地方企業との出会いを創造し、課題解決に導く。セールス担当を募集
仕事概要
■募集背景
私たちは「地方の企業が世界を変える」というミッションのもと、地方企業と都市部のプロ人材をつなぐダイレクトスカウトサービス「チイキズカン」を展開しています。
サービスのリリースから1年半、私たちは以下の3つの問いに対して仮説検証を行ってきました。
・地方企業はプロ人材の複業を受け入れるのか?
・複業という形であれば、プロ人材が地方企業へ関わる動機を持てるのか?
・プロ人材が地方企業に複業で関わった場合、その企業の成長は加速するのか?
その結果、100社以上の地方企業が実際にプロ人材の募集のために求人を掲載し、100件を超えるマッチングが実現。マッチングの結果、元メルカリグループのCSOが鉄鋼会社に関わり売上が数倍に成長したり、外資系出身の営業責任者が地方のお土産会社の営業組織改革を牽引するなど、経営改革や業績改善を遂げた事例が続々と生まれています。
特に、プロ人材側は複業求人を非常に積極的に探しており、1人あたり5件以上の求人に自主応募するほど関心が高い状況です。つまり、地方企業が複業求人を掲載すれば、都市部のプロ人材を「選ぶ」ことができるという、新たな採用マーケットが生まれつつあります。
一方で、「正社員で幹部候補を採用したことがない」「人事部すらない」といった企業も多く、そうした地方企業に対して、複業という形でプロ人材を活用する新しい採用のあり方に共感いただくことには、一定のハードルがあります。そのため、地方企業の経営者と丁寧に対話し、複業という選択肢の価値やインパクトを伝え、求人掲載につなげる“啓蒙的な営業活動”が極めて重要です。
このような背景から、「地方企業の複業求人の獲得」および「複業求人を通じたマッチング促進」に向けて、営業組織の拡充が急務となっています。
地域企業の経営者と向き合い、彼らの課題を理解し、プロ人材とのマッチングを通じて事業変革を後押ししていくことで「地方を、あきらめる場所から挑戦する場所へ」──その実現に向けて、私たちとともに走ってくださる仲間を求めています。
■仕事内容
私たちが展開する「チイキズカン」は、地方企業と都市部のプロ人材を複業でつなぐことで、地方の経営課題を解決していくサービスです。
その仕組みをより多くの企業に届け、マッチング後の成果を共に創っていくため必要なあらゆることに関わっていただきます。
<<地方企業への「チイキズカン」の提案(セールス)>>
・イベント・企画による接点創出
「地方でチャレンジしたい」「経営層の多様化に興味がある」──そんな想いを持った企業と出会うために、全国各地でのイベントやオンライン施策を営業チームで企画・実行します。地域や業界ごとの特性をふまえ、あらゆる可能性を模索していきます。
・経営課題のヒアリングと提案
出会った地方企業の経営者から課題を丁寧にヒアリングし、複業プロ人材という新しい選択肢を用いてどのような変化が起こせるかを提案します。複業で人材を活用するというスタイルは、多くの企業にとって未知の取り組み。だからこそ、私たち営業が「ありたい姿」を言語化し、変革のパートナーとして伴走する姿勢が求められます。
※営業を担う事業開発チームは現在3名。代表の山中・坂本も現場で企画・営業に携わっており、フラットで密な連携の中で事業を創っています。
<<掲載企業の採用支援と仕組みづくり(カスタマーサクセス)>>
・採用成功に向けたフォローアップ
「どんなプロ人材が必要か?」「どんな選考をすれば良いか?」など、求人掲載後の企業に対しても、採用成功に向けた並走支援を行います。必要に応じて現地訪問も行い、企業や地域への理解を深めながら、より解像度高く課題に向き合っていきます。
・カスタマーサクセス体制の構築と改善
CSは、企業と人材のマッチング精度や満足度を高めるための要。仕組みはまだ発展途上だからこそ、一緒に業務フローを磨き上げ、プロダクト・サービスの成長にも貢献いただきたいと考えています。
■職場環境
2024年10月1日時点で、関わるメンバーは15名で、約半分が複業で関わっています。また働く場所は東京、山形、神奈川、愛媛など様々ですが、オンライン会議やchat等のツールを活用して円滑にコミュニケーションをとって働ける環境だと思います。
平均年齢は約36歳です。まだ規模も大きくないため、社内のカスタマーサクセスDiv、事業開発Div、マーケティングDiv、Grorth Hack Div、経営陣とのコミュニケーションの壁は一切なく、事業最大化に向けて、全ての施策において部署連携を深く図り最も速く事業が前に進めるよう、全員で協力し合い業務に取組んでいます。
必須スキル
・経営者に対して、経営戦略や事業課題に関するディスカッションを行い、課題の整理と優先順位づけを経てソリューション提案をしてきたご経験
・単なる営業や採用支援ではなく、経営者のパートナーとして本質的な経営課題に向き合ってきたご経験
・「複業」という新しい概念を、地方企業に伝え、広めていくことに意義を感じられる方
・地方出張や地域との対話を厭わず、現場に足を運びながら、経営者のリアルな声に向き合える方
歓迎スキル
・経営/事業課題のヒアリング、ソリューション提案の経験
・地方の中小企業経営者に対して、新しいサービスや概念を啓蒙・提案する営業活動を行ってきた方
・人材紹介(RA)/採用コンサル/採用ソリューションなど、採用支援領域での法人営業経験があり、高い実績をお持ちの方
・企業人事としての採用業務経験があり、事業成長に貢献する採用活動に取り組んできた方
・採用支援領域でのカスタマーサクセス経験(カスタマーサポートではなく、顧客に伴走しながら価値提供をしてきたご経験)
・HR領域の経験はないが、地方企業向けにITサービスなどの無形商材を用いた新規開拓営業を行い、価値を伝えてきたご経験
・スタートアップや新規事業フェーズでの営業・顧客支援・仕組みづくりなどに積極的に関わってきた方
・地域や社会に対する貢献意欲があり、採用という手段を通じて地方企業の変革に挑戦したいと考えている方
求める人物像
・圧倒的当事者意識をもって、考えながら走り続けられる人
・達成意欲の高い人
応募概要
給与 | ・前職の給与を参考にご相談させていただきます ・賞与年1回※業績に応じて |
---|---|
勤務地 | 勤務地は問いません |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 【就業時間】 ・コアタイムなしのフレックスタイム ・休憩1時間 【休日休暇】 ・年間休日:120日 ・土日と一部祝日が休み 【休暇】 ・年次有給(最大20日 ※勤続年数による) ・特別休暇(慶弔、出産、結婚) ・育児、介護休暇 |
試用期間 | 正社員の場合は6ヶ月間 |
福利厚生 | 【保険加入】 ・健康保険 有 ・雇用保険 有 ・労災保険 有 ・厚生年金 有 【受動喫煙】 ・本社オフィス完全禁煙 【福利厚生】 ・健康診断 ・副業可 ・服装自由 ・グループ内交流イベント補助金 ・生活クラブ利用料補助 ・スイデンテラス スパ、フィットネス、サウナ無料 ・スイデンテラス 宿泊、レストラン優待価格 ・KIDS DOME SORAI優待価格 ・SORAI放課後児童クラブ/SORAIスクール利用枠※募集人員による ・企業主導型保育園(やまのこ保育園)連携企業枠※募集人員による |
企業情報
企業名 | SHONAI GROUP |
---|---|
設立年月 | 2014年8月6日 |
本社所在地 | 山形県鶴岡市北京田字下鳥ノ巣23-1 |
資本金 | 9500万円 |
従業員数 | 160名 |