未来のコミュニケーションを創るプロダクトにて1人目カスタマーサクセスを募集!
仕事概要
【VUEVO事業について】
本事業では、独自の音声処理技術とAIを活用し、ビジネスのDXを推進する「VUEVO(ビューボ)」と、120種類の言語を同時翻訳しグローバルな窓口対応を実現する「VUEVO Display(ビューボディスプレイ)」を提供しています。
SaaSとハードウェアを組み合わせた「SaaS Plus a Box」モデルを採用し、インクルーシブな社会の実現、企業の業務効率化DX、グローバルなビジネス展開を支援するソリューションです。
【仕事内容】
■業務内容
VUEVOおよびVUEVO Displayの導入企業が、 プロダクトの価値を最大限に活かし、継続的に成果を生み出せるようサポートするポジション です。
カスタマーサクセスの視点から 「導入支援 → 活用促進 → 顧客の成功」 を支援し、 LTV(顧客生涯価値)向上 に貢献していただきます。
■具体的な業務
・オンボーディング支援:導入企業に向けたキックオフ・初期設定・トレーニング実施
・活用促進:定期的なフォローアップ・利用状況の分析・改善策の提案
・顧客の課題解決:運用上の課題ヒアリング、活用戦略の策定
・アップセル/クロスセルの提案:追加機能・新サービスの活用促進
・プロダクト改善提案:顧客のフィードバックを開発チームへフィードバックし、機能改善に貢献
【キャリアパス・働く環境】
・SaaS×ハードウェアの最先端カスタマーサクセスを経験できる
・顧客の成長に深く関わり、事業拡大に貢献できるポジション
・将来的に事業開発・プロダクト企画・カスタマーエクスペリエンス戦略にも携われる
【VUEVO(ビューボ)について】
VUEVOは、音声をリアルタイムにテキスト化し、AI要約による業務効率化を実現する次世代のDXツールです。
特に、聴覚障がい者の情報保障や、会議の生産性向上といった分野で導入が進んでいます。
▼主な特徴
・リアルタイム:発話内容を即座に可視化
・AI要約機能:会議内容を要約し、議事録を自動生成
・ クラウド管理:テキストデータを保存・共有し、業務のナレッジ化を推進
・ 多様な業界で導入:業界や規模を問わず企業での採用、厚生労働省をはじめ、自治体・教育機関等で採用
▼導入事例
・ 企業:会議のDX化、多言語翻訳を目的に導入し、業務効率を向上。聴覚障がい者雇用企業向けの情報保障として採用。
・ 厚生労働省、茨城県庁:聴覚障がい者向けの情報保障ツールとして採用
・ 大学・研究機関:授業・講義の文字起こしツール、聴覚障がい者向け情報保障として活用
▼詳細はこちら:VUEVO公式サイト
https://vuevo.net/
▼動画紹介:VUEVO紹介動画
https://www.youtube.com/watch?v=6diyCpd_ay8
【VUEVO Display(ビューボディスプレイ)について】
VUEVO Displayは、海外言語を高精度かつリアルタイムに翻訳するコミュニケーションツールです。先進的な透明ディスプレイに表示されるUIにより直感的なコミュニケーションを実現します。
多言語対応により、グローバルなビジネスシーンやインバウンド対応の現場で活躍しています。
▼主な特徴
・120種類以上の多言語をリアルタイム翻訳し、言語の壁を超えたスムーズな会話を実現
・聴覚障がい者/難聴者との会話・外国語での会話に利用可能、字幕をリアルタイムに透明なディスプレイの両面に表示
・視認性の高い透明ディスプレイで、受付・カウンター・店舗などでの導入に最適
▼導入事例
ホテル・観光業・商業施設・自治体・医療機関:インバウンド対応の強化に貢献
▼詳細はこちら:VUEVO Display公式サイト
https://vuevo.net/display
▼動画紹介:VUEVO Display紹介動画
https://www.youtube.com/watch?v=GmhCuMfLU5M
必須スキル
(以下いずれかのご経験)
・BtoB向けカスタマーサクセスの経験(SaaS、IT、DX関連の経験者歓迎)
・法人向けサポート/アカウントマネジメントの経験
歓迎スキル
・SaaS・DX・AI関連のカスタマーサクセス経験
・BtoB向けテクニカルサポート・コンサルティングの経験
・BtoBマーケティングの経験
・顧客のLTV向上施策の立案・実行経験
・プロダクトの活用促進・導入支援の経験
求める人物像
【こんな方におすすめ!】
・SaaS×ハードウェアの新しいビジネスモデルのカスタマーサクセスに挑戦したい
・最先端技術・AI・DX・インクルーシブ社会の実現に関心がある
・プロダクトの価値を引き出し、顧客の成功をサポートする仕事がしたい
・顧客との長期的な関係構築に興味がある
応募概要
給与 | 応相談 ※年収は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。 ※固定残業手当は月45H分想定、超過した時間外労働の残業手当は追加支給 |
---|---|
勤務地 | ◆東京本社 東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー 8階 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | フレックスタイム制(コアタイムなし/1日の標準労働時間8時間) ※フレキシブルタイム(7:30-21:00) ※9:00-19:00の時間帯に勤務している社員が大半です。 |
試用期間 | あり(6か月) |
福利厚生 | ・社会保険完備(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険、介護保険) ・交通費支給 ・フリードリンクあり(コーヒーマシン、お茶、お水、他) ・オフィスグリコあり |
企業情報
企業名 | ピクシーダストテクノロジーズ株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2017年5月10日 |
本社所在地 | 東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー 8階 |
従業員数 | 86人(2024/5/1時点) |