【BtoB/SaaS新規事業】成長中のサービスを支えるWebプロダクトエンジニア募集
Description
【 agent bankとは 】
「agent bank」は日本にある27000事業所を超える転職エージェントと全ての求人のハブとなることで、転職者にとってベストな転職先を見つけられる世の中を目指すプラットフォームです。27000社のうち、ほとんどは小規模の転職エージェントとなっており、面談や管理業務を含めたあらゆる業務をこなす必要があります。その結果、アセットが各社に分散しており、非常に生産性の低い業界となっています。
我々はagent bankを通して属人的かつ煩雑になりがちな人材紹介事業のさまざまなフローを効率化し、人材紹介という ""人""が介在するからこそ発揮される求職者への""価値"" を最大化することを目指しています。
※サービスサイト:https://agent-bank.com/
【 業務内容 】
● 開発環境
Laravel, Vue.js, Nuxt, React, Next, Typescript
● 具体的な業務
1. 開発関連
実装・テストコード追加・レビュー・検証・リリース、などプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行っていただきます。
2. 問い合わせ対応
仕様確認、不具合調査などをご対応いただきます。
3. 設計
プロダクトオーナー・デザイナーと協働し機能の画面やデータの設計を行っていただきます。
4. 開発プロセス
全体でスクラムをフレームワークとして採用しており、
各種スクラムイベントの進行・改善を通してチームとしてプロダクト開発を進めていただきます。
5. 技術的負債の解消
チームで取り扱う技術的負債を検討し解決方法の模索・検証・実装を行っていただきます。
【 agent bank開発の現状 】
「人材紹介会社様向け」「採用企業様向け」「運営事務局向け」の3つのクライアント向けアプリケーションが存在しております。
これらのアプリケーションはNuxt.jsとNext.jsで構築されたSPAで動いており、Laravelで作られたAPIサーバーがリクエストを受け取っております。
APIの管理はOpen API Specificationを用いて自動化しており、フロントとサーバーでスキーマを揃えて開発しております。Autifyを使ったE2Eテスト等も導入・実施しております。
また、CI(GitHub Actions)でテストコードの自動実行が行われエラーが発生した場合にはマージが出来ない等の運用を行うなど、取り入れるべき技術要件は積極的に導入しております。
● フロントエンド
新機能はVue + TypeScriptで開発されており、チーム全体として TypeScriptへの対応を進めています。
また、3つのアプリケーションで共通のコンポーネントを使用する場面があるため、UIコンポーネント集を内製しており、コンポーネントの追加や保守もチームメンバーで行っております。
● サーバーサイド
開発されている機能は、Featureテストが記述されており、新たに発生した不具合についてもテストコードの加筆修正を行っております。
テストがあるのでLaravelは定期的にアップデートしており、現在はVer.8を使用しております。
【得られるスキルと機会】
- 練度の高いスクラム開発の経験
- スクラム開発を行うために長期的に投資してきた結果、他の会社に比べるとかなりうまく回っている組織になっています。個人ではなくチームで最大の成果を上げるために、助け合い成長し合う環境があります。
- アジャイル開発に関する輪読会も定期的に実施しております。
- 自分たちで事業を作る体験
- 自社サービスの会社でもビズサイドから降りてきた要件を作るだけという会社も少なくありません。ROXXは開発が主体となりプロダクトを作っているため、事業をオーナーシップをもって作っていくことが可能です。
- プロダクト横断での勉強会や交流も行っております。
【 今の課題点 】
● 大量のデータを活かせていない
大手人材紹介会社に匹敵するデータを最大限活かしきれていないのが現状です。(10,000選考/月、3,500転職者/月)
agent bankをご利用いただいているすべての人材紹介会社の活動データを集計し人材紹介事業の生産性を高める機能として還元していきたいと考えております。どのようにデータを活かせば生産性を高められるかを一緒に考えて形にしていきたいと思っています。
【ポジション関連note】
「agent bankを支える熱き二人の信念。「人の介在価値」が発揮できるプロダクトを創る挑戦へ」https://note.roxx.co.jp/n/n1c43f8b9a403
Requirements
- チーム開発の経験
- 以下のいずれかを満たす経験
- Laravelないしは相応のフレームワークを用いたWebアプリケーションの実装経験
- Vue.js, React, Svelte, AngularなどのJSのフレームワークの実装経験
- 自らの実装に対して意図を持って説明できる
- テストコードは書くと言われているから書くではなく、テストを書くことによってソースコードの設計がよくなるということを理解した上で書いている
- クラス設計、変数命名などはいくつかのパターンを理解した上で、そのプロダクトや状況に応じて使い分けができる。
Preferred Experiences
- フロントエンドの自動テストの運用経験
- terraformなどを用いたIaCでのクラウドインフラ開発経験
- データ基盤の構築運用経験
- 問題解決のために主体的に動ける方
- 人に読まれることを前提とした設計、コーディングができる方
- 過去半年で技術的にどのように成長できたのか話せる方
- アジャイルでのチーム開発経験
We are looking for
- プロダクトへのオーナーシップ
- 自分たちがプロダクトを作っているんだという強い自覚と、それに伴う他のメンバーを巻き込む姿勢
- 特定のユーザへの局所最適化ではなく全体最適を考える
- 複数アクターが関わる事業のため、局所最適は他のユーザの体験を損なう可能性がある
- 保守性の高い設計
- 何十年と続くサービスを作るに当たり、あるべき理想を見据えた意図のある設計と実装を行う
- 個人ではなくチームで課題に向き合う
- チームを一つの超個体として扱い、一人ではたどり着けないようなゴールにたどり着くためチームで課題に向き合う事を大事にしている
▼下記ご参考ください
エンジニア向け採用ページ
https://abounding-stew-bd6.notion.site/ROXX-10b1c9244f12497cb99e990a657ac49a#54cf5d5220324d458e7a9a923dbdd052
Working Conditions
Salary | 600万〜804万円(※面接を通して、ご経験やスキルに応じて判断いたします。上限オファーを上記とし、下回る場合もございます) |
---|---|
Location | 〒160-0022 東京都新宿区新宿6丁目27−30新宿イーストサイドスクエア8階 ※副都心線 東新宿駅直結 ※都営大江戸線 東新宿駅直結 ※丸ノ内線,副都心線 新宿三丁目駅 徒歩6分 ※都営新宿線 新宿三丁目駅 徒歩6分 |
Job Type | 正社員 |
Work hours | ◆勤務時間 10:00〜19:00(休憩1時間) ※フレックスタイム制(コアタイム11:00〜17:00) フレキシブルタイム(始業8:00~11:00、終業17:00~22:00) ◆休日・休暇 ・土曜日及び日曜日 ・国民の祝日 ・年末年始(12/29から1/3) ・夏季休暇(入社日によって取得日数が異なります) ・その他会社が指定する日 ・有給休暇(入社3ヶ月経過後に付与) |
Probation period | あり(3ヶ月間) |
Benefits | ◆福利厚生 ・社会保険完備 ・交通費支給(上限あり) ・入社時の導入研修 ・業務に必要なPC・携帯等は全て貸与 ・ウォーターサーバー ・部活動制度 |
Company information
Name | 株式会社ROXX |
---|---|
Established | 2013年 11月 |
Address | 〒160-0022 東京都新宿区新宿6丁目27−30 新宿イーストサイドスクエア8階 |
Capital | 23億7,943万円(資本準備金含む) |
Employees | 236名 ※2023年10月1日時点 (役員含む、業務委託を除く) |