株式会社スタメン 全ての求人一覧05.マーケティング の求人一覧
株式会社スタメン 全ての求人一覧

Biz051.SEOマーケター_東京_中途

自社プロダクトのグロースをお任せ、SEOマーケター募集!
当社が自社開発・運営しているSaaS事業(TUNAG / Watchy)をさらに成長させるため、マーケティング部において事業成長の要となるSEO施策をリードいただけるマーケターを募集します。 オウンドメディアやサービスサイト、各種LPを対象に、戦略設計から制作ディレクション・ライティング、データ分析までを一貫して担い、関係部門と連携しながらSEOを軸としたデジタルマーケティング施策を推進いただきます。 【当社SaaS事業のご紹介】============= ■組織改善プラットフォーム TUNAG(ツナグ) 「TUNAG」は、従業員体験を向上し働きがいのある組織づくりを支援していくための機能をパッケージで幅広く提供するプラットフォームサービスです。 近年、働くことの価値観の変化、人材流動性の高まりなどにより、離職率悪化や社内コミュニケーションの希薄化、情報共有の減少に課題感を持つ企業が増加しています。そのような組織課題を解決するために「従業員体験向上」の必要性が高まっております。 TUNAGはエンゲージメント向上のためのツールとして、2025年7月には利用中企業が1,200社を超え、従業員規模や業種、業態を問わず様々な企業でご利用いただいております。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■クラウド型情報漏洩対策ツール Watchy 企業のIT情報統制やセキュリティ対策、バックオフィスの課題を、情報システム担当者が不在または手薄な状況でも、Watchyが設定・運用の手間を最小化しながら、押さえるべきポイントを確実に押さえた企業統制の実現を支援します。 働き方や人材の多様化が進み、ビジネス環境が変化する一方で、それに対応できるガバナンス体制を構築できている企業は少数です。情報システム担当者を確保できる企業も限られ、「何をすべきかわからない」「市販のセキュリティサービスは設定が難しく高コスト」といった課題が発生しています。 Watchyは「シンプルで直感的な操作性」「必要な機能のみを契約できるモジュール式サービス」を特色とし、これらの課題解決を支援します。 ========================= 【具体的な仕事内容】 ▼オウンドメディア・サービスサイトのSEO ・事業戦略に基づくSEO戦略・戦術設計 ・キーワードカバー率を上げるための新規コンテンツ制作 ・既存記事のリライトによるパフォーマンス向上 ・CRO施策の推進(EFO・LPO含む) ・クローラビリティ向上に向けた内部対策 ・サイト評価を高める外部対策 ▼制作ディレクション ・SEOコンテンツやLP改善に必要な制作物のディレクション ・社内外のデザイナー、ライター、エンジニアとの連携・進行管理 ▼アクセス解析・改善 ・GA4、Search Console、検索順位チェックツール、ヒートマップを用いた分析 ・KPI(CVR・直帰率など)に基づく施策立案と実行 ・A/Bテストを用いたUI改善 ▼SEO以外の幅広いマーケティング施策の推進 ・広告運用、展示会・セミナー施策 ・リード獲得〜ナーチャリング施策におけるWeb最適化 ・営業、カスタマーサクセス、プロダクト部門との連携 ========================= 何かひとつでも得意な領域がありましたら、ぜひお気軽にご応募ください。 全てをひとりで行う必要はなく、これまでの経験やスキルをもとに、最適な領域をご担当いただきます。 また、得意な領域を担当しつつ、未経験の領域にもチャレンジ可能です。 【当社のWebディレクターポジションの魅力】 ・企画〜実行〜改善までWebマーケティングの全工程に関われます ・経営・プロダクトチームとも距離が近く、事業成長を体感できる環境 ・裁量を持ちつつ、得意領域からスタートし、徐々に領域を広げられます ・希望や適正によってWebディレクター以外にもマーケティング領域や事業開発領域への挑戦も可能 ・SaaS × BtoBマーケティングの知見を深めたい方に最適 ■チームについて 株式会社スタメンのマーケティング部には現在11名のメンバーが在籍しています。 SaaSやITサービス、SEOコンサルティング、不動産業、人材紹介業など、幅広いバックグラウンドを持つマーケティングスタッフが活躍しています。様々な経験を持つマーケターが在籍しており、お互いに切磋琢磨しながら成長できる環境が整っています。

Biz051.マーケティング_東京_中途

自社プロダクトのグロースをお任せ、デジタルマーケター募集!
■募集背景 弊社が展開する「TUNAG」「Watchy」の事業拡大に伴い、マーケティングチームの強化を図るため、新たなメンバーを募集します。 〈TUNAGについて〉 TUNAGは、当社の祖業として2017年にリリースした、組織のエンゲージメントや働きがいを高めるための「HR Tech × SaaS」プロダクトです。組織課題は企業フェーズの変化や外部環境の影響を受け、100社あれば100通りの課題があります。TUNAGは組織の「今」に合わせて最適な運用ができるよう、課題把握・施策実行・分析をワンストップで実現します。 現在では1,000社以上の企業がサービスを利用し、その満足度は継続率99%と高く評価されています。 〈Watchyについて〉 Watchyは、当社が提供する新規事業で、IT資産管理を効率化するクラウドサービスです。2023年に正式リリースして以来、着実に実績を積み重ね、現在では100社以上のお客様にご支持いただいております。今後さらなる成長を目指し、新しいメンバーを迎え、売上のトップライン拡大を進めていきます。 BtoBマーケティングの経験がある方はもちろん、マーケティング職としてのスキルや知識を活かして新たな挑戦をしたい方をお待ちしています! ■具体的な業務内容 「TUNAG」または「Watchy」のBtoBマーケティング全般を担当していただきます。 事業をグロースさせるため、セールスチームやインサイドセールスチームと連携し、マーケティング戦略の全体設計から実行、データに基づく改善までを行います。 ▼業務領域は広範にわたりますが、適性や強みに応じて以下の業務をお任せします。 ・広告運用   :Google、Yahoo!、FacebookなどのWeb広告出稿、分析、改善 ・SEO     :施策立案と実行、データ集計、新規ページ執筆、リライト ・プロモーション:TVCM、タクシー広告などの媒体選定、クリエイティブ企画、代理店調整 ・コンテンツ  :Webサイト、LP、バナー、ホワイトペーパーの企画、制作進行 ・ナーチャリング:Pardot、Salesforceを用いた施策考案、運用、メルマガ配信 ・イベント   :オフライン展示会運営、オンラインセミナーやカンファレンスの企画運営 ・データ分析  :施策実行に必要なデータクレンジング、データ取得環境整備 ・調査     :競合分析、市場調査、外部調査 ■ポジションの魅力/キャリアパス ・事業成長の中心的な役割を担える THE MODEL型のビジネスにおいて、マーケティング活動は事業の成長を支える重要な役割です。自らのアイデアや取り組みが、売上拡大や顧客満足度の向上に直接貢献します。 ・自社プロダクトのマーケティング ただ集客するだけではなく、認知施策から受注に至るまで、横断的なマーケティング経験を積むことができます。 ・裁量が大きく、成長できる環境 事業拡大期だからこそ、多岐にわたる施策に挑戦できる環境が整っています。新しい手法やツールの導入も積極的に行えます。また、ベンチャーであるため、経営層との距離が近く、意思決定が迅速で、企画が形になるスピードも速いです。 ・チームワークを重視した働き方 インサイドセールスやフィールドセールスとの連携を通じて、チーム全体で成果を追求できます。他部署との協力を通じて幅広い視点を得られる点も魅力です。 ■チームについて 株式会社スタメンのマーケティング部には現在11名のメンバーが在籍しています。 SaaSやITサービス、SEOコンサルティング、不動産業、人材紹介業など、幅広いバックグラウンドを持つマーケティングスタッフが活躍しています。様々な経験を持つマーケターが在籍しており、お互いに切磋琢磨しながら成長できる環境が整っています。
Biz051.マーケティング_東京_中途

Biz052.マーケティング_名古屋_中途

自社プロダクトのグロースをお任せ、デジタルマーケター募集!
■募集背景 『TUNAG』は、組織の従業員体験を改善し、働きがいのある組織づくりを促進するSaaSプロダクトです。 情報共有の促進やコミュニケーション活性化、業務効率化を実現する機能を通じて組織とヒトに関する課題を解決し、従業員体験を向上させ、働きがいのある組織づくりを支援しています。(サービスサイト:https://biz.tunag.jp/) 組織課題は企業フェーズの変化や外部環境の変化にも左右され、100社あれば100通りです。TUNAGは組織の「今」に合わせて最適な運用ができるように、課題把握・施策実行・分析をワンストップで実現します。現在では1200社以上の企業が弊社のサービスを利用し、その満足度は継続率99%と高くご評価いただいています。 TUNAGはこれまで堅実な事業運営を行ってきましたが、さらなる成長を目指し、様々な挑戦に取り組んでいます。 →【note】第二創業期のTUNAGのこれからが面白いって話。 https://note.com/stmn_morikawa/n/n62c9d740ae06 本ポジションでは事業成長を加速させる為の人員強化として募集をさせていただきます。特にマーケティングの領域は、これまで以上に投資額を増やし、打ち手の数を増やしていきます。『事業と一緒に自身も成長したい』『成長環境に身をおいて仕事がしたい』といった方の応募を心よりお待ちしております。 ■具体的な業務内容 TUNAGのBtoBマーケティング全般を担当していただきます。 事業をグロースさせるため、セールスチームやインサイドセールスチームと連携し、マーケティング戦略の全体設計から実行、データに基づく改善までを行います。 ▼業務領域は広範にわたりますが、適性や強みに応じて以下の業務をお任せします。 ・広告運用   :Google,Yahoo!,Microsoft,metaなどのWeb広告出稿、分析、改善 ・SEO     :施策立案と実行、データ集計、ベンダーマネジメント、新規ページ執筆、リライト ・プロモーション:TVCM、タクシー広告などの媒体選定、クリエイティブ企画、代理店調整 ・コンテンツ  :Webサイト、LP、バナー、ホワイトペーパーの企画、制作進行 ・ナーチャリング:Pardot、Salesforceを用いた施策考案、運用、メルマガ ・イベント   :オフライン展示会運営、オンラインセミナーやカンファレンスの企画運営 ・データ分析  :施策実行に必要なデータクレンジング、データ取得環境整備 ・調査     :競合分析、市場調査、外部調査 ■ポジションの魅力/キャリアパス ・事業成長の中心的な役割を担える THE MODEL型のビジネスにおいて、マーケティング活動は事業の成長を支える重要な役割です。自らのアイデアや取り組みが、売上拡大や顧客満足度の向上に直接貢献します。 ・自社プロダクトのマーケティング ただ集客するだけではなく、認知施策から受注に至るまで、横断的なマーケティング経験を積むことができます。 ・裁量が大きく、成長できる環境 事業拡大期だからこそ、多岐にわたる施策に挑戦できる環境が整っています。新しい手法やツールの導入も積極的に行えます。また、ベンチャーであるため、経営層との距離が近く、意思決定が迅速で、企画が形になるスピードも速いです。 ・チームワークを重視した働き方 インサイドセールスやフィールドセールスとの連携を通じて、チーム全体で成果を追求できます。他部署との協力を通じて幅広い視点を得られる点も魅力です。 ■チームについて 株式会社スタメンのマーケティング部には現在11名のメンバーが在籍しています。 SaaSやITサービス、SEOコンサルティング、不動産業、人材紹介業など、幅広いバックグラウンドを持つマーケティングスタッフが活躍しています。様々な経験を持つマーケターが在籍しており、お互いに切磋琢磨しながら成長できる環境が整っています。
Biz052.マーケティング_名古屋_中途