株式会社シナスタジア 全ての求人一覧C.コーポレート の求人一覧
株式会社シナスタジア 全ての求人一覧

C.コーポレート の求人一覧 - 株式会社シナスタジア

C. 情報システム担当

シナスタジアは、東京大学発のITベンチャー企業で、『知覚革命で人々に幸せを』というミッションのもと、自動運転車内でのエンタメサービス開発、VR/ARコンテンツ開発・技術開発などを手掛けるテックカンパニーです。 現在は、スマホブラウザ向けメタバースシステム開発や、自動運転やVR/AR/MR関連の技術開発、3DCG制作がなどをメインに、プロダクトの開発をおこなっております。 ■ 主な事業・開発 ・自動運転ソフトウェア開発 ・VR/AR/MR関連技術開発 ・VR/AR/MR関連映像・コンテンツ制作 ・XR観光バスツアー事業 ・自動運転車内エンタメ・メディア事業 ・スマホブラウザ向けメタバースシステム開発 ・デジタル3D都市データ向けSDK開発 など ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 募集について 当社では事業・組織の拡大に伴い、社内インフラや業務システムの整備・運用・保守の重要性が日増しに高まっています。 SlackやGoogle Workspaceをはじめとする各種クラウドサービスの活用が進む中で、社員が円滑に業務を遂行できるよう、ITサポート体制の強化を目指しています。 本ポジションでは、情報システム領域の運用・保守を中心に、社内インフラの整備、マニュアルやガイドライン作成などを担っていただける方を募集しています。 各種システムの運用・保守、マニュアルやガイドライン・フローの作成業務をお任せします。 ・社内インフラのサポート(Slack、Google Workspace、Atlassian、AWSなど) ・各種システム・サービスの運用フロー構築およびドキュメント作成 ・ITサポートデスクとしての社員対応、問い合わせ対応および改善活動 ・情報システムに関連するプロジェクト推進・課題解決

C.知財グループスタッフ(メンバー)

シナスタジアは、東京大学発のITベンチャー企業で、『知覚革命で人々に幸せを』というミッションのもと、自動運転車内でのエンタメサービス開発、VR/ARコンテンツ開発・技術開発などを手掛けるテックカンパニーです。 現在は、スマホブラウザ向けメタバースシステム開発や、自動運転やVR/AR/MR関連の技術開発、3DCG制作がなどをメインに、プロダクトの開発をおこなっております。 ■ 主な事業・開発 ・自動運転ソフトウェア開発 ・VR/AR/MR関連技術開発 ・VR/AR/MR関連映像・コンテンツ制作 ・XR観光バスツアー事業 ・自動運転車内エンタメ・メディア事業 ・スマホブラウザ向けメタバースシステム開発 ・デジタル3D都市データ向けSDK開発 など ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 募集について 現在、シナスタジア社内では、複数のプロジェクトが動いており、各事業をサポートする知財体制の構築が急務となっております。そのため、マネージャーと連携して、調査・権利化実務を担当してくださるメンバーを募集しています。 入社直後は特許業務がメインとなりますが、将来は意匠や商標を扱う可能性もあります。 1.出願・権利化業務  ‐発明発掘(プロセス構築を含む)  ‐特許事務所との連携による出願、中間対応 2.調査業務  ‐出願前調査、侵害予防調査など  ‐知財分析 3.社内制度関連業務  ‐知財研修の運用  ‐職務発明規程の運用 その他、知財に関する幅広い業務をお任せします。
C.知財グループスタッフ(メンバー)