【海外旅行業界のDXに挑戦する】プロダクト立ち上げ期からQA全般をお願いするQAエンジニアを募集!
仕事概要
【仕事概要】
QAエンジニアとして、QA業務全般をお願いしたいと考えています。
サービスの品質を最大化するために、幅広い品質活動をリードしていただきます。
■QA業務
・テスト戦略検討・テスト計画
・テスト項目書作成・項目書レビュー・テスト実施
・品質分析や振り返りの実施
・テスト環境やテスト手法の検討
■専門領域
・開発プロセス及びテストプロセスの課題を分析し、プロセス改善の実行
┗最新技術の品質保証やテスト手法の検討(例として、AI品質保証の検討)
┗品質状況を可視化することで、課題を抽出し改善を促す
┗テスト自動化によるテスト効率化
・開発プロセス上流での仕様レビュー及び仕様改善
・PM、エンジニア、CSなど、多様なステークホルダーとの交渉及び調整業務
・担当サービスでのテスト管理、バグ管理
・Web、スマホアプリ及びバックエンドに対するテスト効率化及び自動化
・APIテスト、E2Eテスト、UIテスト、レグレッションテストの設計と実装、運用保守
・開発プロセス全体に関する改善業務
私たちはカスタマーがあっと驚く感動体験を創ることを、なによりも大切にしています。「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションの実現に向けて、これまでのアタリマエにとらわれずにカスタマーにとって最適なことは何かを徹底的に考え、PM・デザイナーだけでなくエンジニアも積極的に意見を出し合いながら、最良のプロダクトを追求しています。
【開発環境】
・バックエンド:TypeScript, Node.js, GraphQL, Express Apollo Server
・フロントエンド:TypeScript, Next.js, TailwindCSS
・iOS:Swift, SwiftUI, The Composable Architecture, Appollo iOS
・Android:Kotlin, Jetpack Compose, Appollo Android
・インフラ:Google Cloud Platform, Firebase
・ホスティング:Cloud Run, Vercel
・データベース:Cloud SQL
・DWH:Big Query
・CI/CD:GitHub Actions, Bitrise
・ソースコード管理:GitHub
・デザインツール:Figma
・プロジェクト管理:Notion, miro
【当社について】
私たちは、「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションを掲げ2021年4月に創業いたしました。そして2022年4月5日、アプリでかんたんに海外旅行を予約できる「NEWT(ニュート)」をローンチしました!
◆NEWTサービス提供開始のお知らせ: https://www.reiwatravel.co.jp/news2/220405
◆NEWTキャンペーンサイト: https://newt.net/aloha
シードラウンドで調達した資金は、旅行業界のDXに欠かせない技術面に、積極的に投資していきたいと考えています。そして、デジタルを最大活用するトラベルテック企業として、これまでの旅行のアタリマエをリセットし、これからの「あたらしい旅行」をデザインするデジタルトラベルエージェンシーを創ります。
◆22.5億円の資金調達の背景: https://note.com/shinojapan/n/n4cd7f3a70b20
令和トラベルの事業、働き方、エンジニア組織については、ぜひCulture Deckをご覧ください。
◆令和トラベル Culture Deck: https://bit.ly/ReiwaTravel-CultureDeck-Engineer
必須スキル
・アジャイル開発におけるQA業務経験
・テスト設計経験(仕様をベースとしたテスト対象の分析、テストケースの設計・レビュー)
・テストエンジニア経験(実務経験として検証環境検討、テストコード作成など)
・各種テスト関連ツール運用・利用経験(BTS、テスト管理ツール、テスト自動化ツール、バージョン管理ツールなど)
・社内外との調整業務を円滑に進めるための高いコミュニケーション力
・QA部門の立場で開発部門のプロセス改善を行ってきた経験
歓迎スキル
・QA業務における外部委託先のリーディング経験
・テスト自動化経験(Appium・その他自動化ツール ※言語はPython・JavaScript)
・オートメーションテスト開発及び運用経験
・品質管理またはテストマネージメント経験
求める人物像
事業立ち上げ期から大きな構想を持ってプロダクトを作っていきますので、ゼロベースから作り上げたいという方をお待ちしております!
応募概要
給与 | ・要相談 ・創業メンバーには一定額のストックオプションも付与予定 |
---|---|
勤務地 | 《自由と責任》のもと、フルリモートでの勤務はもちろんOKとしています。加えて、みんなが集まりたくなり、生産性高く働けるオフィス環境も整えています。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 【働くうえで大切にしていること】 私たちは「HR Policy」として《自由と責任》を掲げています。 多様なプロフェッショナルなメンバーを受容しあい、所属感を感じるチームとして、アウトプットへの責任を持ち、働きかたに可能な限り制約を設けない組織でありつづけることを大切にしています。 フルリモートもOKとしており、OKRの達成にコミットしていただくことを前提に、働く場所や時間も自由にしています。 |
試用期間 | 試用期間あり: 3ヶ月(試用期間中、雇用形態・待遇に変動なし) |
福利厚生 | ・社会保険など完備 ・創業メンバーストックオプション ・自由度の高い働き方、休日設定 |
企業情報
企業名 | 株式会社令和トラベル |
---|---|
設立年月 | 令和2年11月10日 |
本社所在地 | 東京都渋谷区桜丘町16-13 桜丘フロントⅡビル 6F(旧大和田第一ビル) |
資本金 | 23億円(資本剰余金を含む) |
従業員数 | 28名(役員・正社員) |