PR TIMESのミッションに共感する行動者を募集!(オープン求人)
仕事概要
PR TIMESのミッション「行動者発の情報が、人の心を揺さぶる時代へ」の実現に向けて、私たちは以下の3つのマイルストーンを定めています。
本求人は選考開始当初にポジションを限定することなく、オープンポジションと定め、選考の過程で志向やご経験に合わせて適切な役割を提案させていただきます。
## 3つのマイルストーンについて
●「PR TIMES」を社会的な情報インフラに
「PR TIMES」が持続的な成長を続け、ご利用企業やユーザーが極限まで拡大しても、社会的な情報インフラとは呼べません。目指すのは、他の何にも代替できない存在です。たとえば、電気、ガス、水道、通信、衛星、道路、鉄道、航空など。民間企業であっても、事業を拡大しながら、志を育んだ先に、生活、経済、社会にとって必要不可欠な装置になる可能性があります。働く一人ひとりの仕事が社会へ伝えられ、大切な人たちへ届く。そのような機会を、誰もが平等に得られるようになってこそ、社会的な情報インフラと呼ぶに相応しいと考えています。
たとえ、今の自分では無茶な目標であっても、成し遂げてみたいことのひとつです。未来を見据えつつ、今年も「PR TIMES」の運営を通じて、高度な専門性と職業倫理観を育んでまいります。
●「PR TIMES」をグローバルサービスに
グローバルで成功する難しさは重々承知しています。2013年に中国に進出して翌年撤退した頃より成長したとはいえ、今でも海外で成功する確率は依然として低いまま。会社の業績を考えれば、日本市場に集中したほうが、経営判断としては正しいのかもしれません。しかし、利益や株主価値の向上は目的ではなく、当社PR TIMESは、すべてはミッションを実現するために存在します。利益は、そのために必要な持続的成長のための原資です。2020年度営業利益10億円という目標も、次に大きく投資するために定めたものと言えます。
「行動者発の情報が、人の心を揺さぶる時代へ」というミッションに国境を定めない限り、次の時代をつくれるように機会を追求していきます。ただ、多言語自動翻訳技術が遠くない未来に普及するとしたら、いずれにしても、日本市場でも日本語が参入障壁として守ってくれる時代が終わります。
●それを超える事業を生み出す組織に
「PR TIMES」はこのままでは近く、成長の踊り場を迎えます。「PR TIMES」に次の変革が不可欠ですが、新しい事業の台頭も求められます。まずはひとつが、いま投資フェーズの「Jooto」や「Tayori」をしっかりと伸ばして、日本の業務効率化や生産性向上に大きく貢献できるようなること。ふたつめが、「BRIDGE」や「isuta」も、社会に大きな影響を与える日本有数のメディアを目指し、それぞれが事業として一歩踏み出すこと。最後3つめが、まだ存在しない新たな事業にも挑戦していくことです。
そして、事業をけん引するのは特別なことでなく、他の誰かがやるものではなく、「自分がやる」という当事者意識の高い人材を育める企業文化をつくりたい。2021年は、そのような企業文化の礎をつくれるように、私自身、ひとりの行動者として日に新たな活動を続けます。
詳細:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001045.000000112.html
##プレスリリース配信サービス 「PR TIMES」とは
「PR TIMES」は、企業とメディア、そして生活者をニュースでつなぐインターネットサービスです。
2007年に開始し、利用企業数は2021年2月に5万社を突破、国内上場企業44%超に利用いただいているサービスに成長を遂げています。(2021年2月末時点)
https://prtimes.jp/
## 仕事内容
ご志向、経験を踏まえて役割をご提案させていただきますが、
一例として現在募集中の職種および仕事内容はこちらをご覧ください。https://herp.careers/v1/prtimes
## 選考について
1) 応募する
2)書類通過連絡
※通過の方のみ5営業日以内にメールにてご連絡させていただきます。
3)選考:面談/面接3-4回(原則オンライン)
※履歴書/経歴書の提出や、WEB適性検査(FFS)、リファレンスチェックがございます。
※リファレンスチェックの実施有無は選択可能です。
4)内定
必須スキル
- PR TIMESのミッションへの共感
- PR TIMESのバリューを体現してきた経験
https://prtimes.co.jp/mission/
歓迎スキル
求める人物像
- 既存の慣習にとらわれず柔軟な発想で仕事に取り組める方
- 与えられた役割を果たしつつ、組織や事業に当事者意識を持ち、インパクトを出すことに強い意欲・興味がある方
- 社内勉強会などのアウトプットを通じて、チームのスキルやマインドを底上げできる方
- ステークホルダーと協力して、より良い関係性構築ができる方
応募概要
給与 | ご経験・能力等を考慮した上で同社規定により決定します |
---|---|
勤務地 | 【本社オフィス】 東京都港区南青山2-27-25 ヒューリック南青山ビル3階 東京メトロ銀座線 外苑前駅より徒歩3分 https://goo.gl/maps/yUGBnXKYGVh22UQD8 ※社会情勢によってリモート勤務を取り入れています。 ※配属部門によっては本社より徒歩5分のサテライトオフィスの可能性あり |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 10:00~19:00または9:00~18:00の選択制 完全週休2日制(土・日)、祝日 GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 交通費全額支給 定期健康診断 残業手当 近隣居住手当(直径3km圏内の賃貸物件で世帯主の場合、3万円支給) 転居支援金 育休・産休 書籍購入/セミナー参加費会社負担 |
企業情報
企業名 | 株式会社PR TIMES |
---|---|
設立年月 | 2005年12月 |
本社所在地 | 東京都港区南青山2-27-25 ヒューリック南青山ビル3F |
資本金 | 420,660千円(2020年2月末日現在) |
従業員数 | 47名(正社員・契約社員数、2020年2月末日現在) |