\日本のレガシー産業を本気でアップデートする事業開発を、一緒に/
仕事概要
※本ポジションにアプライいただいた方には、ご経験/志向性を踏まえ最適なポジションをご提案させていただきます。
✅️ 募集背景
クアンドは、建設や製造など人手不足に悩む“地域の現場産業”に向け、施工管理SaaS「SynQ Remote」を提供しています。一定のプロダクトフィットは見えてきており、エンプラを中心とした顧客への導入も進んでいます。今後はSaaS単体の提供だけでなく、周辺領域(人材供給、BPO、MAなど)も視野に入れ、オンライン×オフラインのハイブリッドな事業展開を見据えています。
現在、プロダクトが「なぜこの課題に向き合うのか?」という根本のWhy(社会構造的な必然性や思想)と、「この事業群でどう産業を変えるか?」という戦略の統合設計を急ピッチで進めたい背景から、中長期で見据える事業構想の具体化と探索リードを担えるBizDevメンバーを募集します。
✅️ 業務内容
- プロダクト・サービスの根幹にあるWhy「誰をどんな状態にしたいか」「なぜクアンドがやるのか」の再整理・言語化
- 中長期的な事業構想の探索(ソリューション案の仮説構築〜検証)
- プロダクト戦略と市場開拓戦略の連動(SaaS+αの事業構想)
- 新規アライアンス先やパートナー開拓、外部連携の企画と推進
- PM・CS・セールスと連携した仮説検証/MVP構築
✅️ このポジションの魅力
- レガシー産業の構造改革に、当事者として関われる
- 事業開発/CS/営業などの経験を、社会課題解決に活かせる
- 組織づくりや業務設計など0→1のフェーズを経験できる
- SaaSプロダクトのスケールアップに立ち会える環境
必須スキル
- 事業開発・アライアンス・法人営業いずれかにおいて、新規事業orプロダクト探索、仮説検証に関与されたご経験(2年以上)
歓迎スキル
- 抽象度の高い構想を言語化し、事業戦略に落とし込んだ経験
- 問題提起〜状況判断〜施策提案〜解決実行まで一連業務の責任を持ち、意思決定した経験
求める人物像
- クアンドのミッション、バリュー、カルチャーへの共感
- ステークホルダーとの合意形成や巻き込み力のある方
- プロダクトの“つくり方”より“なぜつくるのか”に関心がある方
- 解像度の高い仮説思考と、泥臭く探索する推進力を持つ方
- 地域産業の構造的課題を変えたいという意志がある方
- 曖昧な状況でも自ら問いを立て、動ける方
応募概要
給与 | 想定年収:504万円-1,080万円 賃金形態:月給制(みなし残業含む) ※経験・能力を考慮のうえ給与額を決定します ※試用期間6ヶ月あり(期間中の待遇変更はありません) |
---|---|
勤務地 | フルリモート オフィス出社を希望する場合の東京拠点 〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町16-5(S-TOKYO) 定期的な出張可能性のある福岡オフィス 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2-4-22 3階 OnRAMP内 |
雇用形態 | 正社員 (業務委託でジョインし、のちに正社員雇用への切替することも可能) |
勤務体系 | ・フルフレックス制 ※実働1日8時間 ・土日祝休日 |
試用期間 | あり(6ヶ月) |
福利厚生 | ・社会保険完備 ・交通費支給(上限あり) ・書籍購入制度 ・端末の指定希望可能 |
企業情報
企業名 | 株式会社クアンド |
---|---|
設立年月 | 2017年4月 |
本社所在地 | 北九州市八幡東区枝光2-7-32 ※実質的なメインオフィス:福岡県福岡市中央区大名2丁目4−22 OnRAMP内 |
資本金 | 63,900,000円 |
従業員数 | 15名 |