労働組合の変革に寄り添う、SaaSプロダクトのカスタマーサクセス職
仕事概要
◾️募集背景
『TUNAG』は、組織のエンゲージメント向上を支援する、HRtech×SaaSプロダクトです。
私たちはこのTUNAGを通じて、組織の中にある想いやつながりを可視化・強化し、エンゲージメントの高い組織づくりを支援しています。
▶ サービスサイト:https://biz.tunag.jp/
これまで主に企業向けにサービスを展開してきましたが、より多くの組織に貢献すべく、新たな領域への展開を進めています。
その第一歩として、「労働組合」様向けの提供を強化。2025年6月時点で約250の労働組合に導入いただいており、順調に利用が広がっています。
一方で、労働組合は今、組合員の関心低下や情報伝達の難しさなど、さまざまな課題に直面しています。
私たちは「TUNAG」を通じて、制度・活動・情報発信のデジタル化を支援し、より活発で機能する組織への変革をサポートしています。
今回募集するポジションでは、こうした労働組合の支援を一層推進するため、新たな仲間を募集します。
「社会的意義のある仕事に関わりたい」「変化と挑戦のある環境で、自分も成長したい」
そんな想いを持つ方のご応募をお待ちしています。
◾️業務内容
TUNAGをご利用中の労働組合に対し、導入支援から活用定着、課題解決までを一貫してサポートします。
単なるツール提供にとどまらず、制度提案やDX支援を通じて、組織のエンゲージメント向上に深く伴走します。
<主な業務>
・オンボーディング
- 導入初期の設計支援〜スムーズな運用定着までを伴走
・組織コンサルティング
- 組合ごとの課題ヒアリングと診断
- 組織内制度の提案と設計(例:表彰制度、報告制度など)
- 制度活用を通じた組織活性化・エンゲージメント向上の支援
- 活用データの定点観測と改善提案
- お客様の声を基に、エンジニアチームとの改善協議
・DX伴走支援
- 紙での情報発信や非効率な運営のデジタル化支援
- 組合員とのコミュニケーションを活性化する活用提案
- 継続的な運用支援と機能アップデートの提案
- DXに関する啓蒙や事例共有(https://union.tunag.jp/column/union-dx/ も参照)
◾️このポジションの魅力
労働組合は、働く人たちがより良い労働環境を実現するために組織された存在です。
その社会的意義の高い組織の支援を通じて、間接的に多くの「働く人」の環境をより良くすることができます。
また、制度設計やデータ活用、DX推進といった幅広いスキルを磨くことができ、カスタマーサクセスとしての専門性も大きく高められる環境です。
将来的には、事業拡大や組織成長を担う中心メンバー、もしくはより広い役割へのステップアップも期待しています。
必須スキル
・個人予算を持った営業経験、カスタマーサクセス経験(2年以上)
歓迎スキル
・労働組合での中央執行委員長/中央執行委員長/中央書記長(専従・非専従問わず)、または左記以外の役職でも専従、のいずれかの経験
・労働組合向け営業経験
求める人物像
・目標達成に向けた熱量があり、それに向けて「自主的に」考え行動できる方
・既存の枠組みを超えたチャレンジしようという気持ちが旺盛な方
・チームとのコミュニケーションを大切にし、情報共有できる方
・スピード感や大きな変化を楽しみながら働ける方
・積極的に技術や知識を身につけ、自己成長を目指す方
応募概要
給与 | <給与について> 想定年収 :402万円~720万円 賃金形態 :月給制 月給 :335,000円〜600,000円 月額(基本給) :249,100円〜446,200円 ※固定残業手当は月45時間0分、85,900円〜153,800円を支給 超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ※オファー条件については、経験・能力・前職給与を考慮して決定 ※給与詳細は能力等を踏まえて決定します。 ■昇給:最大年2回(6ヶ月ごとに昇格・昇給機会あり) |
---|---|
勤務地 | ■東京本社:東京都千代田区麹町6-6-2 番町麹町ビルディング 5F |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ■就業時間:9:30-18:30 ※業務状況や個別の事情に応じて、5:00-22:00の間でフレックスタイム制度の利用が可能です。 ■働き方:出社 事業成長のスピードが早いため、対面でのコミュニケーションを重視し、基本的にはオフィス出社で働いています。 ※ 業務状況や個別の事情に応じて、事前に申請を行い、リモートワークの利用が可能です。 ■休日休暇 ・年間休日120日 ・完全週休2日制(土日・祝) ・年末年始/慶弔 ・年次有給休暇(入社時10日付与) ■副業:OK ※ 競合企業や事業領域が近い会社での副業は控えていただくようお願いしています。 |
試用期間 | 3ヶ月(この間の給与・待遇等に変わりはありません) |
福利厚生 | 在宅勤務(一部従業員利用可) リモートワーク可(一部従業員利用可) 副業OK(一部従業員利用可) 時短制度(一部従業員利用可) 自転車通勤可(全従業員利用可) 服装自由(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) 退職金 無 |
企業情報
企業名 | 株式会社スタメン |
---|---|
設立年月 | 2016年1月 |
本社所在地 | ■東京本社:東京都千代田区麹町6-6-2 番町麹町ビルディング 5F ■名古屋本社:愛知県名古屋市中村区下広井町1-14-8 |
資本金 | 78,000,000円 |
従業員数 | 134名 |