ビジネス の求人一覧 - 株式会社エスキュービズム
【26卒】ビジネス総合職
次世代の営業リーダー育成のため、新卒採用を再開します!多様な事業や商材が魅力◎
オンライン説明会はこちらから予約可能です!
https://job.mynavi.jp/26/pc/corpinfo/displaySeminar/index/?optNo=BXu13C&corpId=92376
自社サービスである「Suplime」の新規/既存法人への営業活動全般を担当いただきます。 自社サービスであるため、顧客の反応をダイレクトに感じることができ、反応を活かして新しい企画に反映できることが本事業の魅力です。
・新規顧客開拓(リストをもとにした電話営業によるサプライヤーアカウントの獲得・拡大、展示会への参加などアウトバウンド営業)
・既存営業(出品企業への販売促進企画の提案、サービス利用の支援など)
※1 業務変更の範囲:会社内でのすべての業務
【配属組織について】
BtoB流通ソリューション事業推進室を想定
組織構成
※社長直下
└バイヤー営業チーム:チームリーダー1名、メンバー2名
└サプライヤー営業チーム:メンバー4名
※20~30代が中心の組織です!
【アパレルDX事業】アシスタント_業界経験者歓迎◎
高いコミュニケーション能力を活かして新たなキャリアに挑戦してみませんか?
● アパレルソリューション事業について
ECを軸としたデジタルの知見を持ち、リアルとオンライン双方における業務知識が豊富であるエスキュービズムの強みを活かし、魅力的なプロダクトを創り出し提供するブランド運営とシステム開発・ソリューション構築にフルコミットする事業です。
現在は、スウェーデンのランニングシューズブランド「CRAFT(クラフト)」の販売や海外アーティストのアート作品を活用したブランド展開などを行っています。
● 業務内容(想定)
①受発注業務のメイン窓口,営業同行
・見積り対応
・契約書/発注書の確認と取り交わし
・注文管理
・生産指示/発注
・納期調整/進捗管理
②アパレル事業室・室長のアシスタント業務
● 働き方
室長指示のもと業務に応じてリモートワーク可能
※入社当初は出社ベースを想定しています
● 選考フロー
書類選考>1次面接(対面)>適性検査>最終面接(対面)>内定
※業務変更の範囲:会社内でのすべての業務
【ブライダルDX事業】インサイドセールスメンバー
ブライダル業界を革新していただけるセールスメンバーを募集!
# 事業内容
ブライダル事業者と新郎新婦、提携先事業者の3者間をつなぎ、プランナーの事務作業を効率化するSaaS型コミュニケーションツールの「ブライズノート」と、席次表や招待客名簿の作成をwebで完結することができる「ブライズシート」の開発提供を行っています。
ブライズノート:https://bridesnote.jp/
ブライズシート:https://bridessheet.jp/
# 募集背景
営業組織体制の強化に伴い、営業メンバーを募集しています。
# 業務内容
本ポジションでは、インサイドセールスを中心にフィールドセールスまで一気通貫で業務をお任せします。
まだまだ手作業での業務が多く、リモートワークをすることが難しいブライダル業界に一石を投じるようなサービスをご提案することで、業務効率化だけでなくプランナーの働き方改革にも繋げることのできる大変やりがいのある業務です。
・新規開拓営業
電話を中心としたアウトバウンド営業に加えて、展示会への出展なども行います。
開拓先は、プランナーを抱えている式場やホテル、プロデュース会社等となります。
・既存深耕営業
・問い合わせ対応
※1 業務変更の範囲:会社内でのすべての業務
# 部署の働き方について
リモートワーク制度を導入しており、基本は会社規定の週1日出社です
❏ やりがい・ミッション
・室長直下で裁量を持って事業拡大に貢献することができます
・自社サービスのため顧客の反応やサービスの成長を肌で感じることができます
❏ 選考フロー
書類選考>1次面接(対面)>適性検査>最終面接(対面)>内定
【リテールDX事業】次世代の営業リーダー候補
折衝力を活かして新たなキャリアに挑戦しませんか?/エンタープライズ向けプロジェクト実績多数
● 事業内容
リテールソリューション事業:
自社プロダクトであるEC-ORANGEやORANGE POSをベースとしたシステムインテグレーション、コンサルティング、保守運用を行っています
● クライアント事例
売上規模が100億円以上の百貨店や小売専門店などがクライアントとなります
(不動産事業者、総合商社といったお客様と巨大複合ビルのQRゲート含めた館内システムや、ショッピングモールとECのRFID連携など、OMO実現に向けた案件実績あり)
事例:https://client.s-cubism.com/
● 業務内容(想定)
新規・既存のクライアントに対しEC-ORANGEやORANGE POSなどの当社プロダクトをベースとしたシステム構築やクライアント事業そのもののトップラインを伸ばすためのご提案を行います
・新規顧客への提案営業
・既存顧客のアカウントマネジメント
・パートナーマネジメント(SIer、外注先、決済等の連携先、ハードなどの仕入先)
※勿論最初からおひとりで全てお任せするわけではなく、OJT形式でプロジェクトにアサインをいたします。必須スキルを除く要件(IT知識・自社製品理解・小売業界に関する知識の習得)については入社後に育成していくことを想定しています。
●業務のやりがい
・クライアントとの直接契約が多く、クライアントの事業成長に直結するシステムの導入に携わる事ができる
・本質的な意味でのクライアントのDX推進に貢献できる
・日本を代表するような小売系企業のご支援ができる
・システム導入だけでなく、事業課題のヒアリングや事業拡大の提案機会やPJへの参加の機会もあり、幅広い経験を得ることができる
● 働き方
上長指示のもと業務に応じてリモートワーク可能
※入社当初は出社ベースを想定しています
● 選考フロー
書類選考>1次面接(対面)>適性検査>最終面接(対面)>内定
※業務変更の範囲:会社内でのすべての業務
オープンポジション
既存および新規事業の拡大にむけたネット戦略などをジェネラルにお任せします!
#本求人の募集背景
既存事業および新規事業(BtoB向けのECプラットフォームやアパレル事業)の拡大を進めており、それに伴うマーケティング活動やインターネット戦略等の事業推進が非常に重要であるため。
従来のやり方や固定概念にとらわれず、自身で手を動かしながら打開策を見出していけるような人材を求めています。
特定の職種や業務にコミットいただくスペシャリストではなく、必要な業務を洗い出し網羅的に動いていただけるようなジェネラリストを採用したいと考えています。
#関連事業
・リテールソリューション事業
・アパレルソリューション事業
・BtoB流通ソリューション事業
・ブライダルソリューション事業
事業詳細:https://s-cubism.jp/business/
#仕事内容(想定)
※ご経験やご志向に応じて下記業務のいずれかまたは全てをお任せいたします。
・新規/既存事業の拡大に向けて必要な事業戦略、マーケティング戦略の立案
・プロダクトサイトの企画、運営、継続的な改善
・上記戦略に基づく各種施策(SEO、SNSでのプロモーション等)の推進
・WEBサービスオーナー(BtoB)として目標指標達成のための計画実行検証改善の持続的な推進
・当社コーポレートサイト、オウンドメディアの指標計画、数値向上施策の推進
※適性によりマーケティングではなく営業領域をお願いする可能性もございます。
※1 業務変更の範囲:会社内でのすべての業務
#働き方
リモートあり(配属部署により異なるため、具体的な出社頻度は選考時にご確認ください)
■選考フロー
書類選考>1次面接(対面)>適性検査>最終面接(対面)>内定
※2次面接を実施する可能性がございます