PM(プロジェクトマネージャー)とペアとなり自社プロダクトの設計やプロジェクト推進サポートをお任せいたします。
【具体的な業務内容】
1.外部設計・要件定義
・顧客との要件ヒアリング
・プロダクト側で必要となるデータや仕様のマッピング
・お客様が必要とする資料の作成、要件の整理
2.顧客コミュニケーション
・お客様(エンジニア含む)と直接やりとりし、技術的な要件や疑問点を解決
・新機能・改修内容などの説明資料の作成
3.社内ドキュメント作成・共有
・上記で整理した要件を社内エンジニア向けにわかりやすくまとめる
・開発に必要な仕様書やドキュメントの整備
4.進捗・課題管理(内部管理)
・社内エンジニアのタスク管理・スケジュール管理
・課題の抽出と優先度付け、解決に向けたフォローアップ
・外部コミュニケーションを踏まえた開発スコープやスケジュールの調整
5.プロジェクトマネージャーとの連携
・顧客への進捗報告や対外的な折衝はプロジェクトマネージャーが担う想定
・ただし、上記の要件定義・内部管理面でのやり取りは本ポジションが中心となり、ディレクターや他部署とも協力する
<開発環境>
■開発言語・フレームワーク
・Ruby on Rails
・React, Redux
・MySQL
■環境
・Heroku
・AWS(Amazon Aurora)
・Google Cloud Platform(GCP)
■テスト, CI/CD
・CircleCI
■[その他ツール]
・GitHub, Slack, esa ,G Suite, Mixpanel, Firebase, Miro
必須スキル
以下すべての要件を満たす方
・基幹システム開発/運用経験が5年以上ある方
または、Webまたはモバイルアプリにおける開発/運用経験が5年以上ある方
・開発の上流工程(要件定義・設計書・仕様書作成)の経験が3年以上ある方
歓迎スキル
・店舗業務に対する理解、会計システム・決済システムに関する理解
・BtoB領域でのシステム開発/運用経験
求める人物像
・協調性が高く、周囲と円滑にコミュニケーションを取りながら業務を推進できる方
・調整業務を厭わず、「チームが前進するためには何が必要か」を考え実行できる方
・リモートワークでも積極的にコミュニケーションを取りチームをサポートできる方
・“困っている人はいないか”を自発的に探し、積極的に動ける方
・マルチタスクが得意で、複数のプロジェクトやステークホルダーを同時にサポートできる方
・柔軟性とスピード感を持ち、変化の多い環境でも前向きに挑戦できる方
応募概要
給与 | 月給制(スキル・経験・能力に応じて決定) |
---|---|
勤務地 | フルリモート勤務となります。 出社を希望される場合は以下の住所にあるフリーデスクにて可能です。 ◆本社 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-51-10 PORTAL POINT HARAJUKU 702 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | <勤務時間> ◆フレックスタイム制(コアタイムなし) ※上記フレキシブルタイム内で8時間勤務(標準労働時間) ※月間所定労働時間で管理。働く時間は自分で決定。 <休日/休暇> ◆年間休日122日 ◆完全週休二日制(土・日)祝日 ◆有給休暇 ※有休消化率7割以上 ◆年末年始休暇 ◆慶弔休暇 |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | ・健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険 ・時短勤務制度あり(応相談) ・通勤交通費支給(出社時実費支給) ・副業OK(許可制) ◆エンジニア・クリエイター向け環境整備支援制度 専門的な技術・知識を必要とするメンバーが、成長し続けながら、生産的に業務を行うため、PCのカスタマイズや周辺機器購入の補助を行っています。 ◆パブリッククラウド利用料会社負担制度 ユビレジの開発・運用のために必要となるパブリッククラウド技能習得のために個人で利用した費用を会社負担で行える制度となります。 ◆「勉強会」の開催や「外部セミナー」への参加、関連書籍の購入支援制度 「勉強会」は自主開催&自主参加なので興味があるものに気軽に参加できます。 ◆誰かへの感謝が自分に返ってくる「ユビポチ」 「ユビポチ」とは、尊重しあうチームになるため、カジュアルにお互いの貢献を知り、認め、称え合うことのできる社員参加型の表彰制度です。 【ユビレジの働き方】 ■フルリモート・フルフレックスでの勤務が可能です。そのためライフワークバランスを整えつつ働くことができる環境です。 ■残業時間は10時間以内。勤務後の時間も充実させることができます。 ■月に2度全社MTGがあり、代表から直接会社の方針や進捗を聞くことができます。今会社がどのような状況にあり、どのような方向性なのか、を知りながら働くことができます。 ■リモートでの開発のため、情報を自主的に取得して頂く必要があります。 社内wiki、GitHubに大量の情報があり、Slackを通じて質問して頂ければ回答を比較的早く受けることができます。 ■リモートワークのため発信力を必要とします。 今自分がなんの作業をしているか、スケジュール通りか?課題等を把握し、質問をしっかりと周囲に連絡できるか?が重要となります |
企業情報
企業名 | 株式会社ユビレジ |
---|---|
設立年月 | 2009年9月29日 |
本社所在地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-51-10 PORTAL POINT HARAJUKU 702 |
資本金 | 490,000,000円(2021年4月1日現在) |
従業員数 | 80名 |