Description
【背景】
ティアフォーでは自動運転の民主化というミッションの達成に向けて、自動運転のソフトウェアをオープンソース化するとともに、それらソフトウェアの要求を満たすことのできるハードウェア(センサー、ECU、車両)をリファレンスハードウェアとして提供しています。
新たな自動運転システム開発者、サービス開発者に対しての参入障壁を下げることによって、自動運転コミュニティを活性化させ、コミュニティによる自動運転システム開発の加速を目指しています。
上記取り組みをさらに加速させるため、自動運転開発キットやリファレンスハードウェアとソフトウェアを組み合わせた統合型ソリューションを顧客に提供するための製品開発や顧客サポート業務に従事いただける方を募集します。
【仕事内容】
- 自動運転で用いられるセンシングソリューション・開発キット等の製品開発
- 製品リリースに向けた要素開発や性能評価・テスト(ソフトウェア/ハードウェア)
- ドキュメンテーション(データシート/マニュアル/クイックスタートガイドなど)
- 顧客(海外含む)の技術サポート、インテグレーションサポート(代理店と協力)
- 国内外での展示会出展サポート、自社製品を応用したデモ開発
【チャレンジ・やりがい】
- 2025年に向けて実用化が加速する自動運転の市場において、自ら開発した製品やソリューションが世界中の顧客に使われ、市場や世界が大きく変化していく様子を感じることができる
- 顧客への製品提供や技術サポートを通じて、ダイレクトに価値を提供することができる
- 自動運転のソフトウェア・ハードウェア両面の開発に携わることができる
【参考情報】
TIER IV ADK
https://sensor.tier4.jp/automotive-hdr-camera-jp
Requirements
・Linux, ROS/ROS2でのソフトウェア開発経験
・PythonやC++言語でのソフトウェア開発経験
・自動運転で用いられるセンサ群(カメラ、LiDAR、RADAR等)を用いた開発経験
・日本語・英語でのコミュニケーションスキル
Preferred Experiences
・何らかのセンサや組込み機器等の製品開発に携わりリリースした経験
・Linux でのデバイスドライバ開発経験
・イメージセンサ, ISP 等の開発経験
・画像処理, 画像認識アルゴリズムの開発経験
・機械学習アルゴリズムの開発・評価経験, 機械学習フレームワークの利用経験
We are looking for
・顧客目線での製品開発に情熱を持って取り組める方
・製品をリリースすることにコミットできる方
・自ら課題を発見し解決に向けて周囲を巻き込みながら推進できる方
・ベンチャー企業ならではの成長ステージを楽しめる方
・コミットメントが高く、成果にこだわって粘り強く業務を推進できる方
Working Conditions
Salary | ※ご経験により応相談 |
---|---|
Location | 東京都品川区北品川1丁目12−10 ジャコムビル |
Job Type | 正社員 |
Work hours | 勤務時間:フレックスタイム制 (始業)午前6時00分 (終業)午後10時00分 (所定労働時間)8時間/日 休日:完全週休二日制(土曜日・日曜日)、国民の祝祭日 夏期休暇:3日(7月~9月の間で各自取得) ※当年7月8月入社の場合を除く 年末年始:6日 ※元日を含み会社カレンダーによる 【年間休日120日以上】 |
Probation period | あり(2か月) |
Benefits | ・社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険) ・通勤手当支給(社内規定に準ずる) ・ライフサポート(育児休暇や介護休暇、時短勤務など) ・企業型確定拠出年金制度 |
Company information
Name | 株式会社ティアフォー |
---|---|
Established | 2015年12月1日 |
Address | 東京オフィス:東京都品川区北品川1丁目12−10 ジャコムビル |
Capital | 100,000,000円 |
Employees | 200名以上 |