TXP Medical株式会社 全ての求人一覧医療データ事業(製薬企業むけ) の求人一覧
TXP Medical株式会社 全ての求人一覧

01.統計解析担当

【統計解析担当を募集!】独自の臨床データベースを活用したRWD研究
■募集背景 TXP Medicalは大規模病院へのシステムとデータベースの開発・提供を行うことで独自の医療ビックデータ=リアルワールドデータ (RWD) の利活用を行い、製薬企業・医療機器メーカー向けの臨床研究や治験リクルーティングなどのコンサルティングサービスを提供しています。2022年にサービスを開始し、今年度は昨年比5倍の売上成長を見込んでおり、より多くのクライアントへ価値提供をし、事業を拡大するために人員を募集します。 ■お任せしたいミッション 弊社の医療データ事業部は、正確なデータの活用を支援することで、患者さんが必要な医薬品やサービスを受け取れるよう医療業界に価値を提供し、社会に貢献することを目的としています。 本ポジションの方には、製薬企業・医療機器メーカー向けの臨床研究等のRWDサービスにおける、統計解析を担当いただきます。 社内の医師メンバーやプロジェクトマネージャーと協力して、下記の業務を実施いただきます。 ※業務具体例 ・研究計画書、解析計画書の作成 ・倫理審査書類の作成 ・RやPythonを用いた研究データの統計解析 ・報告書、論文データの作成 ・論文の執筆 ■本ポジションの特徴、醍醐味 ①希少性の高いデータを扱う先駆的な経験 現在、国内市場ではレセプトやDPC以外の商用利用可能な構造化データベースは殆ど存在せず、データ活用の幅も限定的です。 一方で弊社は自社システムを大病院に広く提供しているため、難病やがん、急性期重症疾患などの集積する病院の、網羅的な検査値・バイタルサイン・医師の臨床診断名・基礎疾患や常用薬情報など他にはない医療データを扱うことが出来、RWD利活用における先駆者として稀有な経験をすることが出来ます。 ②急成長中の新規事業 RWD解析サービスは2022年夏から本格始動し、着実にサービス提供数を増やしています。 各分野のプロフェッショナルが集まっており、大きな裁量を持ちながら挑戦することで個人としても大きな成長を期待できます。 多くの医師を含み、Tech、製薬企業や商社、経営コンサルなど様々な経歴を持った意欲の高いメンバーと、高い目標に向けて取り組むことで、様々な能力を伸ばしていただけると自負しています。 ■チームメンバー メンバーの一部をご紹介します。 ・臨床医を15年以上経験した後、製薬企業のメディカル部門でRWD活用を進めたBizDev/PM ・アカデミアやCROでの臨床研究の経験豊富なPM ・大手CROでのCRA経験者 ・CROでの提案リードおよび新規事業開発経験者 ・臨床経験豊富な救急専門医・内科専門医・がん診療専門医(兼業、専業含む)が複数名 特に社内の医師については、原著論文の執筆経験を有しており、多施設研究の主導的立場や、学会主導委員会の指導的立場の医師も複数、アカデミアとビジネスの融合に基づいた新しい臨床研究の実施を目指して在籍しています。 このようなメンバーと一緒に事業を行うなかで、アカデミアの知識を深めていただくことも十分可能です。

02.MedicalDoctor(医療データ事業)

【医師募集】製薬企業向けRWDサービス/データ解析
■募集背景 TXP Medicalは救急データプラットフォーム(NEXT Stage ER 全国大病院 70箇所以上に展開)を通じて構築した医療機関との関係性を軸に、オンコロジー、急性期、希少疾患などの疾患領域を中心とした製薬企業向け医療データサービスを展開している企業です。本医療データサービスでは、電子カルテのDPCデータ、検査データ、テキストデータ等を統合し、NEXT Stage ERのデータも活用することで、製薬企業向けにこれまで以上に充実したRWD解析サービスなど価値の高いサービスを提供しています。 案件増加に伴い、臨床経験及び、データ解析・臨床研究の経験豊富なMedical Doctorを募集します。 ■お任せしたいミッション 弊社の医療データ事業部は、既存のサービス事業者よりも深い診療情報データ利活用により患者さん・医療機関・製薬会社へと価値を提供し、社会に貢献することを目的としています。 今回募集するのは、製薬企業に対するRWD解析サービスのMedicalDoctor(MD)ポジションです。 医療データ事業のチームはBizDev/PM、DA(DataAnalytics)の2体制を取っており、MDはそれぞれに対して専門知識・経験を得意領域を活かして携わります。各案件にそれぞれの担当がアサインされますが、MDには具体的には以下のような業務をお任せします。 ・製薬企業の考えるニーズに応じたリサーチクエスチョンの考案、研究計画・解析計画の作成 ・医学的視点でのデータ抽出業務の支援(データ取得範囲の規定、カルテ等の平文からのデータ取得方法の検討、取得済データのレビュー、解析手法に関する検討や実施など) ・解析結果の考察 ・当社リサーチチームと協力しての論文化 ・クライアントへの提案業務のサポート など リサーチチームHP:https://txpmedical.jp/service/research ■チームメンバー メンバーの一部をご紹介します。 ・臨床医を15年以上経験した後、製薬企業のメディカル部門でRWD活用を進めたBizDev/PM ・臨床経験10年、原著論文100本以上の執筆経験のあるMPHホルダーの医師 ・臨床経験豊富な救急専門医・内科専門医・がん診療専門医(兼業、専業含む)が複数名 ・複数のCROで臨床開発や製造販売後、RWD、DM、PVの複数プロジェクトのリード経験者 ・アカデミアやCROでの臨床研究の豊富なプロジェクトマネジメント経験者 ・コンサルティングファームを経て医療データ解析のベンチャー企業経験者

03.【医師向け】医療データ事業開発

【医師募集】臨床と製薬企業の経験を活かし、RWDの新規事業開発に挑戦しませんか
■募集背景 TXP Medicalは大規模病院の救急外来向けに医療データプラットフォーム『NEXT Stage ER』を提供しており、全国70施設以上にて稼働(全て400床以上の急性期病院)、大学病院の救命救急センターにおけるシェアは約40%に至ります。 また、この医療機関ネットワークを活用して、各施設にDPCデータ、検査データ、電子カルテデータ等を統合したデータプラットフォームを構築し、製薬企業向けにRWD解析サービスなどの医療データ事業を推進しています。 今回は、2022年から本格始動したRWD解析サービスの急成長による人員募集です。当初の計画を超えてサービスの導入が進んだため、より事業を成長させるためメディカル領域のプロフェッショナル人材を募集します。 ■お任せしたいミッション 製薬企業に対するRWD解析サービスの各プロジェクトをリードしていただきます。 チームには臨床経験豊富な医師複数名やコンサル出身メンバー、データアナリストがアサインされ、一つの案件に対してプロジェクト提案〜デリバリーまでを一気通貫して行っています。 臨床医経験と製薬企業経験の、二つのそれぞれの知見を活かして、提案やプロジェクト実行計画、研究デザイン、共同研究の推進、データ解析・取りまとめを行っていただきます。また、当社のデータベースやアタッチメントを活かした、新規サービスの企画も行っていただけます。 ■本ポジションの特徴、醍醐味 ①希少性の高いデータを扱う先駆的な経験 現在、国内市場ではレセプトやDPC以外の商用利用可能な構造化データベースは殆ど存在せず、データ活用の幅も限定的です。 一方で弊社は自社システムを大病院に広く提供しているため、難病やがん、急性期重症疾患などの集積する病院の、網羅的な検査値・バイタルサイン・医師の臨床診断名・基礎疾患や常用薬情報など他にはない医療データを扱うことが出来、RWD利活用における先駆者として稀有な経験をすることが出来ます。 ②急成長中の新規事業 医療データ事業は2021年に立ち上げた新規事業です。とりわけRWD解析サービスに関しては2022年夏から本格始動し、着実にサービス提供数を増やしています。 少数精鋭で各分野のプロフェッショナルが集まっているため裁量は大きく、プロジェクトの一担当者に留まらず、事業をより成長させるための企画提案も行っていただけます。 ■チームメンバー 医療データ事業のチームメンバーの一部をご紹介します。 ・臨床医を15年以上経験した後、製薬企業のメディカル部門でRWD活用を進めたPM ・アカデミアやCROでの臨床研究の経験豊富なPM ・大手CROでのCRA経験者 ・コンサルティングファームを経て医療データ解析のベンチャー企業経験者(40代男性) ・臨床経験豊富な救急専門医・内科専門医・がん診療専門医(兼業、専業含む)が複数名 特に社内の医師については、原著論文の執筆経験を有しており、多施設研究の主導的立場や、学会主導委員会の指導的立場の医師も複数、アカデミアとビジネスの融合に基づいた新しい臨床研究の実施を目指して在籍しています。

04.事業開発(医療データ事業本部)

国内外製薬向けRWDコンサルティングサービスの事業開発(企画/営業/PM)
■募集背景 TXP Medicalは大規模病院へのデータベースの開発・提供を行うことで独自の医療ビックデータ=リアルワールドデータ (RWD) を保有し、それらのデータを活用した製薬企業向けのコンサルティングサービスを行っています。2022年に開始したサービスですが、今年度は昨年の5倍の売上成長を見込んでおり、より多くのクライアントへ価値提供をし、事業を拡大するために人員を募集します。 ■お任せしたいミッション クライアントとなる製薬企業に対し、RWD活用の提案から案件獲得、デリバリーを行っていただきます。 また既存サービスの提案だけでなく、当社の医療機関ネットワークやデータといったアセットを活用し、製薬企業への新たなサービス創出にも取り組んでいただきます。 ■業務内容 チームには事業開発担当、データアナリスト、医師の3属性のメンバーが所属しており、各案件に一名ずつアサインされ、それぞれがプロフェッショナルに得意領域を活かして、連携しながらクライアントへの価値提供を行っています。 医療や医薬品の専門的知識は医師からヒアリングし、データの抽出・解析はデータアナリストが行うため、本ポジションのメンバーは案件獲得のための活動や全体のプロジェクトマネジメントがメイン業務となります。 提案の際は、医師やデータアナリストと連携しながら、市場を調査しクライアントのニーズを仮説立てする必要があるため、戦略的思考とプロジェクトマネジメント力を身に着けることができます。 具体的には、以下の業務をお任せします。 ・医薬品、疾患知識を活かした製薬企業のニーズのヒアリング、仮説立て ・製薬企業のメディカル部門やマーケティング部門の担当者様への提案資料の作成 ・TXP Medical社内のDataAnalystと協力して納品資料の作成 ・展示会やウェビナーを通じてのマーケティング活動 ・顧客との商談機会の獲得 ・納品までの一連のプロジェクトマネジメント など ■本ポジションの特徴:3つの成長 ①RWD業界の成長 医療分野でのリアルワールドデータ (RWD) は生成AIブーム以前から急成長中の分野です。 米国では多数のユニコーンが生まれており、データの保有企業やデータ分析企業も多数存在し、日本でも大きな成長が見込まれる分野です。 ②企業(TXP Medical)の成長 TXP Medicalは広いユースケースに活用できる電子カルテデータを扱う稀有な企業です。今後大きな成長が期待され、伊藤忠商事を始めとする投資家から資金調達を実施し、IPOを視野に入れて活動しています。 他のRWD事業者と異なるTXP Medicalの特徴は、提携医院との強固な信頼関係から得られるユニークなデータへのアクセス性です。これは創業時から救急医療の現場支援により築いた全国大病院とのネットワークがあることに起因しており、他社には容易に真似できないと考えています。 ③個人の成長 そんな急成長中の業界、会社において大きな裁量を持ちながら挑戦することで個人としても大きな成長を期待できます。 多くの医師を含み、Tech、製薬企業や商社、経営コンサルなど様々な経歴を持った意欲の高いメンバーと、高い目標に向けて取り組むことで、様々な能力を伸ばしていただけると自負しています。 またパフォーマンスに応じたSOの支給があるため、会社の成長と共に得られるアップサイドもモチベーション向上に寄与しています。

05.プロジェクトマネージャー

RWDを活用した臨床研究のプロジェクトマネジャーを募集!
■募集背景 TXP Medicalは大規模病院へのシステムとデータベースの開発・提供を行うことで独自の医療ビックデータ=リアルワールドデータ (RWD) の利活用を行い、製薬企業・医療機器メーカー向けの臨床研究や治験リクルーティングなどのコンサルティングサービスを提供しています。2022年にサービスを開始し、今年度は昨年比5倍の売上成長を見込んでおり、より多くのクライアントへ価値提供をし、事業を拡大するために人員を募集します。 ■お任せしたいミッション 弊社の医療データ事業部は、正確なデータの活用を支援することで、患者さんが必要な医薬品やサービスを受け取れるよう医療業界に価値を提供し、社会に貢献することを目的としています。 本ポジションの方には、リアルワールドデータを活用した、製薬企業・医療機器メーカーの臨床研究等の企画・プロジェクトマネジメントを実施いただきます。 社内のBizDev担当や統計解析担当、医師メンバーと協力して、プロジェクトの実行計画の立案、研究デザイン、関係病院を巻き込んだ共同研究の推進、データ解析・取りまとめを行っていただきます。1つの職種に留まらず、企画から実行フェーズまで幅広く携わることができる非常にやりがいのある業務です。 ■本ポジションの特徴、醍醐味 ①希少性の高いデータを扱う先駆的な経験 現在、国内市場ではレセプトやDPC以外の商用利用可能な構造化データベースは殆ど存在せず、データ活用の幅も限定的です。 一方で弊社は自社システムを大病院に広く提供しているため、難病やがん、急性期重症疾患などの集積する病院の、網羅的な検査値・バイタルサイン・医師の臨床診断名・基礎疾患や常用薬情報など他にはない医療データを扱うことが出来、RWD利活用における先駆者として稀有な経験をすることが出来ます。 ②急成長中の新規事業 RWD解析サービスは2022年夏から本格始動し、着実にサービス提供数を増やしています。 各分野のプロフェッショナルが集まっており、大きな裁量を持ちながら挑戦することで個人としても大きな成長を期待できます。 多くの医師を含み、Tech、製薬企業や商社、経営コンサルなど様々な経歴を持った意欲の高いメンバーと、高い目標に向けて取り組むことで、様々な能力を伸ばしていただけると自負しています。 ■チームメンバー メンバーの一部をご紹介します。 ・臨床医を15年以上経験した後、製薬企業のメディカル部門でRWD活用を進めたBizDev/PM ・アカデミアやCROでの臨床研究の経験豊富なPM ・大手CROでのCRA経験者 ・CROでの提案リードおよび新規事業開発経験者 ・臨床経験豊富な救急専門医・内科専門医・がん診療専門医(兼業、専業含む)が複数名 特に社内の医師については、原著論文の執筆経験を有しており、多施設研究の主導的立場や、学会主導委員会の指導的立場の医師も複数、アカデミアとビジネスの融合に基づいた新しい臨床研究の実施を目指して在籍しています。 このようなメンバーと一緒に事業を行うなかで、アカデミアの知識を深めていただくことも十分可能です。

06.業務推進/営業事務

急成長の医療データ事業を仕組み作りから支える業務推進・営業事務担当
■募集背景 TXP Medicalは大規模病院へのシステムとデータベースの開発・提供を行うことで独自の医療ビックデータ=リアルワールドデータ (RWD) の利活用を行い、製薬企業・医療機器メーカー向けの臨床研究や治験リクルーティングなどのコンサルティングサービスを提供しています。2022年にサービスを開始し、今年度は昨年比5倍の売上成長を見込んでおり、より多くのクライアントへ価値提供をし、事業を拡大しています。 今回、急成長を支える部署の基盤を作るため、業務推進・営業事務担当を募集することになりました。 事業は成長フェーズであるため、まだまだ不確定要素が多いものの、だからこそチャレンジできる領域も広く、改善提案も歓迎される環境のため、貢献実感を持って業務に向き合えるポジションです。 ■業務内容 現在は専任の業務推進/事務担当はおらず、部長が営業とマネジメント業務の傍らで各種仕組みづくりを行っています。ご入社後は事務面での部長の業務サポートを行っていただきながら、ゆくゆくは主体的に課題を発見し改善案を提案、実行していただくことを期待します。 具体的には以下のような業務をお願いします。 ・提案資料の作成 ・契約書に関する社内外の手続き ・売上管理、進捗管理およびレポート作成 ・請求書対応 ・クライアントとのお取引に必要な各種ベンダー登録手続き また、スキルの適性や志向性をかんがみて、中長期的には下記のような業務もお任せします。 ・事業計画作成のサポート ・イベントや学会出展のサポート、企画 ・マーケティング施策の企画と実行  など ■主な使用ツール ・Google Workspace ・Salesforce ・Slack ・Microsoft Office一式(Word,Excel,PowerPoint) ■会社概要 日本の救急医療は世界でもトップレベルと言われる一方で、DXは遅れており今なお紙や電話での情報伝達が主流となっています。 そのため、「当院を受診した患者さんの最も多い症状や診断名は何か?」というような基本的な内容でさえ、データを適切に収集する仕組みが確立されていないために、情報の検索が難しく、ひいてはデータに基づいた医療を提供するのが困難という課題があります。 当社はこのような課題を解決するために現役救急医が立ち上げた会社です。 当社は病院や救急隊向けに医療情報プラットフォームを開発・提供し、医療現場の情報連携の効率化、そしてデータに基づく意思決定を支援し、医療機関だけでなく製薬企業・医療機器メーカーなど、幅広い医療ヘルスケアのステークホルダーへその価値を提供しています。

08.事業開発(営業/プロジェクトマネージャー)

国内外製薬向けRWDコンサルティングサービスの営業/プロジェクトマネージャー
■募集背景 TXP Medicalは大規模病院へのデータベースの開発・提供を行うことで独自の医療ビックデータ=リアルワールドデータ (RWD) を保有し、それらのデータを活用した製薬企業向けのコンサルティングサービスを行っています。2022年に開始したサービスですが、今年度は昨年の5倍の売上成長を見込んでおり、より多くのクライアントへ価値提供をし、事業を拡大するために人員を募集します。 ■お任せしたいミッション クライアントとなる製薬企業に対し、RWD活用の提案から案件獲得、デリバリーを行っていただきます。 また既存サービスの提案だけでなく、当社の医療機関ネットワークやデータといったアセットを活用し、製薬企業への新たなサービス創出にも取り組んでいただきます。 ■業務内容 チームには営業/PM、データアナリスト、医師の3属性のメンバーが所属しており、各案件に一名ずつアサインされ、それぞれがプロフェッショナルに得意領域を活かして、連携しながらクライアントへの価値提供を行っています。 医療や医薬品の専門的知識は医師からヒアリングし、データの抽出・解析はデータアナリストが行うため、本ポジションのメンバーは案件獲得のための活動や全体のプロジェクトマネジメントがメイン業務となります。 提案の際は、医師やデータアナリストと連携しながら、市場を調査しクライアントのニーズを仮説立てする必要があるため、戦略的思考とプロジェクトマネジメント力を身に着けることができます。 具体的には、以下の業務をお任せします。 ・医薬品、疾患知識を活かした製薬企業のニーズのヒアリング、仮説立て ・製薬企業のメディカル部門やマーケティング部門の担当者様への提案資料の作成 ・TXP Medical社内のDataAnalystと協力して納品資料の作成 ・展示会やウェビナーを通じてのマーケティング活動 ・顧客との商談機会の獲得 ・納品までの一連のプロジェクトマネジメント など ■本ポジションの特徴:3つの成長 ①RWD業界の成長 医療分野でのリアルワールドデータ (RWD) は生成AIブーム以前から急成長中の分野です。 米国では多数のユニコーンが生まれており、データの保有企業やデータ分析企業も多数存在し、日本でも大きな成長が見込まれる分野です。 ②企業(TXP Medical)の成長 TXP Medicalは広いユースケースに活用できる電子カルテデータを扱う稀有な企業です。今後大きな成長が期待され、伊藤忠商事を始めとする投資家から資金調達を実施し、IPOを視野に入れて活動しています。 他のRWD事業者と異なるTXP Medicalの特徴は、提携医院との強固な信頼関係から得られるユニークなデータへのアクセス性です。これは創業時から救急医療の現場支援により築いた全国大病院とのネットワークがあることに起因しており、他社には容易に真似できないと考えています。 ③個人の成長 そんな急成長中の業界、会社において大きな裁量を持ちながら挑戦することで個人としても大きな成長を期待できます。 多くの医師を含み、Tech、製薬企業や商社、経営コンサルなど様々な経歴を持った意欲の高いメンバーと、高い目標に向けて取り組むことで、様々な能力を伸ばしていただけると自負しています。 またパフォーマンスに応じたSOの支給があるため、会社の成長と共に得られるアップサイドもモチベーション向上に寄与しています。