【安定基盤】解約率0.3%の顧客接点SaaS『カイクラ』を支える!東証グロース上場企業のカスタマーサポート
仕事概要
◎ポジションの概要
自社SaaSプロダクト「カイクラ」のカスタマーサポートチームにて、即戦力としてお客様の課題解決と成功を追求するメンバーを募集します。
ご経験・スキルに応じ、複雑な問い合わせ対応や、サポート体制の効率化・標準化にも貢献いただきます。お客様の課題解決に深くコミットし、プロダクトの価値を最大限に引き出す支援を通じて、お客様と「カイクラ」の双方の成長に貢献いただくポジションです。定型的なサポート業務を超え、自己の専門性を高めながら、より影響力の大きい領域でキャリアを築きたい経験者の方をお待ちしています。
◎職務内容
1. お客様からのお問い合わせ対応・技術調査・解決
・「カイクラ」の操作方法や技術的問題に対する問い合わせ対応(電話、メールなど)
・「カイクラ」のトラブルや不具合についての技術調査および切り分け
・お客さまの各種問い合わせに対する調査結果の報告、解決までのナビゲーション
お客様がサービスを問題なくお使いいただけるよう、スピード感を持って課題を解決したり、必要な情報を提供します。
2. 社内連携・業務推進
・お客様と社内の仲介者として、ビジネス部署(営業・カスタマーサクセス)、開発部署と連携しながら、サービス改善や機能追加のための情報共有、業務推進
・お客様からのフィードバックを開発チームへ正確に伝え、プロダクトの品質向上に貢献
3. 顧客の成功を支援する体制づくり
・FAQ、マニュアル、トラブルシューティングなどのナレッジ(知識情報)の作成・更新
・顧客対応履歴やサポートデータを活用した、レポート・ダッシュボードの作成・分析
・その他弊社サポート業務に付随する業務(例:新機能リリース時の検証、サポート体制の改善提案など)
カスタマーサクセスグループ全体として:
お客様からいただいた声や要望を開発チームへフィードバックし、プロダクトの機能改善や新機能開発に貢献します。お客様の成功が、そのまま「カイクラ」の進化につながるやりがいのある役割です。
◎募集背景
組織拡大と中期経営計画に基づき、カスタマーサクセスグループのさらなる強化を図ることとなりました。当社の持続的な成長において、これまでもカスタマーサクセスグループは重要な役割を担ってきましたが、顧客ニーズの多様化に応えるためのさらなる業務促進が求められています。そこで、これまでのご経験を活かし、当社のカスタマーサクセスグループを牽引していただける方を募集いたします。顧客の成功を追求し、ともに事業を成長させていく意欲のある方からのご応募をお待ちしております!
◎配属部署
カスタマーサクセスグループ
◎想定KPI
顧客満足度に関してのKPI
◎プロダクト 
自社SaaS製品であるコミュニケーションプラットフォーム「カイクラ」は
電話/メール/ビデオ通話/SMSなど、様々なコミュニケーションアプリのやりとりを一元管理できます。
異なるコミュニケーション手段を用いても、顧客ごとにコミュニケーション履歴情報が整理された状態で閲覧できるので、担当者以外でもこれまでの経緯を把握した上での顧客対応することが可能になります。
◆プロダクトの優位性
「カイクラ」の強みは、月次解約率が約0.3%という極めて低い水準で推移している点にあります。この高い顧客継続率は、プロダクトが現場に深く浸透し、本質的な経営課題を解決し続けていること、そして強固な事業基盤を支えていることを証明しています。この確固たる信頼性を武器に、「売って終わり」ではない自信を持った長期的な提案への注力が可能です。安定した基盤と高い顧客満足度を背景に、攻めの営業戦略を立案・実行し、さらなる市場の成長角度をドライブすることが、このポジションの大きなミッションとなります。
※下記、カイクラのサービスサイトとシンカやカイクラの理解が深まる記事を掲載しているnoteになりますので、是非ご確認ください!
https://kaiwa.cloud/
https://note.com/thinca_2014/
◆実績 
2015年122にNTT東東本正式受託商品として認定
2016年22第8回千代代ビジネスス賞特別賞
2018年111世界発信コンペティション2018においてサービス部部特別賞
2020年111ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2020のASP・SaaS部部部援業務系分野にてベストイノベーション賞を受賞
◎「カイクラ」の顧客サポート体制についてはこちらhttps://kaiwa.cloud/support-page/
◎ポジションの魅力
「これまでのサポート経験を、単なる『対応』で終わらせたくない」「お客様の『ありがとう』だけでなく、プロダクト開発へも貢献できる、影響力の大きなサポート職にキャリアアップしたい」そうお考えの、成長意欲の高い経験者の方に最適な環境です。
◆お客様の事業を支える【高度な問題解決と安心感の提供】
このポジションでは、お客様の問い合わせの裏にある、潜在的なニーズやシステム利用上のボトルネックを読み解き、単なる「回答」ではなく、事業が円滑に進むための「最適な解決策」を提供する真の課題解決力が求められます。カスタマイズ性の高い「カイクラ」を使いこなすための深い知識と、これまでのサポート経験をフル活用することで、お客様の安心と信頼を勝ち取るプロフェッショナルな貢献実感を毎日得られます。
◆プロダクトの未来を創る【開発へのダイレクトな影響力】
お客様の声を「集める」だけでなく、「活かす」のが私たちの重要なミッションです。現場で最もリアルな声を聞くポジションとして、お客様の「つまずき」や「潜在的な要望」を精緻に抽出し、開発チームへダイレクトにフィードバックします。機能追加やUI/UXの改善に直接関わり、「カイクラ」の使いやすさや安定性を高めることができるため、あなたの気づきがプロダクトの未来を形づくることに貢献できます。
◆経験が正当に評価される【成長企業ならではのキャリアパス】
急成長を続ける当社では、お客様の定着と安心を担うカスタマーサポート部門を、事業基盤を支える要として最優先で強化しています。これまでのサポート経験、お客様満足度への貢献、サービス品質への寄与は、年功序列ではない正当な評価制度で報われます。将来的に、チームを率いるマネジメント職、プロダクト知識を極めるサポートスペシャリスト、顧客の継続的な成功を支援するカスタマーサクセスなど、多様なキャリアパスが明確に開かれています。
必須スキル
・BtoBまたはBtoC領域におけるIT商材(Webサービス、SaaS、ソフトウェアなどデジタルサービス)のカスタマーサポート、またはテクニカルサポートの実務経験 1年以上
◎入社後に必要な知識を習得できる研修制度やサポート体制が充実しているため、安心して挑戦できる環境です。
歓迎スキル
・SaaSプロダクトのカスタマーサポート経験、および通信(ネットワーク、ITインフラ)業界での実務経験
・データに基づきPDCAサイクルを回し、業務や顧客体験の改善を主導した経験
・ヘルプセンターやFAQコンテンツの企画・作成・運用経験、または顧客満足度(CSAT)向上に向けた施策の企画・実行経験
求める人物像
「企業のあらゆる会話をおもしろくする。」というミッションを実現するため、私たちは以下のような方を求めています。
・当社のミッション・ビジョン・バリューに深く共感し、会社と共に事業と自身の成長を追求していきたいという強い意欲をお持ちの方。
・社内外問わず、様々なステークホルダーと柔軟かつ建設的にコミュニケーションを取り、信頼関係を構築できる方。
・お客様の課題解決に主体的にコミットし、自身の貢献がプロダクトや顧客の成功に直結することにやりがいを感じる方。
・変化を楽しみ、自ら課題を見つけて解決していく自律性と推進力がある方。
応募概要
| 給与 | 年収:400万~600万円 ※上記給与には固定残業代(月20時間分/45,550円~)を含みます。超過分は別途支給します。 ※上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。 | 
|---|---|
| 勤務地 | <本社> 東京都千代田区神田錦町3丁目17 廣瀬ビル10階 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務体系 | 9:00~18:00 (標準労働時間1日8時間/休憩1時間) ※受付時間が平日9:30~17:30のため、原則9:00~18:00勤務となります。 \リモートワークを積極的に導入!/ 社員の働きやすい環境づくりに注力している当社。現在は『リモート(週2日)』+『出社(週3日)』のハイブリッドな勤務スタイルを採用。社員同士のコミュニケーションを大切にしながら、効率良く働けるよう配慮しています。 | 
| 試用期間 | 3ヶ月あり | 
| 福利厚生 | <福利厚生・制度> ◆人事評価制度(年2回) ◆交通費支給(上限:月4万円) ◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◆時間外手当(超過分) ◆役職手当(マネージャー以上に支給) ◆通信手当(月3千円) ◆クラブ活動補助 ◆ワクワクランチ ◆ウォーターサーバー設置、コーヒー無料 ◆健康診断 ◆インフルエンザ予防接種(会社負担) ◆リファラル制度(条件あり) ◆慶弔見舞金 ◆社員定例会(四半期ごとに実施。定例会後には懇親会を開催) ◆服装自由 ◆オフィス内禁煙 ◆従業員持株会(奨励金率50%) <年間休日120日以上> ◆完全週休2日制(土・日) ◆祝日 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇(入社月に応じて、入社時に最大10日付与) ◆慶弔休暇 ◆アニバーサリー休暇(入社半年後に付与) ◆産前・産後休暇(取得・復職実績100%) ◆育児休暇(取得・復職実績100%) ◆子の看護休暇 ◆介護休暇 ◆NPO活動休暇 ◆骨髄バンクドナー登録休暇 | 
企業情報
| 企業名 | 株式会社シンカ | 
|---|---|
| 設立年月 | 2014年1月8日 | 
| 本社所在地 | 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-17 廣瀬ビル 10F | 
| 資本金 | 383,999,900円 | 
| 従業員数 | 72名(2025年7月時点) |