仕事概要
仕事概要:
RightTouchは、カスタマーサポート領域の変革に取り組むコンパウンドスタートアップとして、複数プロダクトを展開しており、今後も更なるプロダクトリリースなどの事業展開を予定しています。
Legal担当は、新規プロダクトリリースや新規事業立ち上げに関する法的対応や、エンタープライズ顧客との折衝における個別論点の解消など、当社の事業成長を支える大きな役割を担っています。
また、当社は上場会社である株式会社プレイドのグループ会社ではありながら、親会社から独立した企業運営を目指しており、現時点でも多くの事業/管理領域において独立性を保っております。
今般、外部からのエクイティによる資金調達を実現したため、今後は外部の目が入る中で、健全かつ独立した企業運営のための体制構築やガバナンスの強化など、事業/組織の発展を支える土台作りにも取り組んでいただきます。
RightTouchでは、法務、会計、総務、人事、広報などを『バックオフィス』ではなく、事業を加速させるために必要なことを考え実行する『アクセラレーター』と呼んでいます。
法務という専門領域の特性上、会社の体制構築やガバナンス強化と、アクセラレーターとしての事業の加速とを両立させることは簡単なことではありませんが、専門知識やスキルをクリエイティブに活用いただき、時には業務の枠にとらわれずに幅広い行動や他チームとの連携を推進いただくことで、事業成長や社会に大きなインパクトを与える実感を感じていただけるポジションです。
業務内容:
- 事業法務
- 新規事業・新規プロダクトの適法性検討、許認可対応
- 金融やインフラ業界等のエンタープライズ顧客との契約交渉・質問対応
- その他契約法務(NDA、業務委託契約、外部ツール利用規約など)、個別相談対応など
- 機関法務
- 株主総会・取締役会の運営、事務局
- コンプライアンス
- 社内規程の整備・管理
- 研修の企画・実施
- 知的財産対応
- 他社権利調査、発明発掘、出願などの専門性の高い業務は外部弁理士に委託しますが、その前捌きのための初期検討や情報収集・整理など
- 資金調達関連の法務対応(法務DD、契約などの対応)
- 株式・新株予約権管理
チームについて:
現在、アクセラレーターチームにLegal担当は1名です。
その1名は弁護士資格があり、法律事務所や企業において企業法務に10年以上携わっており、IPO準備、M&A、上場会社の機関法務、AIを活用したサービスに関する事業法務などの経験を有しています。
業務については、プロダクトや業務分野で切り分けて完全独立で分担するイメージではなく、基本的には全てのプロダクト・全ての業務を全員が担当できる状態を作ることを考えています。
そのため、企業法務の業務を幅広く取り扱える方やそのようなスキル志向(ジェネラリスト志向)のある方にとっては、非常にやりがいを感じながら経験を積めるポジションです。
必須スキル
- 企業法務の実務経験4年以上
- 同僚や上司を巻き込んだ何らかのプロジェクトのリード・マネジメントの経験
歓迎スキル
- IT関連事業(特にSaaS事業)に関する企業法務経験
- 上場準備会社における法務経験
- 上場準備をリードした経験
- 弁護士
- ISMS認証やPマークの取得に関する実務経験
- 以下の業務領域に関する知見
- 内部統制
- 内部監査
- 知財
- M&A
- プライバシー
- 情報セキュリティ
- Web技術
- 財務経理
求める人物像
- 事業を加速させる『アクセラレーター』という立場に共感し、そのために必要なことを自ら考えて実行できる方
- 他部門や事業、会社全体の情報を自ら取得し、高い視座でコトに向かえる方
- フットワークが軽く、積極的にチームの垣根を超えて他のメンバーと連携できる方
- 事業目的の達成や自らの職責を果たすために、自ら成長をしていき、また時には法務という業務の枠にとらわれずに動ける方
応募概要
給与 | 800〜1,200万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区三田3丁目2番8号 THE PORTAL MITA 5F |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | フレックスタイム制 (フレキシブルタイム 7:00〜22:00、休憩時間60分) |
企業情報
企業名 | 株式会社RightTouch |
---|---|
設立年月 | 2022年10月 |
本社所在地 | 〒108-0073 東京都港区三田3丁目2-8 THE PORTAL MITA 5F |
資本金 | 10,000,000円 |
従業員数 | 50名 |