仕事概要
【募集背景】
当社は事業の成長に伴い、組織体制を強化するため、新たに労務担当者を募集します。
人事部門の一員として、労務業務を中心に担当し、社員が安心して働ける環境づくりに貢献していただける方を求めています。
【主な業務内容】
もう1名の人事労務担当者と分担しながら、専任の労務担当として、労務オペレーションの運用・改善を中心に組織基盤整備に貢献していただきます。中長期的には、適正やキャリア志向を踏まえながら労務以外の人事業務も担当していただくことを想定しています。
定常業務
・給与計算・年末調整・社会保険関連業務(外部委託先との連携含む)
・勤怠管理
・入退社手続きおよび各種契約管理
・安全衛生管理業務(健康診断、ストレスチェック、衛生委員会の実施など)
・労使委員会運営
・労働法関連の法改正対応および社内規程の整備補助
・社員からの労務関連の問い合わせ対応
・その他、労務業務全般のサポート
業務効率化と基盤整備のサポート
・労務業務の型化・フロー整備・ガイドラインの作成
・HRテックの活用を含む業務効率化推進
・IPO準備に向けた各種ルール・フローの整備
【参考情報】
〜創業の歴史〜
-[「フリマアプリの次」を探して- 2度目の起業はじめました] https://note.com/horishou/n/n0fe9631460b2
-[SmartBank, Inc. を創業し B/43 というサービスをはじめました] https://yuta.hatenablog.com/entry/2021/04/28/090354
〜働き方・カルチャー〜
-[スマートバンクの働き方&カルチャー紹介] https://blog.smartbank.co.jp/entry/2022/05/11/120000
必須スキル
・労務業務の実務経験(2年以上)
・労務管理システム(SmartHR、freee人事労務など)の使用経験
歓迎スキル
・ベンチャー企業での労務経験
・社労士資格、または社会保険労務士試験の学習経験
・労務以外の人事業務の経験
求める人物像
・既存のやり方にとらわれず、柔軟に業務改善に取り組める方
・チームワークを大切にし、社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを取れる方
・労務以外の人事業務全般に興味を持ち、新しい知識を積極的に学ぶ意欲がある方
応募概要
給与 | 当社規定による(※応相談)ストックオプション制度あり |
---|---|
勤務地 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田7-22-17 五反田TOCビル11F |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 勤務時間 - フレックスタイム制(コアタイム 11:00~16:00) - 標準的な勤務時間 10:00~19:00 出社頻度 - 東京オフィスまたはリモートワーク - 多様な方が働きやすいように、リモートと出社のバランスを取っています - オフィスの出社頻度は、週3日出社としています 休日/休暇 - 完全週休2日制(土曜・日曜) - 祝日、有給休暇、慶弔休暇 |
試用期間 | 入社後3ヶ月 |
福利厚生 | - 各種社会保険完備 - 定期健康診断 - 交通費支給 |
企業情報
企業名 | 株式会社スマートバンク |
---|---|
設立年月 | 2019年4月9日 |
本社所在地 | 東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル11F |
資本金 | 56億円 |
従業員数 | 67名 |