フォースタートアップス株式会社 全ての求人一覧オープンイノベーション本部 の求人一覧
フォースタートアップス株式会社 全ての求人一覧

02【OI本部】STARTUP DB(情報プラットフォーム)カスタマーサクセス/フィールドセールス

【SaaS/オープンイノベーション】顧客のビジネス成果創出をミッションとしたカスタマーサクセスを中心にお任せします!
【プロダクト概要】 STARTUP DB(スタートアップデータベース)について 25,000社以上のスタートアップ企業や日本を代表する投資家企業のファイナンス情報や事業内容、リリース情報等を網羅した、成長産業領域に特化した国内最大級の情報プラットフォームです。 経営企画/新規事業部門を中心とする顧客に対して、新規事業創出や協業・出資先企業候補の探索並びにマッチング支援を行います。 プロダクトの導入で終わることなく、顧客の経営課題や事業課題の解決しビジネス成果創出までコミットした支援を行うのが特徴です。 【主な顧客ターゲット】 ・大手事業会社(新規事業、経営企画部門) ・VC/CVC ・金融機関 等 【主な業務】 <カスタマーサクセス業務> ・協業/出資候補先とのマッチングを通じた、顧客のビジネス成果へのコミット ・契約更新/失注の傾向分析と対策立案などを通じた顧客LTVの最大化 ・アップセル・クロスセルの推進 ・顧客業務や経営状況についてのヒアリング、事業課題の把握・整理 <フィールドセールス業務> ・IS(インサイドセールス)チームが商談化した案件に対する契約までのクロージング ・成約率向上に向けたセールスの勝ちパターンの確立 ・ユーザーインサイトの収集を通じたプロダクト開発へのフィードバック 【本ポジションへの期待】 ・顧客のビジネス成果の創出をミッションとしたカスタマーサクセス業務を中心にお任せする想定です。一部、フィールドセールス業務も顧客理解・ナレッジ構築などの観点からお任せしたいと考えています。 ・プロダクトの導入で終わることなく、そこから派生したオープンイノベーション支援や協業支援など、実際の顧客のビジネス成果創出までコミットし続け、顧客LTVの最大化に期待しております。 ・それらを実現することで、よりプロダクトの価値が向上し、結果として成約率や単価向上といった好循環を生み出します。 ・また、ご本人のスキルセットと志向性に合わせて、事業の営業領域全体を管掌するなど責任者の役割もお任せしたいと考えています。 【キャリアイメージ】 ・セールス各部門の管掌マネージャー(ISマネージャー、FSマネージャー、CSマネージャー等) ・また、ご本人のスキルセットと志向性に合わせて、事業の営業領域全体を管掌するなど責任者の役割もお任せしたいと考えています。 【体制】 Marketing:オンライン/オフラインでのリード獲得施策を通じたMQLの最大化とナーチャリング IS(インサイドセールス):マーケティングチームが獲得したMQLに対して、電話やメールで課題・ニーズをヒアリング・深堀り、商談機会を創出しフィールドセールスへつなぎます。
02【OI本部】STARTUP DB(情報プラットフォーム)カスタマーサクセス/フィールドセールス

02【OI本部】パブリックアフェアーズ

【コンサルタント】地方のスタートアップ支援を通じて社会課題解決に向き合うチームで挑戦しませんか?【地方創生/産業支援】
地方自治体や中央省庁からの受託事業を通じて、日本中で起業家やスタートアップ企業の発掘・育成、そしてスタートアップ企業が生まれ活躍できる社会環境を作る事業の企画や計画策定〜実行までをお任せします。行政、スタートアップ企業、金融機関、大学などのアカデミア、事業会社、スタートアップ支援機関、経済団体、など多岐に渡るステークホルダーを巻き込み、プロジェクトを組成してスタートアップ企業の事業成長支援を行い、また地域のエコシステムを強化していくやりがいのある仕事です。 また、スタートアップ企業だけではなく大手企業〜中堅、中小企業に至るまで、事業会社によるスタートアップ企業とのオープンイノベーションを通した新規事業開発プログラムにも取り組んでいただきます。 【パブリックアフェアーズとは】企業・組織が自社のビジネス環境を把握し、より良い環境にすべくステークホルダーと対話をしていく活動 ◆業務詳細 ・中央省庁や自治体のスタートアップ支援事業の戦略策定、予算策定、具体的施策の企画立案、実行、納品 (例)●スタートアップ支援事業(事業創造・育成プログラム、起業支援、コミュニティ設計など)●官公庁や自治体、もしくは地場の企業とスタートアップとのオープンイノベーション(スタートアップ企業との協業による事業創出・開発)機会の提供 ・大手企業、中堅中小企業のスタートアップとのオープンイノベーションによる新規事業開発プログラムの企画立案、実行、納品 ・上記に付随するプロジェクト進行におけるマネジメント業務(進捗管理、要員管理、予算策定、顧客折衝など) ■配属先情報 パブリックアフェアーズディビジョン(2020年8月創設) MGR、メンバー10名(1名は福岡のFukuoka Growth Next常駐) ※チーム男女比(8:3) ■その他 出張頻度:携わるプロジェクトによって1-2泊の出張が月に数回 ▼HP(パブリックアフェアーズ) https://www.forstartups.com/services/public-affairs ▼シニアマネージャーインタビュー記事 日本の閉塞感を打ち破れ!社会環境をアップデートするために官民一体の取組を推進する https://www.wantedly.com/companies/forstartups/post_articles/348442
02【OI本部】パブリックアフェアーズ

02【OI本部】パブリックアフェアーズ / toB事業開発 立ち上げ

【責任者候補】社内ネットワークを活かし、企業に対しての事業開発支援事業の立ち上げに挑戦いただける方!
フォースタートアップスは、スタートアップエコシステムの創出を通じて日本経済の成長を支えることを目指しています。 パブリックアフェアーズディビジョンでは、これまで地方自治体や中央省庁からの受託事業を通じて、起業家やスタートアップ企業の発掘・育成に取り組んで来ました。 2022年に政府が「スタートアップ育成5か年計画」を発表し、今後もスタートアップへの資金流入が期待される中、大手企業によるオープンイノベーション事業への取り組みがより加速されると見込んでいます。 当社では、商機と捉え、これまでの自治体・省庁と取り組んできたプロジェクトナレッジや、カンファレンス運営で獲得したリード、スタートアップとのネットワークを活かし、企業に対しての事業開発支援事業立ち上げを図ります。 このような背景のもと、パブリックアフェアーズディビジョンにて部長とともに新規商材立ち上げに挑戦する人材を募集します。 新設部門の立ち上げ(顧客開拓〜営業戦略立案〜実行)をお任せいたします。 スタートアップとの共創を通じて、新規事業創出を目指す企業を中心に接点を持ち、フォースタートアップスの各部門のナレッジを活用しつつ、パブリックアフェアーズの新たな価値を創出いただきます。 ■具体業務 ・営業戦略立案から商談化 ・企業の事業戦略に合わせた各種プログラム(アクセレーター、オープンイノベーション、ビジネスプランコンテスト、アイデアソンなど)の戦略策定、予算策定、具体的施策の企画立案、実行、納品 ・上記に付随するプロジェクト進行におけるマネジメント業務(進捗管理、要員管理、予算策定、顧客折衝など)
02【OI本部】パブリックアフェアーズ / toB事業開発 立ち上げ