企業課題と社会課題の解決を共に目指す UI/UXデザイナーを募集します!
仕事概要
CULUMUでは、社会課題の本質に向き合い、サービス体験の価値を最大化するUI/UXデザイナーを募集しています。
業務システムやWebサービスなど多様なプロジェクトにおいて、体験設計・UI構築だけでなく、コンセプト設計やチームマネジメントまで幅広く担っていただきます。
ユーザー視点に立ち、クライアントの業務や文脈を深く理解したうえで、プロジェクトをリードしながら本質的な価値を共創できる方を歓迎します。
▼業務内容
- 複雑な業務や文脈を咀嚼し、システム全体を見渡したUX/UI設計
- ユーザーや現場の声を反映した、体験価値の構築
- クライアントとの対話を通じたプロジェクトの進行・品質のリード
- 課題解決のための、ストーリーのあるデザイン提案
- チームメンバーへの知見共有や、ナレッジの仕組み化
- 社会性の高いテーマへの取り組みと、その実践の発信
▼業務内容詳細
- 情報設計、画面設計、プロトタイピング、ユーザビリティテストの実施
- Figmaなどを用いたUIデザインの実装と改善
- クライアントの事業理解を踏まえた体験設計
- 多様なユーザーに配慮したインクルーシブな設計の実践
- ワークショップやヒアリングを通じた共創型プロジェクトの運営
▼実績プロジェクトの特徴
- 現場や生活者の声を起点とした共創プロジェクトが中心
- 製造業や自治体など、社会基盤を支える領域に多数関与
- 不確実で複雑な課題を、対話と検証で少しずつほどいていくアプローチ
- 一つひとつの改善が、誰かの「使える」に直結する設計
▼開発環境
- プロトタイピングツール(Figmaなど)
- コミュニケーションツール(Slack、Zoom、Notion、FigJam など)
必須スキル
※以下のうち、複数の経験やスキルをお持ちの方を歓迎します
- Webや業務システムのUI/UXデザイン実務経験(5年以上)
- クライアントワークでの提案経験、またはプロジェクトマネジメント経験
- 情報設計・プロトタイピング・ユーザビリティテスト等の実務経験
- アクセシビリティやインクルーシブデザインへの関心・実践経験
- 定性・定量データに基づくユーザー理解・改善提案の経験
- デザインチームの育成やマネジメント経験
- 不確実性の高いテーマに対しても仮説思考と検証を回せる方
- 社会的意義のあるプロジェクトに関わりたい方
応募概要
給与 | ・年収:600万~800万 ・月給:500,000円~666,667円(固定残業45h分を含む) ∟基本給:369,900円~493,167円 ∟固定残業代:130,100円~173,500円 |
---|---|
勤務地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-59-4 リモート勤務可否:ハイブリッド勤務可(週3以上の出社が望ましい) ※会社、チーム的には出社の頻度をあげていこうとしているため、原則週3日程度の出社をお願いしたいです |
雇用形態 | 契約社員(6ヵ月で正社員への転換あり)/ 正社員(6ヶ月間の試用期間あり) |
勤務体系 | <フレックスタイム制度> ・標準労働時間:8h/日 ・コアタイム:11:00-16:00 |
福利厚生 | ・月1社内交流会 ・ウォーターサーバー利用 |
企業情報
企業名 | 株式会社STYZ |
---|---|
設立年月 | 2016年3月 |
本社所在地 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-59-4 クエストコート原宿102 |
資本金 | 5,725,000円 |
従業員数 | 36名 |