Terra Charge 株式会社 の全ての求人一覧
Terra Charge 株式会社 の全ての求人一覧

<Biz>デジタルマーケティング

マーケ組織を立ち上げ、プロダクトのグロースに本気で挑むあなたへ!
Terra Chargeは、「EV充電インフラを社会のあたりまえにする」をミッションに、全国で普通充電を中心としたEV充電ネットワークを展開しています。 現在、全国で数千拠点以上の充電スポットを運営しており、ホテル・商業施設・観光地・公共施設など、あらゆる場所に“目的地充電”のインフラを広げています。 私たちが目指すのは、「どこでも・誰でも・手軽に充電できる社会」。 EVが特別な乗り物ではなく、日常の移動手段として定着するための“最後の社会インフラ”をつくることです。 将来的には、充電インフラを起点に再エネ電力の利用促進やV2H/V2Gとの連携を実現し、脱炭素社会の実装を加速させていきます。 (会社HP:https://terra-charge.co.jp/) 【マーケティング部について】 Terra Chargeのマーケティングチームは、EV充電という新しい市場を切り拓き、需要を創り出す「事業の成長エンジン」です。 新規ユーザー獲得を中心に、BtoC/BtoB双方へのブランド認知拡大、利用促進、ロイヤルティ向上まで幅広く担っています。 EVという社会変革の波の中で、日々マーケットもユーザーも急速に変化しており、オンライン・オフライン・パートナー施策・SNS・イベント・インフルエンサーなど、多面的なマーケティング戦略をスピード感をもって展開しています。 【今回募集の仕事内容】 ミドル〜ローファネルを中心としたマーケティング施策を担当していただきます。 具体的には: アプリ利用促進・再利用率向上のためのキャンペーン企画 SNS運用、インフルエンサーマーケティング 地域・施設パートナーとの協業プロモーション データ分析をもとにした改善施策の立案・実行 クリエイティブ制作ディレクション、効果測定、改善PDCAの推進 また、事業フェーズや優先課題に応じて、上流のブランディングやBtoBマーケティングに関わる可能性もあります。 【仕事の魅力】 EV充電という新しい社会インフラ市場をリードし、市場形成の最前線に立てる 日本全国に影響を与えるスケールの大きな挑戦ができる 少数精鋭チームの中で、スピード感と裁量をもって動ける環境 プロダクト開発・営業・パートナー連携など多様な職種と連携しながら、事業全体を動かす経験が得られる

<Biz>営業・カスタマーサクセス

東京・大阪・名古屋・沖縄の各拠点で募集中!マンション・商業施設・自治体など幅広いクライアントへの提案をお任せ!
■募集背景 メディアにも多数取り上げられている注目度の高いグローバルEVベンチャー『Terra Charge』。 事業拡大に伴い新たなメンバーを募集しております。 ■EV充電インフラ事業とは? 電気自動車(EV)に電力を供給し、バッテリーを充電するための充電器を世の中に広める事業です。 サービス開始から2年10ヶ月で、EV充電インフラの受注が40,000口に到達し、 日本国内の同業サービスの中でも圧倒的な成長率を誇っています。 ※売上成長率:前年比1000% ■今後の事業展望 「2035年までに新車販売でEV車100%を実現する」と日本政府が発表し、 将来ガソリン車、ディーゼル車から、電気自動車(EV)に完全シフトすることが予想されています。 弊社では"2027年までに10万口/2030年までに20万口のEV充電器の設置"の目標を掲げております。 既にインド・インドネシア・タイへ進出しており、アジアNo.1のベンチャーを目指します。 ■お任せする業務内容 EV充電器「Terra Charge(テラチャージ)」の導入に向けた提案・業務推進(インフラ整備)に携わっていただきます。 各チーム5~7名体制で、クライアントの業態ごとにチームを編成。 営業とカスタマーサクセスが連携し、最適な導入をサポートしています。 【営業…EV充電器の導入提案】 ・新規導入先の開拓、商談、提案活動(設備の種類・台数・設置までのスケジュール調整など) ・サービス申し込みまでの調整とフォロー 【カスタマーサクセス…設置案件の業務推進】 ・現地調査の調整や見積もり作成 ・契約内容の取りまとめ など ・設置計画から工事までの調整・書類作成 ・補助金の申請業務・設置後の維持管理 ・メンテナンスの各種フォロー ■提案先のお客様について 人が集まる場所、クルマを停めるスペースがあればどこでも提案が可能です! ・マンションなどの集合住宅 ・ホテルなどの宿泊施設 ・ショッピングモールなどの商業施設 ・テーマパークやコインパーキング ・日本全国の自治体・公共施設・道の駅など ■組織について 営業:30名 カスタマーサクセス:40名 ■弊社求人の魅力 ★前年比成長率1,000%の環境での営業活動をお任せ 圧倒的な成長率を誇り、役員からリーダー陣・メンバーまでが一体となって 日々業務に取り組んでいることが弊社の大きな強みです。 ★裁量権の大きさ! チームごとの方針や営業手法など、ボトムアップで提案していける環境です。
<Biz>営業・カスタマーサクセス

<Biz>若手幹部候補

急成長インフラベンチャーで、国内外の事業・組織を創る経験を
◆募集背景 当社は、社会インフラ領域において急成長中のスタートアップです。 事業の第二成長フェーズを迎えた今、国内だけでなく海外展開も加速しており、現場と経営の両方を理解しながら動ける「若手幹部候補」の採用を本格化しています。 実際に、2025年だけでも20代2名・30代1名が海外現地法人へ出向し、マネジメントを担当。 このように、年齢や経験年数に関係なく、チャレンジと成果次第でキャリアの可能性が大きく広がる環境です。 将来的には、国内事業の責任者だけでなく、グローバル展開を担う経営幹部候補としての活躍も期待しています。 ◆業務内容 このポジションでは、営業、アライアンス、戦略立案、マネジメント、オペレーション改善など、必要に応じて幅広い役割を担っていただきます。 ▼具体的には 既存・新規顧客とのリレーション構築・案件創出 営業戦略の立案および実行、KPI設計 アライアンス/パートナー企業との関係構築 組織拡大に伴うチームビルディング・マネジメント補佐 プロダクトやサービスの改善提案(顧客フィードバックの収集・反映) 必要に応じて、新規事業の立ち上げや社内オペレーションの構築支援 ※まずは国内拠点での課題解決に取り組んでいただき、成果やご志向に応じて、他事業/他部署への異動・配置転換の可能性もあります。 ◆ 想定キャリアパス 入社半年〜1年で小規模チームのマネジメント 1〜2年で事業責任者・プロジェクトリーダーへ 経営陣と近い距離で新規事業立ち上げや全社戦略に関与するチャンスあり 希望と実績に応じて、海外現地法人の立ち上げ・マネジメントへの出向も可能(実績あり)
<Biz>若手幹部候補

<Biz>長期インターン

成長のための圧倒的な修羅場体験があなたを待っています!
【インターンシップ専用サイト「Terra Dojo」】 https://terra-charge-intern.com/ ■募集要項 当社は、社会インフラ領域において急成長中のスタートアップです。 事業の第二成長フェーズを迎えた今、国内だけでなく海外展開も加速しており、将来的に現場と経営の両方を理解しながら動ける「次世代の幹部候補」を育成することが重要と考えています。 今回の長期インターンでは、通常のアルバイトやインターンの枠を超え、正社員と同等の裁量と責任を持って実務に携わっていただきます。 実際に、成果次第では新規事業の立ち上げやチームマネジメントを担うチャンスもあり、単なる職業体験ではなく「実戦型インターン」として飛躍的な成長を得られる環境です。 誰でもはじめからうまくいくことばかりではありませんが、テラチャージでは失敗を恐れずにどんどん挑戦していただきたいです。 ■業務内容 営業、アライアンス、戦略立案、マネジメント補佐、オペレーション改善など、必要に応じて幅広い役割を担っていただきます。 【具体的には】 ・実案件の施工推進 ・既存・新規顧客とのリレーション構築、案件創出 ・営業戦略の立案補佐、実行、KPI設計補佐 ・アライアンス/パートナー企業との関係構築補佐 ・プロダクトやサービス改善のための顧客フィードバック収集、提案 ■想定キャリアパス/成長機会 ・インターン参加後半年〜1年で、小規模プロジェクトのリーダーを経験 ・1〜2年でプロジェクトリーダーへ挑戦できる機会あり ・経営陣と近い距離で業務遂行可能 ■魅力 ・急成長中のベンチャーにて、事業拡大フェーズに携われる。 ・学生にしてリアルな新規事業の現場に挑戦できる。 ・グローバルベンチャーの圧倒的なスピード感を実際に経験できる。 ・失敗を恐れず挑戦させてもらえる環境がある。 ・インターンからそのまま新卒で入社した実績あり。
<Biz>長期インターン

<Corp>経理担当

経理担当募集!日本発、世界一を目指すグローベルベンチャー
■募集背景 メディアにも多数取り上げられている注目度の高いグローバルEVベンチャー『Terra Charge』。 事業拡大に伴い、コーポレート体制の強化を進めるべく、経理担当を募集しております。 ■EV充電インフラ事業とは? 電気自動車(EV)に電力を供給し、バッテリーを充電するための充電器を世の中に広める事業です。 サービス開始から2年10ヶ月で、EV充電インフラの受注が40,000口に到達し、 日本国内の同業サービスの中でも圧倒的な成長率を誇っています。 ※売上成長率:前年比1000% ■今後の事業展望 「2035年までに新車販売でEV車100%を実現する」と日本政府が発表し、 将来ガソリン車、ディーゼル車から、電気自動車(EV)に完全シフトすることが予想されています。 弊社では"2027年までに10万口/2030年までに20万口のEV充電器の設置"の目標を掲げております。 既にインド・インドネシア・タイへ進出しており、アジアNo.1のベンチャーを目指します。 ■具体的な業務内容 月次・年次決算の締め作業、これに紐づく経理業務全般 ・債権債務管理 ・固定資産管理 ・現預金管理 ・経費精算 ・上記に基づく仕訳起票入力 ・決算固有仕訳(減損兆候、引当金等) ・取締役会資料作成(月次報告) ・顧問税理士対応 ・関連グループ会社経理業務 ■キャリアプラン 基礎~財務諸表の作成まで、一連の経理スキルを身に付けることができます。 ゆくゆくはIPOも目指しておりますので、IPO準備に携わることができる可能性があります。 税務申告や連結決算等のレベルの高い業務にも挑戦できます。 ■このポジションの魅力 ・これから需要が伸びるEV充電業界の成長企業で経験を積むことができます。 ・管理部門の体制構築を裁量をもって推進することができます。
<Corp>経理担当

<Dev> Senior / Lead backend engineer

EV充電Terra Chargeのバックエンド開発を支えるメンバーを募集!
■Recruitment Background Terra Charge, a highly regarded global EV startup featured in various media outlets, is seeking new team members to support its rapid business expansion. ■What is the EV Charging Infrastructure Business This business involves the deployment of chargers to supply power and recharge the batteries of electric vehicles (EVs). We offer a full lineup of three uniquely developed charger types tailored to specific user needs: ・Basic Charging (3kW standard charger): Designed for apartment complexes ・En-route Charging (50-150kW rapid charger): Targeted at municipalities and roadside stations ・Destination Charging (6kW standard charger): For commercial facilities, hotels, and golf courses EV drivers can conveniently manage the entire charging process, including payment via credit card, using a dedicated smartphone app. For charger site owners, we provide a management dashboard, delivering both hardware and software solutions to enhance usability and convenience. ■Future Business Prospects With the Japanese government's declaration to achieve 100% EV sales for new vehicles by 2035, the transition from gasoline and diesel vehicles to electric vehicles is expected to accelerate. At Terra Charge, we aim to install 100,000 EV chargers by 2027 and 200,000 by 2030. Having already expanded into India, Indonesia, and Thailand, we are striving to become the No. 1 EV venture in Asia. [Job Description] This is a Senior/Lead backend Developer position with international team members. * Collaborate with development teams or other organizations to innovate features, manage operations, and fix bugs. * Lead technical aspects of backend dashboard projects, coordinating with stakeholders to ensure smooth progress and timely deliverables. * Own the quality of the TerraCharge backend system. * Development of charger control systems using protocols such as OCPP and APIs * Contributing to organizational development, including mentoring and training team members [Environment] Python, MySQL, NoSQL, AWS Amazon Dynamodb, AWS Amazon Lambda, AWS Amazon S3, AWS Amazon Amazon API Gateway, AWS Amazon EC2, AWS Amazon OpenSearch Service, AWS Amazon ECS, AWS Amazon ECR, AWS Amazon RDS, AWS Amazon CloudFront, AWS Amazon Route 53, Google Firebase [Tools] Jira, Confluence, Slack, etc. ▶Team Structure The team consists of 15 members, including the CTO. ▶Why Join Us? Our company has 217 employees as of August 2024, with around 15 software engineers based in Japan. Development is carried out collaboratively across three locations: Japan, India, and Thailand. From the start, Terra Charge has been developed as a globally scalable system by a diverse team of international engineers. To address Japan's specific market needs, we divided the system into two versions: one for Japan and another for international markets. The Japan-specific version is developed locally, requiring collaboration with the original international engineering team through English communication. This provides a unique opportunity to engage in the development of a global service while working from Japan! [Recruitment process] Document Screening ↓ Final Interview ↓ Offer Note: The number of interviews may vary depending on the situation. ■募集背景 メディアにも多数取り上げられている注目度の高いグローバルEVベンチャー『Terra Charge』。 事業拡大に伴い新たなメンバーを募集しております。 ■EV充電インフラ事業とは? 電気自動車(EV)に電力を供給し、バッテリーを充電するための充電器を世の中に広める事業です。 ユーザー別に独自開発による次の3タイプの充電器をラインナップし、カバレッジをフルに広げています。 ・基礎充電(3kW普通充電器):マンション向け ・経路充電(50~150kW急速充電器):自治体・道の駅向け ・目的地充電(6kW普通充電器):商業施設・ホテル・ゴルフ場向け EVを駐車させたいドライバーは、スマートフォンの専用アプリ一つで充電からクレジットカードによる決済までを完了できるサービスです。 充電器設置場所のオーナー向けには管理ダッシュボードも提供しており、ハードとソフト両方のサービス提供で、利便性の向上を図っています。 ■今後の事業展望 「2035年までに新車販売でEV車100%を実現する」と日本政府が発表し、 将来ガソリン車、ディーゼル車から、電気自動車(EV)に完全シフトすることが予想されています。 弊社では""2027年までに10万口/2030年までに20万口のEV充電器の設置""の目標を掲げております。 既にインド・インドネシア・タイへ進出しており、アジアNo.1のベンチャーを目指します。 [募集内容] 国際色豊かなチームメンバーと連携するシニア/リードのバックエンドエンジニアのポジションです。 * 開発チームや他部門と協力して新機能の開発、運用管理、バグ修正を行う。 * 技術面をリードし、関係者と調整しながらスムーズな進行と納期を調整する。 * TerraChargeのAndroidアプリケーションの品質に責任を持つ。 [環境] Python, MySQL, NoSQL, AWS Amazon Dynamodb, AWS Amazon Lambda, AWS Amazon S3, AWS Amazon Amazon API Gateway, AWS Amazon EC2, AWS Amazon OpenSearch Service, AWS Amazon ECS, AWS Amazon ECR, AWS Amazon RDS, AWS Amazon CloudFront, AWS Amazon Route 53, Google Firebase [使用ツール] Jira, Confluence, Github, Slackなど ▶チーム構成 20名(CTO含め) \弊社求人の魅力/ 同社の社員数は217名(2024年8月現在)で、うち日本のソフトウェアのエンジニアは20名ほど。 日本、インド、タイの3拠点に分かれ、相互に連携しながら開発を行うという体制です。 『Terra Charge』は当初からグローバルに展開するシステムとして、外国人エンジニアによるチームで開発しました。 その後、特に日本における特殊性に対応すべく日本版と海外版の2系統に分け、日本向けは日本で開発しています。 そこにおいては、当初開発した外国人エンジニアなどと英語でコミュニケーションしながら進めていく必要があるので、日本に居ながらグローバルなサービス開発を経験できることが特徴的です!
<Dev> Senior / Lead backend engineer

<Dev>PM (プロジェクトマネージャー)

EV充電Terra Chargeのシステム開発を推進するPM募集!
■募集背景 メディアにも多数取り上げられている注目度の高いグローバルEVベンチャー『Terra Charge』。 事業拡大に伴い新たなメンバーを募集しております。 顧客を含めた社外ステークホルダーや社内メンバーと協働し、プロダクトの価値を最大化するためのポジションです。 Terra Chargeではプロダクトの立ち上げや継続的な改善のほかに、複数のプロジェクトが同時多発的に展開されており、それらのプロジェクトの状況を加味してプロダクトロードマップおよびプロダクトバックログを適切に管理し、実行に移していくことが求められます。 EVが主流となる未来を実現することに、ワクワクしていただける方のご応募をお待ちしています。 ■EV充電インフラ事業とは? 電気自動車(EV)に電力を供給し、バッテリーを充電するための充電器を世の中に広める事業です。 ユーザー別に独自開発による次の3タイプの充電器をラインナップし、カバレッジをフルに広げています。 ・基礎充電(3kW普通充電器):マンション向け ・経路充電(50~150kW急速充電器):自治体・道の駅向け ・目的地充電(6kW普通充電器):商業施設・ホテル・ゴルフ場向け EVを駐車させたいドライバーは、スマートフォンの専用アプリ一つで充電からクレジットカードによる決済までを完了できるサービスです。 充電器設置場所のオーナー向けには管理ダッシュボードも提供しており、ハードとソフト両方のサービス提供で、利便性の向上を図っています。 ■今後の事業展望 「2035年までに新車販売でEV車100%を実現する」と日本政府が発表し、 将来ガソリン車、ディーゼル車から、電気自動車(EV)に完全シフトすることが予想されています。 弊社では""2027年までに10万口/2030年までに20万口のEV充電器の設置""の目標を掲げております。 既にインド・インドネシア・タイへ進出しており、アジアNo.1のベンチャーを目指します。 [募集内容] 国際色豊かなチームメンバーと連携するシニア/リードのPMのポジションです。 ・開発チームや他部門と協力して新機能の開発、運用管理、バグ修正をPMの視点から実施 ・プロダクトの価値を最大化するために、関係者と調整しながらスムーズな進行と納期を調整 ・TerraChargeのアプリケーションの品質・納期に責任を持つ ・エンジニアと共創した開発仕様の方針決定 ・実装やリリースまでの管理 ・プロダクト品質改善に関する取り組み ・プロダクト開発の戦略策定 / ロードマップの作成と遂行 ・業務上の問題点の改善提案 [環境] Python, MySQL, NoSQL, AWS Amazon Dynamodb, AWS Amazon Lambda, AWS Amazon S3, AWS Amazon Amazon API Gateway, AWS Amazon EC2, AWS Amazon OpenSearch Service, AWS Amazon ECS, AWS Amazon ECR, AWS Amazon RDS, AWS Amazon CloudFront, AWS Amazon Route 53, Google Firebase [使用ツール] Jira, Confluence, Github, Slackなど ▶チーム構成 28名(CTO含め) \弊社求人の魅力/ 同社の社員数は217名(2024年8月現在)で、うち日本のソフトウェアのエンジニアは20名ほど。 日本、インド、タイの3拠点に分かれ、相互に連携しながら開発を行うという体制です。 『Terra Charge』は当初からグローバルに展開するシステムとして、外国人エンジニアによるチームで開発しました。 その後、特に日本における特殊性に対応すべく日本版と海外版の2系統に分け、日本向けは日本で開発しています。 そこにおいては、当初開発した外国人エンジニアなどと英語でコミュニケーションしながら進めていく必要があるので、日本に居ながらグローバルなサービス開発を経験できることが特徴的です! ■Recruitment Background Terra Charge, a highly regarded global EV startup featured in various media outlets, is seeking new team members to support its rapid business expansion. This position is responsible for maximizing the product's value by collaborating with internal team members and external stakeholders, including customers. At Terra Charge, beyond initial product launches and continuous improvements, multiple projects often run concurrently. You will be required to effectively manage the product roadmap and product backlog—taking the status of these simultaneous projects into account—and drive them into execution. We are looking for applicants who are excited to help build a future where EVs are mainstream. ■What is the EV Charging Infrastructure Business This business involves the deployment of chargers to supply power and recharge the batteries of electric vehicles (EVs). We offer a full lineup of three uniquely developed charger types tailored to specific user needs: ・Basic Charging (3kW standard charger): Designed for apartment complexes ・En-route Charging (50-150kW rapid charger): Targeted at municipalities and roadside stations ・Destination Charging (6kW standard charger): For commercial facilities, hotels, and golf courses EV drivers can conveniently manage the entire charging process, including payment via credit card, using a dedicated smartphone app. For charger site owners, we provide a management dashboard, delivering both hardware and software solutions to enhance usability and convenience. ■Future Business Prospects With the Japanese government's declaration to achieve 100% EV sales for new vehicles by 2035, the transition from gasoline and diesel vehicles to electric vehicles is expected to accelerate. At Terra Charge, we aim to install 100,000 EV chargers by 2027 and 200,000 by 2030. Having already expanded into India, Indonesia, and Thailand, we are striving to become the No. 1 EV venture in Asia. [Job Description] This is a Senior/Lead project manager position with our diverse, international team members. ・Collaborate with the development team and other departments to manage new feature development, operational management, and bug fixes from a product management perspective. ・Maximize product value by coordinating with stakeholders to ensure smooth project progression and manage delivery timelines. ・Take ownership of the quality and delivery deadlines for the TerraCharge application. ・Determine the strategy for development specifications in collaboration with the engineering team. ・Manage the development lifecycle from implementation through to release. ・Lead and execute initiatives for product quality improvement. ・Formulate the product development strategy, including the creation and execution of the product roadmap. ・Identify operational challenges and propose effective improvements. [Environment] Python, MySQL, NoSQL, AWS Amazon Dynamodb, AWS Amazon Lambda, AWS Amazon S3, AWS Amazon Amazon API Gateway, AWS Amazon EC2, AWS Amazon OpenSearch Service, AWS Amazon ECS, AWS Amazon ECR, AWS Amazon RDS, AWS Amazon CloudFront, AWS Amazon Route 53, Google Firebase [Tools] Jira, Confluence, Slack, etc. ▶Team Structure The team consists of 28 members, including the CTO. ▶Why Join Us? Our company has 217 employees as of August 2024, with around 20 software engineers based in Japan. Development is carried out collaboratively across three locations: Japan, India, and Thailand. From the start, Terra Charge has been developed as a globally scalable system by a diverse team of international engineers. To address Japan's specific market needs, we divided the system into two versions: one for Japan and another for international markets. The Japan-specific version is developed locally, requiring collaboration with the original international engineering team through English communication. This provides a unique opportunity to engage in the development of a global service while working from Japan! [Recruitment process] Document Screening ↓ Final Interview ↓ Offer Note: The number of interviews may vary depending on the situation.
<Dev>PM (プロジェクトマネージャー)

<新卒>26卒_総合職

【新卒一期生大募集!】急成長EVインフラベンチャーでの圧倒的な成長環境があなたを待っています!
■会社概要 Terra Charge株式会社は、“すべての人とEVにエネルギーを”をミッションに掲げ、急成長中のEV充電インフラベンチャーです。集合住宅・商業施設・自治体などに向けて充電器の設置から管理・運用、アプリによる決済・統合管理を一気通貫で提供しています。2023年12月時点で国内トップクラスの受注数(25,000口)を突破しており、2025年にはグローバル展開と組織強化を加速しています。 本ポジションは、将来の幹部候補として入社いただき、事業拡大の中心を担っていただく「新卒総合職」です。営業・企画・事業開発・マネジメントなど、幅広い業務に挑戦しながらキャリアを形成いただきます。 ■業務内容 ・営業戦略の立案・実行のサポートおよびKPI設計 ・新規・既存顧客とのリレーション構築、案件創出 ・アライアンス/パートナー企業との協働推進 ・チームビルディング・組織拡大のマネジメント補佐 ・顧客からのフィードバックをプロダクト改善へ反映 ・新規事業企画や社内オペレーション構築支援 ・成果と志向に応じて、国内外拠点への異動・出向の可能性 ■キャリアパス ・入社半年〜1年:小規模チームのマネジメント経験 ・入社1〜2年:事業責任者やプロジェクトリーダーへの昇進可能性 ・経営陣と近い距離で新規事業や全社戦略に関与するチャンス ・実績と希望次第で、海外現地法人の立ち上げやマネジメントも視野に ■働く魅力 ・スタートアップならではの大きな裁量とスピード感 ・ESG・脱炭素という社会的課題に挑む意義ある仕事 ・20代・30代の若手が中心でフラットな文化 ・グローバル展開を視野に入れた成長フェーズでの経験 ■選考フロー 1.書類選考 2.面接(1~2回) 3.ワークサンプル/課題選考(場合により実施) 4.最終面接 5.内定 → 内定承諾者インターン参加
<新卒>26卒_総合職

<新卒>27卒_総合職

【早期選考大募集!!】急成長EVインフラベンチャーでの圧倒的な成長環境があなたを待っています!
■会社概要 Terra Charge株式会社は、“すべての人とEVにエネルギーを”をミッションに掲げ、急成長中のEV充電インフラベンチャーです。集合住宅・商業施設・自治体などに向けて充電器の設置から管理・運用、アプリによる決済・統合管理を一気通貫で提供しています。2023年12月時点で国内トップクラスの受注数(25,000口)を突破しており、2025年にはグローバル展開と組織強化を加速しています。 本ポジションは、将来の幹部候補として入社いただき、事業拡大の中心を担っていただく「新卒総合職」です。営業・企画・事業開発・マネジメントなど、幅広い業務に挑戦しながらキャリアを形成いただきます。 ■業務内容 ・営業戦略の立案・実行のサポートおよびKPI設計 ・新規・既存顧客とのリレーション構築、案件創出 ・アライアンス/パートナー企業との協働推進 ・チームビルディング・組織拡大のマネジメント補佐 ・顧客からのフィードバックをプロダクト改善へ反映 ・新規事業企画や社内オペレーション構築支援 ・成果と志向に応じて、国内外拠点への異動・出向の可能性 ■キャリアパス ・入社半年〜1年:小規模チームのマネジメント経験 ・入社1〜2年:事業責任者やプロジェクトリーダーへの昇進可能性 ・経営陣と近い距離で新規事業や全社戦略に関与するチャンス ・実績と希望次第で、海外現地法人の立ち上げやマネジメントも視野に ■働く魅力 ・スタートアップならではの大きな裁量とスピード感 ・ESG・脱炭素という社会的課題に挑む意義ある仕事 ・20代・30代の若手が中心でフラットな文化 ・グローバル展開を視野に入れた成長フェーズでの経験 ■選考フロー 1.書類選考 2.面接(複数回) 3.ワークサンプル/課題選考(場合により実施) 4.最終面接 5.内定 → 内定者インターン参加
<新卒>27卒_総合職

オープンポジション

カジュアル面談募集!
弊社にご興味をお持ちいただけた場合は、是非ご応募ください。 面談を通して、ポジションのご提案をさせていただきます。
オープンポジション

リファラル採用専用フォーム

リファラル採用専用フォーム
本フォームはリファラル採用専用のフォームです! ▼応募方法 【応募する】をクリックし、情報の入力をお願いします。 ※応募先へのメッセージ欄に、下記情報をください - 紹介を受けたTerra Chargeメンバーの名前 - (あれば)希望する職種 - カジュアル面談のご希望の有無 応募いただきましたら記入いただいたメールアドレスに採用担当よりご連絡差し上げますので、ご連絡をお待ちください! 会社紹介資料はこちら:https://speakerdeck.com/contents/terra-charge-company-profile 採用ページはこちら: https://terra-charge.co.jp/recruit/ 募集ポジション一覧はこちら: https://herp.careers/v1/terra
リファラル採用専用フォーム