マーケ組織を立ち上げ、プロダクトのグロースに本気で挑むあなたへ!
仕事概要
Terra Chargeは、「EV充電インフラを社会のあたりまえにする」をミッションに、全国で普通充電を中心としたEV充電ネットワークを展開しています。
現在、全国で数千拠点以上の充電スポットを運営しており、ホテル・商業施設・観光地・公共施設など、あらゆる場所に“目的地充電”のインフラを広げています。
私たちが目指すのは、「どこでも・誰でも・手軽に充電できる社会」。
EVが特別な乗り物ではなく、日常の移動手段として定着するための“最後の社会インフラ”をつくることです。
将来的には、充電インフラを起点に再エネ電力の利用促進やV2H/V2Gとの連携を実現し、脱炭素社会の実装を加速させていきます。
(会社HP:https://terra-charge.co.jp/)
【マーケティング部について】
Terra Chargeのマーケティングチームは、EV充電という新しい市場を切り拓き、需要を創り出す「事業の成長エンジン」です。
新規ユーザー獲得を中心に、BtoC/BtoB双方へのブランド認知拡大、利用促進、ロイヤルティ向上まで幅広く担っています。
EVという社会変革の波の中で、日々マーケットもユーザーも急速に変化しており、オンライン・オフライン・パートナー施策・SNS・イベント・インフルエンサーなど、多面的なマーケティング戦略をスピード感をもって展開しています。
【今回募集の仕事内容】
ミドル〜ローファネルを中心としたマーケティング施策を担当していただきます。
具体的には:
アプリ利用促進・再利用率向上のためのキャンペーン企画
SNS運用、インフルエンサーマーケティング
地域・施設パートナーとの協業プロモーション
データ分析をもとにした改善施策の立案・実行
クリエイティブ制作ディレクション、効果測定、改善PDCAの推進
また、事業フェーズや優先課題に応じて、上流のブランディングやBtoBマーケティングに関わる可能性もあります。
【仕事の魅力】
EV充電という新しい社会インフラ市場をリードし、市場形成の最前線に立てる
日本全国に影響を与えるスケールの大きな挑戦ができる
少数精鋭チームの中で、スピード感と裁量をもって動ける環境
プロダクト開発・営業・パートナー連携など多様な職種と連携しながら、事業全体を動かす経験が得られる
必須スキル
BtoCサービスを持つ事業会社でのマーケティング経験(3年以上)
ミドル〜ローファネル領域の施策経験(SNS、インフルエンサー、アプリグロースなど)
KPI設計・効果検証を伴うデータドリブンなマーケティング経験
目標から逆算して戦略・実行を推進できる力
複数ステークホルダーと連携しながらプロジェクトを推進する力
データや仮説をもとにした論理的思考と柔軟な対応力
クリエイティブや運用のディテールへのこだわり
歓迎スキル
スタートアップ/ベンチャーでのマーケティング実務経験
アプリ・Webサービスにおけるグロース経験
複数部署・外部パートナーを巻き込んだプロジェクト推進経験
Social ListeningツールやCRMツールの活用経験
定量・定性調査の企画・実施経験
事業開発/営業/コンサルなどマーケ以外の職種経験
求める人物像
Terra Chargeのミッション「EV充電を社会のあたりまえに」に共感できる方
自ら課題を発見し、行動し、チームを巻き込める方
本質的に「なぜやるか」から考え、論理的に構造化できる方
オーナーシップを持ち、成果にコミットできる方
謙虚さとリスペクトをもってチームワークを重んじる方
応募概要
給与 | 想定年収:700〜900万円(経験・能力を考慮の上、決定) |
---|---|
勤務地 | ■東京(本社):東京都港区高輪2-17-11 オーク高輪ビル5F ・都営浅草線 泉岳寺駅 より徒歩1分 ・JR山手線 高輪ゲートウェイ駅 より徒歩7分 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分) <休暇休日> ■完全週休2日制(土・日・祝) ■年次有給休暇(10日/入社半年経過後に付与) ■夏季休暇(2日) ■年末年始休暇(5日) |
試用期間 | あり(6ヶ月) |
福利厚生 | ■給与改定 年1回(4月) ■交通費支給(一部社内規定あり) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■オフィス内禁煙 ■モニター支給(希望者) ■オフィス内自動販売機 ■社内懇親会(無料) ■ストックオプション |
企業情報
企業名 | Terra Charge 株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2010年4月 |
本社所在地 | 東京都港区高輪2-17-11 オーク高輪ビル5F |
資本金 | 31.8億円(資本準備金含む) |
従業員数 | 217名(2024年8月現在) |