仕事概要
【概要】
Shippioは、日本初の「デジタルフォワーダー(※)」として2016年に設立されました。テクノロジーを活用し、国際物流(フォワーディング)および関連する貿易実務を、ワンストップで効率化・可視化するサービスを提供しています。
主なサービスは以下の通りです:
Shippio Forwarding:輸出入業務に必要な海上・航空輸送、通関、国内輸送などの手配に加え、見積・発注、スケジュールや書類の管理、チャットによるコミュニケーション機能を一体化したクラウド型の物流支援サービスです。
Shippio Cargo:他社フォワーディング業者を利用している案件も含め、荷主がすべての輸送案件をShippioのプラットフォーム上で一元管理できるSaaSです。
Shippio Works:2024年9月に提供を開始した、国際物流に携わる企業同士の業務連携・コミュニケーションを効率化するためのB2Bプラットフォームです。
また、2018年にはITスタートアップとしては初めて「第二種貨物利用運送事業」の許可を取得。さらに2022年には通関業者をM&Aによりグループ化するなど、実物流のオペレーションとデジタルプラットフォームを融合させたビジネスモデルがShippioの大きな特徴です。
現在、私たちは「産業の転換点をつくる」というミッションのもと、物流・貿易・金流・情報流をすべて統合するプラットフォームの構築を目指しています。業界全体のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進し、最終的には「産業のトランスフォーメーション=IX(Industry Transformation)」の実現を志向しています。
※フォワーダー(貨物利用運送事業者):荷主の代わりに、輸出入に関わる複雑な物流業務(輸送手配、通関、書類準備など)を一括で請け負う事業者のこと。
事業拡大に向け、マーケティングでもいろんな施策を行ってきた中で、よりSMB領域の開拓と未認知層への訴求を強化していきたく、マーケティングチームの拡大を予定しています。
【職務内容】
・年次のリード獲得計画の策定とそれに伴った施策スケジュールのプロジェクトマネジメント
・展示会、ウェビナー等の企画・実行
・ISやFSと連携したナーチャリング施策の企画・実行
・ホワイトペーパー・事例のコンテンツ作成
【利用ツール】
MA:Marketo
SFA:Salesforce
ABM:FORCAS
BI:LookerStudio(旧 GoogleDataStudio)
※ツールに関しては、投資対効果の判断が付けば積極的に導入しています。
【中期的な職務内容】
①マーケティング責任者
・期間:入社後1年前後
・役割:マーケティング戦略・ブランディング戦略の策定・実行を通してKGI達成に貢献する
②事業責任者
・期間:入社後1年前後
・役割:新規サービスや事業立ち上げの際のビジネス側の責任者
③他のビジネス部門の責任者(IS・FS等)
・期間:入社後1年前後
・役割:各部門の戦略策定・マネジメント・育成
【ポジションの魅力】
・事業と市場の成長性:国際物流という社会インフラでありながら、DXの余地が大きい市場で、マーケティングを通じて産業の変革をリードする経験を積むことができる
・DXが難しい業界だからこそ、自社のみでの変革を目指すのではなく業界全体を巻き込んだ啓蒙活動を行うことができる
・単独のマーケティングチームで、複数の顧客ターゲットに対するマーケティング戦略〜実行を行える
・ペルソナが異なるため、アプローチの内容やメッセージ等、それぞれのターゲットに対する最適解を検証して証明していく試行錯誤の余地がある + いろんなステークホルダーに対して訴求ができる
・1年に1つのペースで新事業を立ち上げており、それぞれのマーケティングも連動している
【会社の魅力】
・ワンフロアのオフィスであることや、文化的にもビジネスメンバーの意見をプロダクト開発・オペレーションのメンバーにすぐ意見を共有し、それを元にディスカッションができるスピード感がある
・多様なバックグラウンドをもったメンバーが多い(大手日系/外資、物流、商社、メーカー、Web、スタートアップ)
【参考記事】
「貿易データを経営の武器に」──Logistics DX SUMMIT 2025で語ったShippio Platformの未来図と新機能
https://note.com/shippio/n/nd4b5af54d33e
ミッション・ビジョン刷新とShippio Platform構想を発表。今、Shippioを再定義するワケ。
https://note.com/shippio/n/n05e4c4558be8
必須スキル
<経験>
・事業会社での2年以上のBtoBマーケティング業務経験
・セミナーや展示会などフィールド・マーケティングの一連の業務経験
・リード獲得〜商談化に必要な施策の企画・実行・改善プロセスの経験
・インサイドセールス・営業・カスタマーサクセスと協業してコンテンツ企画・プロセス改善した経験
<経験>
・デジタルマーケティング・コンテンツマーケティングの一連の業務経験
・リード獲得〜商談化に必要な施策の企画・実行・改善プロセスの経験
・インサイドセールス・営業・カスタマーサクセスと協業してコンテンツ企画・プロセス改善した経験
<スキル>
・Google Analytics 等を利用したサイトの分析・改善
歓迎スキル
<経験>
・マーケティング組織でのマネジメント経験
・マーケティングやセールス活動によって得られたデータを統合・分析した経験
・FORCASなどの法人DBを利用したABM戦略立案
・サプライチェーンマネジメント、物流業務に関するノウハウや経験
<スキル>
・Salesforce設計経験(オブジェクト設計、レポートやダッシュボードを活用したレポーティング)
・MA(Pardot、Hubspot、Marketo)を活用して、業務プロセスの設計・改善をした経験
応募概要
給与 | 詳細は面談・選考でお伝えします |
---|---|
勤務地 | <本社> 東京都港区芝浦1丁目1−1 BLUE FRONT SHIBAURA S 9F |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ▼勤務時間 9:00~18:00 (コアタイムは11:00~16:00) ※フレックスタイム制 リモート可 ▼休日・休暇 年間休日120日以上、完全週休二日制(土日) 各種休暇制度あり (例) 年次有給休暇、リフレッシュ休暇、病気休暇、産前産後・育児に関する各種休暇、結婚・忌引休暇、など |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | ▼福利厚生 ・入社時引越補助(諸条件あり) ・近距離住宅補助(諸条件あり) ・フリードリンク ▼その他 ・オフィス内にイベントスペースがあり、社内外のイベントに活用しています ・2025年9月に開業した新築のオフィスビルで快適な勤務環境です。(参照:https://www.bluefrontshibaura.com/) ・一人ずつに高級オフィスチェアとモニターを支給しています ・Phone Boothやオープンスペースなど、集中して作業できる環境があります ・ビル内にワーカー専用の食堂や飲食フロア、サウナやフィットネス施設があります |
企業情報
企業名 | 株式会社Shippio |
---|---|
設立年月 | 2016年6月 |
本社所在地 | 東京都港区芝浦1-1-1 BLUE FRONT SHIBAURA TOWER S 9階 |
資本金 | 14.1億円(資本準備金含む) |
従業員数 | 81 |