仕事概要
🔶入社お祝い金🔶キャンペーン実施中!!
対象:本採用サイトより直接ご応募頂き入社に至った方
応募対象期間:2025年8月15日~2025年11月30日
※詳細は、入社お祝い金キャンペーンページをご覧ください
自動運転トラックの安全かつ効率的な運行を実現するため、以下の業務をプロジェクトマネージャーとして推進していただきます。
- 業務プロセス企画・システム要件定義:
自動運転の特性を最大限に活かすため、現場オペレーションチームや関連部門と連携し、新しい輸送オペレーションの業務プロセスを設計し、必要なシステム要件を定義します。
- プロジェクトマネジメント:
必要なシステム開発(SaaS導入・スクラッチ開発)や導入パートナーの選定、予算・リソース・スケジュールの管理を含め、プロジェクト全体の計画を策定し、進捗を管理します。
- システム開発・導入推進:
社内エンジニアや外部ベンダーと協力し、計画通りにシステムがリリースできるようチームを推進します。完成したシステムが現場で円滑に利用されるよう、導入計画の策定、マニュアル整備、トレーニングも担当します。
- データ利活用基盤の構築・推進:
自動運転トラックの走行データ、輸送オペレーションデータ、顧客データなど、事業運営に関わる各種データを収集・蓄積・分析するためのデータ基盤(DWH、データマート、BIツール等)をゼロから企画し、構築を推進します。
- 継続的な業務・システム改善:
システム導入後も、現場からのフィードバックや、構築したデータ基盤からの分析結果を活用し、継続的な業務プロセスの見直しとシステムの機能改善を推進します。また、安定運用のためのサポート体制構築も担います。
■募集背景
物流業界では、労働力不足や環境負荷といった社会課題が深刻化しています。私たちは、これらの課題解決策として「自動運転トラックによる幹線輸送」という新しいサービスの社会実装を目指しています。
この前例のない事業を実現するためには、自動運転を前提とした、全く新しいオペレーションとそれを支えるシステムの構築が不可欠です。
本ポジションでは、この事業の核となるオペレーションとシステムの構想から実現までを、プロジェクトマネージャーとして強力に牽引し、事業の立ち上げを加速させていただける方を求めています。
■魅力・やりがい
- 0→1の事業創造への参画:
自動運転トラック物流という未開拓の分野で、未来のスタンダードとなるオペレーションやシステムを自ら企画・構築できます。大きな裁量を持ち、事業立ち上げのプロセスに深く関わることができます。
- 社会インフラ課題の解決への貢献:
日本の物流インフラが直面する重要課題の解決に直結する仕事であり、社会貢献性の高い事業に携わることができます。
- 多様な専門家との協業:
社内のエンジニア、物流領域の専門家、経営陣、さらに社外のパートナー企業など、多様な分野のプロフェッショナルと緊密に連携し、一つの目標に向かってプロジェクトを推進できます。
必須スキル
以下いずれかのご経験をお持ちの方
- 事業会社(物流、製造、小売、商社など)におけるプロジェクトマネジメント経験:
・業務改革、新規事業立ち上げ、または基幹システム刷新プロジェクトにおいて、PMまたはPMO、企画担当としてプロジェクト全体(企画構想、要件定義、ベンダー管理、予算・進捗管理、現場導入・定着化)を推進したご経験。
- 物流領域における業務・システム経験(いずれか、または両方):
・物流企画: 輸配送オペレーションの設計、KPI管理、業務改善などの実務経験。
・物流システム: 輸配送管理システム(TMS)や倉庫管理システム(WMS)の企画、導入、または開発(要件定義・設計)に携わったご経験。
歓迎スキル
- スタートアップやベンチャー企業での、スピード感のある新規事業・サービス立ち上げ経験
- SaaS(特に物流・SCM関連)の選定・導入だけでなく、スクラッチ開発プロジェクトのマネジメント経験
- DWH、データレイク、BIツール等のデータ利活用基盤の導入・構築プロジェクトを推進した経験
- コンサルティングファームやSIerでの、業務系システム(特に物流・SCM領域)導入プロジェクトにおける上流工程(企画、要件定義)の経験
- 自動運転、MaaS、IoTなど、先端技術を活用したオペレーション構築プロジェクトへの参画経験
応募概要
| 給与 | 年収:500万~1,200万円 |
|---|---|
| 勤務地 | 100-0011 東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル1F 備考:会社はテレワーク勤務も認め、詳細は別途定めるテレワーク規程による。 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務体系 | 勤務時間:フレックスタイム制(所定労働時間 7時間15分) コアタイム:10:30~15:00 休日:週休二日制(土曜日・日曜日)、国民の祝祭日、年末年始 |
| 試用期間 | あり(3か月) |
| 福利厚生 | 福利厚生:定期健康診断、フリードリンク、企業型確定拠出年金制度、年次有給休暇20日(採用時に付与する) 加入保険:社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険) |
企業情報
| 企業名 | 株式会社T2 |
|---|---|
| 設立年月 | 2022年8月30日 |
| 本社所在地 | 東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル |
| 資本金 | 13,570,000,000円(2025年9月時点) |
| 従業員数 | 192名(2025年9月1日時点) |