【経営陣直結】事業推進責任者(与信・管理部門統括)|上場企業の成長をドライブする変革者へ
仕事概要
■募集背景
ROBOT PAYMENTは、「商取引を自由にする決済インフラで再び日本を強くする」というビジョンのもと、
東証グロース上場を果たしたFinTech×SaaS企業です。私たちは今、非連続な成長を目指す「第二創業期」にいます。
この重要なフェーズにおいて、私たちは「守り」の管理部門ではなく、事業の成長を戦略的に加速させる「攻めの管理部門」を共に創り上げていく仲間を求めています。
このポジションは、経営陣の最も重要なパートナーとして、全社の成長戦略と一体となった管理体制を構築する、非常に挑戦的でやりがいのある役割です。
■業務概要
経理財務、業務推進、与信管理といった複数の領域を横断的に統括し、事業成長のボトルネックを特定して解決する。
単なる管理業務に留まらず、会社の売上・利益を最大化する経営戦略の「推進者」として、事業をドライブしていくことがミッションです。
■具体的な業務内容
当社の事業構造と経営課題を深く理解し、経理財務、業務推進、与信管理の3つの領域を統括していただきます。
●経理財務/業務推進の統括:
・月次・四半期・年度決算、予算管理・策定をリード。監査法人との折衝、適時・法定開示対応など、上場企業としての基盤を強固にするための業務を統括します。
・業務プロセスをデータで可視化し、人員増に頼らない中長期的な効率化プロジェクトを推進 。
●与信管理の統括と最適化:
・「請求まるなげロボ」「ファクタリングロボ」などの与信業務全般を統括し、信用調査・リスク管理を実行 。
・属人的な運用から脱却し、AIを活用した与信モデルを構築。データドリブンな意思決定で、売上と損失の最適なバランスを追求 。
●新規事業・プロダクトへの対応:
・新規サービスの立ち上げにおける会計処理の検討、オペレーション構築の指示・管理を行い、事業部との協業を推進します。
■期待する具体的な成果
・期日までに必要な適時・法定開示資料の確実な開示 。
・人員増に頼らない中長期的な業務効率化プロジェクトの推進と達成 。
・与信ロジックの構築とオペレーションの効率化により、与信コストの削減に貢献すること 。
・将来的には、事業視点での与信戦略の「推進者」として活躍し、新たな事業の立ち上げ・推進をリードする「事業責任者」としての成長 。
・毎年の予算策定とKPI管理の徹底 。
■本ポジションの魅力
●事業の「ど真ん中」で経営に直接貢献
→社長や役員陣と日常的にコミュニケーションを取りながら、会社の最も重要な意思決定に直接関与。
→自身の戦略が、会社の売上・利益、そして非連続な成長に直結する手触り感を日々感じられます 。
●プレイングマネージャーとしての裁量
→マネジメントだけでなく、自ら手を動かし、事業成長のための仕組みを創り、組織を牽引できる圧倒的な裁量があります。
●幅広い専門性の習得
→経理財務、与信管理、業務改善など、管理・事業推進領域の幅広い知識と実務経験、そして外部のスペシャリストとの連携を通じて新たな知識を吸収できます 。
●データドリブンな事業成長の推進者
→与信ロジックの構築やオペレーションの自動化・効率化は、売上だけでなく、利益創出にも大いに貢献します。
→与信モデルの運用やデータ分析をエンジニアとゼロから構築する機会があります 。
■キャリアイメージ
本ポジションでご活躍いただいた方には、以下のような多様なキャリアパスが用意されています。
・執行役員: 管理本部長としての実績を基盤に、当社の経営ボードの一員として、全社戦略の策定・推進に直接関与。
・事業責任者: 与信事業全体の統括や、新規事業の立ち上げ・グロースをリードするポジション。
・CFO候補: 経理財務・管理業務の統括経験を活かし、最高財務責任者として資金戦略、IRなど、より高度な経営領域を担う。
・データ戦略責任者: 与信領域に留まらず、全社のデータ戦略を牽引する専門家。
ROBOT PAYMENTでは、社員一人ひとりの成長を重視し、多様な挑戦機会を提供しています。
必須スキル
・経理・財務の知識をお持ちで、かつ年次決算業務の経験がある方。
・事業とビジネスを理解し、データ分析を進め、アウトプットができる方。
・企業与信における信用調査ができる方。
・マネジメント経験をお持ちの方。
・業務プロセスの改善経験をお持ちの方。
・プロジェクト推進力(現場視点を持ち、自ら動かせる方)。
歓迎スキル
・決済サービスまたは金融業界でのプロジェクト経験。
・データサイエンス環境の構築経験、またはデータサイエンスを用い、業務効率化・コスト削減を実現した経験。
・PythonまたはR言語を用いた開発経験、BigQueryなどのビッグデータ解析ツール、Hadoop・Sparkなどの分散処理フレームワークの使用経験。
・経営幹部、会社経営のご経験。
求める人物像
・上場企業での経理・財務の実務経験があり、年次決算業務を完遂できる方 。
・与信における信用調査の経験があり、リスクとリターンをバランス良く判断できる方。
・事業とビジネスを深く理解し、データに基づいて課題を分析、中長期的な視点で業務プロセスの改善やプロジェクトを推進した経験がある方 。
・管掌領域に固執せず、事業を伸ばすために必要なことに自ら手を伸ばせる「事業推進のオールラウンダー」。
・チームや組織を率いたマネジメント経験があり、メンバーの成長を支援できる方 。
・一人でやりきる胆力と強い責任感を持ち、結果にコミットできる方。
・日々速いスピードで変化する状況を楽しみ、柔軟に対応できる方。
応募概要
給与 | 年収:700万~1,500万円 ❚ ストックオプション付与予定です。 ※給与はご経験やご経歴を鑑みて決定。 ※月45時間の見込み残業代を含む。 |
---|---|
勤務地 | ■株式会社ROBOT PAYMENT(本社) 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル4F ※週1~2日リモート勤務可能です。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 勤務時間:9:00〜18:00(休憩1時間) 休日:★年間所定休日:126日 土日祝日 年末年始 夏季休暇 有給休暇 誕生日休暇 看護休暇 慶弔休暇など |
福利厚生 | ■健康保険 ■厚生年金 ■雇用保険 ■労災保険 ■介護保険 ■通勤手当(月額上限35,000円) ■住宅手当(月額20,000円 ※支給条件あり) ■在宅勤務手当 ■各種役職手当 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■資格補助制度 ■グロービス学び放題法人契約 ■健康診断 ■時差出勤制度 ■飲み会補助 ■フリードリンク 加入保険:社会保険完備(健康保険、厚生年金、介護保険、労災保険、雇用保険) |
企業情報
企業名 | 株式会社ROBOTPAYMENT |
---|---|
設立年月 | 2000年10月(平成12年10月) |
本社所在地 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル4F |
資本金 | 222百万円 |
従業員数 | 118名 ※臨時従業員を含み、派遣社員・業務委託を除く |