仕事概要
【募集背景】
2020年10月の資金移動業登録、2021年1月のB/43(ワンバンク)リリース、2021年7月のペアカードリリース、2023年7月のサブスクリプションリリース、2024年3月の前払式支払手段業登録、2024年10月の見える化リリースなど、Fintech企業として革新的な体験をユーザーに届けられるように成長してきました。
2024年現在ではDLも100万DLを突破し、月間数十億円規模での取引を支えております。組織も事業規模も大きくなる中で、2024年4月には資金移動業に加えて新たに前払式支払手段発行事業を開始しました。
今後も事業展開を支えるための追加のライセンス取得や管理体制強化が随時求められていく中で、金融事業のコアとなる法務・コンプライアンスチームを支えてくれる仲間を探しております。
コンプライアンス部には、金融機関経験30年超のコンプライアンスチーフや、監督当局出身のコンプライアンスメンバーなど、国内外金融機関及びスタートアップでの経験が豊富なメンバーが所属しており、コーポレート本部の中での協力体制も充実しております。
また、スマートバンクでは、サービスや機能拡大に向け様々なプロジェクトが動いており、法務・コンプライアンスの立場でこれらのプロジェクトや企画に幅広く携わり経験を積んでいただくことができます。
お互いに切磋琢磨しながら、会社もメンバーも共に成長していくチームを一緒に作りませんか?
※2025/3/24より「B/43」から「ワンバンク」に名称変更となりました
https://smartbank.co.jp/news/tc--3bit_6/
【主な業務内容】
スマートバンクの法務・コンプライアンス部門を構築・運用をしていただきます
- 監督当局対応(新規ライセンス申請、既存ライセンスの変更申請、検査対応を含む)
- 社内の法令・コンプライアンス相談(含む顧問弁護士との相談)
- 社内でのコンプライアンス研修
- 社内コンプライアンス態勢のモニタリング
【参考情報】
〜創業の歴史〜
-[「フリマアプリの次」を探して- 2度目の起業はじめました] https://note.com/horishou/n/n0fe9631460b2
-[SmartBank, Inc. を創業し B/43 というサービスをはじめました] https://yuta.hatenablog.com/entry/2021/04/28/090354
〜働き方・カルチャー〜
-[スマートバンクの働き方&カルチャー紹介] https://blog.smartbank.co.jp/entry/2022/05/11/120000
必須スキル
- 法令読解・対応に関して抵抗感のないこと
歓迎スキル
- 法務・コンプライアンス業務経験
求める人物像
- スタートアップ企業で前向きに頑張りたいと熱望される方
- 法令に応じた対応を戦略的に考えながら、事業推進をサポートすることに興味を持っていただける方
応募概要
給与 | 当社規定による(※応相談)ストックオプション制度あり |
---|---|
勤務地 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田7-22-17 五反田TOCビル11F |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 勤務時間 - フレックスタイム制(コアタイム 11:00~16:00) - 標準的な勤務時間 10:00~19:00 出社頻度 - 東京オフィスまたはリモートワーク - 多様な方が働きやすいように、リモートと出社のバランスを取っています - オフィスの出社頻度は、週3日出社としています 休日/休暇 - 完全週休2日制(土曜・日曜) - 祝日、有給休暇、慶弔休暇 |
試用期間 | 入社後3ヶ月 |
福利厚生 | - 各種社会保険完備 - 定期健康診断 - 交通費支給 |
企業情報
企業名 | 株式会社スマートバンク |
---|---|
設立年月 | 2019年4月9日 |
本社所在地 | 東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル11F |
資本金 | 56億円 |
従業員数 | 67名 |