サスメド株式会社 全ての求人一覧バックオフィス の求人一覧
サスメド株式会社 全ての求人一覧

◆IR/SR/PR担当

【IR/SR/PR担当】グロース市場上場|IT技術で医療を変革するメドテックベンチャー
サスメド株式会社は、デジタル医療のスタートアップです。 「ICTの活用で『持続可能な医療』を目指す」というビジョンを掲げ、治療用アプリの開発と、医薬品を含む臨床試験の効率化支援の2つの事業を主軸に展開しています。 治療用アプリは、治療用アプリは治験を実施して治療効果のエビデンスを出し、病気の治療に活用できるものとして国の承認を得て、治療行為として使うことを目的としています。日本ではまだ治療用アプリがあまり浸透しておらず、新しい領域といえますが、当社はこの領域での初めての上場企業となっています。 将来的には、当社プラットフォームの活用によって治療用アプリの開発や治験を効率化し、現在の医療や医薬品で十分な治療ができていない領域に新しい価値を提供していきたいと考えています。 【募集背景】 弊社は2021年12月に東証マザーズ市場(現グロース)への上場を果たし、上場企業としてIR活動を本格的にスタートしました。 今回は、IR業務が拡大してきていることと積極的な情報提供活動の展開を企図していることに伴い、専任担当者を募集しています。 【役割】 ■IR/SR IR/SR戦略の企画立案 機関投資家対応(CEO/CFOと同席して実施)、決算説明会や株主総会など、国内外でのIRイベントの企画や運営 適時開示資料(決算短信・有価証券報告書・株主総会招集通知等の財務諸表以外の定性情報など)の作成 適時開示事項への対応(リリースの作成、TDnet登録など)、個人投資家向け施策の企画や運営、予算作成(KPI/KGIの設定)、予実分析 投資家/株主向け説明のストーリー構築、投資家FBの取得と事業戦略への反映 ■PR メディアとの関係構築、講演会等のアレンジ、発表資料の作成 ※ご経験やスキルに応じて、経営企画(予実管理、事業計画、中期経営計画策定など)にスコープを広げていただくことも可能です。 対外的に当社の「顔」となって、国内外のステークホルダーが当社の事業内容や社会的意義に対する理解を深めるための活動全般を担っていただき、経営陣と密に連携を取りながら、弊社の企業価値の向上に貢献していただくことを期待しています。 【インタビュー】 医療×IT、治療用アプリでサスメド株式会社が実現するのは「持続可能な医療」 https://jobseek.ne.jp/corporate-data/susmed/
◆IR/SR/PR担当

◆法務マネージャー候補 (兼 内部監査)

【法務マネージャー候補 (兼 内部監査)】グロース市場上場|IT技術で医療を変革するメドテックベンチャー
「ICTの活用で『持続可能な医療』を目指す」というビジョンを掲げ、治療用アプリの開発と、医薬品を含む臨床試験の効率化支援の2つの事業を主軸に展開しています。 治療用アプリは、治療用アプリは治験を実施して治療効果のエビデンスを出し、病気の治療に活用できるものとして国の承認を得て、治療行為として使うことを目的としています。日本ではまだ治療用アプリがあまり浸透しておらず、新しい領域といえますが、当社はこの領域での初めての上場企業となっています。 将来的には、当社プラットフォームの活用によって治療用アプリの開発や治験を効率化し、現在の医療や医薬品で十分な治療ができていない領域に新しい価値を提供していきたいと考えています。 【募集背景】 事業が順調に成長を続ける中、信用調査・契約書締結・株主総会資料作成など、法務体制の強化は、会社を支えるため必要不可欠になっています。 今回は、企業法務として培われた法律知識・経験を活かし、コアメンバーとして体制構築や業務フローの改善/整備等から、実務をリードし会社の基盤づくりを担っていただける方、併せて、J-SOX、ISMS、QMSに関わる内部監査活動を通じたより強固なガバナンス体制の構築のため、内部監査・統制の立ち上げを担う責任者候補を募集しています。 ■法務 プロジェクト業務(法令リサーチ、法令適合性の検討、契約交渉等) 社内規程、社内マニュアル等の策定・改定対応、社内法務相談、取締役会/株主総会対応、 社内法務体制の構築 ■内部監査 ※現在は「法務」のみの経験だが、これから内部監査にも領域を広げたい方も歓迎 会社全体の業務プロセス、リスクの把握・点検 J-SOX、ISMS、QMSに関する内部監査計画の企画・立案、内部監査の実施・評価・報告・改善アクションの提案 改善状況のモニタリングとフォローアップ、リスク管理委員会への出席・報告 など 【組織体制】 入社のタイミングでは、管理部に所属していただきます。 現在、管理部の法務担当は1名体制ですが、メンバーを増員予定です。業務を主導していただくことを想定しております。内部監査は立ち上げからお任せし、将来的に責任者を担っていただけることを想定しております。(業務に慣れるまでは、各担当者と協働して業務を実施していただきます)
◆法務マネージャー候補 (兼 内部監査)