25卒早期直結│PRを実践で学び、知られざる魅力を世の中に届けるインターン
Description
2025年新卒を対象に、早期選考直結の長期インターンを募集します。
当募集は、早期に就活に向き合い、自身のキャリアや働くことに対するイメージを膨らませたい就活生を応援すると同時に、当社で共に情熱を燃やすことができる仲間との出会いを増やすことを目的に企画しています。
実践型で働く経験と、部門長やエース社員からのフィードバックによって学び、力をつけたい就活生とご一緒したいと考えています。
インターン参加者には、書類選考免除・面接2回の【本選考特別フロー】をご案内します。
※通常の選考フローは、書類選考+面接3回。
※インターン応募時点では新卒採用のエントリー意思は不問です。就業開始後3ヶ月程度を目安にご検討ください。
##本選考直結インターンの募集背景
◆PR TIMESの新卒採用スタンス
・将来の経営幹部・事業責任者候補として採用
・年齢年次不問で、出る杭を歓迎
・学びに貪欲で、素直さを持ってひたむきに努力できる姿勢を重視
PR TIMESは「行動者発の情報が、人の心を揺さぶる時代へ」をMissionに掲げ、Mission実現のマイルストーンとして、社会的な情報インフラ・世界有数のインターネットサービスとなることを目指しています。
創業来16期連続で売上高過去最高を更新し、利用企業社数8万社超、国内上場企業利用率55.6%、月間PV8900万超と、国内トップシェアの事業基盤を確立しています。
しかし、まだ通過点に過ぎません。
PR TIMESが社会的な情報インフラとして相応しい存在となり、世界有数のインターネットサービスとなるためには、事業を牽引する人材の台頭が欠かせません。
年齢や年次は不問。機会を追求し行動し続ける人材を抜擢するカルチャーです。
象徴的な一例として2023年4月、新卒7年目の20代社員が執行役員に就任しました。
現在、正社員数約135名(グルコース社含む)、新卒総合職の採用人数は例年5名前後と少数精鋭の組織体制です。本選考直結インターンの挑戦者が、未来のPR TIMESの担い手となることを期待しています。
## インターンで得られるもの
①顧客の成功にこだわる顧客応対スキル
PRには正解がありません。日々、答えのない課題に向き合う顧客の生の声から学び、どうしたら顧客の成功に貢献できるか試行錯誤する経験から、顧客志向と伴走スキルを育むことができます。
②あらゆる産業の最新ニュースと、関わる方々の想いを知る経験
PR TIMESの利用企業8万社を超え、大企業からスタートアップ、地方自治体やNGO・NPO法人など、全国各地の幅広い企業・団体にご活用いただいており、千差万別のニュースに触れることができます。
③オーナーシップを持ち、自分起点で仕事を進める経験
年齢年次関係なく、機会を追及して挑戦し続ける人が何度でもチャンスを得られる環境です。挑戦するかどうかは自分次第。役割に責任を持ち、能動的に仕事を進めるやり方を実体験で学ぶことができます。
## 業務内容
以下のいずれかのポジションでの就業となります。
面談時に詳細をご説明し、配属希望を伺った上で、選考を踏まえ配属決定します。
どのポジションも入社前の段階で特別なスキルや知見を要するものではなく、先輩社員がレクチャーしながら業務習得に励んでいただきます。
①営業
PR TIMESの利用企業数拡大に向けた新規提案活動を担当。セミナーやイベントにご参加いただいた方や、PR TIMESに新たに企業登録いただいた方へのご連絡を中心に実施し、商談機会を創出いただきます。習熟度に応じて実際の商談もお任せします。
②カスタマーサクセス
PR TIMES利用企業が、より効果的にサービス活用するための提案活動を担当。プレスリリースの内容のブラッシュアップや、配信テーマ・配信機会のアドバイスなど能動的な提案を実施します。また、毎日実施している勉強会のサポートも担当する可能性があります。
③カスタマーサポート
PR TIMES利用企業のサポートを担当。サービス利用方法や配信基準に関するお問い合わせなどに回答します。また、サービス運営を守る役割として、マニュアルを確認しながら、プレスリリースの内容や利用企業の審査を行います。
④PRプランナー
PR TIMES利用企業の中でも、より上流工程から戦略的にPRを実行していきたいと考える企業に対する新規提案を担当。顧客のニーズを捉え、プレスリリース配信に留まらない提案を行います。企画立案は基本先輩社員が実施しますが、習熟度に応じてインターン生にもお任せします。
## 当社のインターン体制
PR TIMESには現在約30名の学生インターンが就業しています。
(21年15名、22年20名、23年30名と年々増加傾向)
Requirements
- 2025年3月に大学もしくは大学院を卒業される方
※2026年卒以降の方はこちらからエントリーください。https://herp.careers/v1/prtimes/requisition-groups/e5a0a743-cc6b-45a0-a9ea-89f31335b535
- インターンの経験を自身の糧にする成長意欲
- 人生の中で、何かに対して本気で打ち込んだ経験のある方
We are looking for
- インターン経験を通じて、自分を成長させたい方
- 就活をより良いものにしたい方
- 社会に対する貢献意欲をお持ちの方
- 自発的かつオープン(率直)なコミュニケーションが取れる方
- PR TIMESのミッション「行動者発の情報が、人の心を揺さぶる時代へ」に共感いただける方
Working Conditions
Salary | 時給1,200円 (出社が発生した場合、別途交通費支給) ※時給改定は評価に応じて3カ月毎に実施 |
---|---|
Location | 東京都港区赤坂一丁目11番44号赤坂インターシティ8階 東京メトロ銀座線 溜池山王駅 徒歩1分 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001157.000000112.html |
Job Type | アルバイト(有期雇用 / 3カ月更新) |
Work hours | ・就業時間について 9:00-19:00の間で、1日4時間以上8時間未満の実働 ※昼休憩1時間 最低週16時間以上の勤務 ・就業日について 平日5日のうち2日以上(休み:土・日曜日・祝日、年末年始) ・勤務シフトについて 曜日固定勤務も、柔軟なシフト提出も両方可能(入社前にご選択いただきます) 土日祝日休み、年末年始・GW休暇あり 月に2度、勤務スケジュールの提出をお願いいたします。 ①毎月25日までに「1日~15日」のスケジュールを提出 ②毎月10日までに「16日~末日」のスケジュールを提出 ・就業場所について 当社は出社を軸に、週1程度のリモートワークを導入しています。 当募集では、出社を前提とした就業となります。 cf. アップ&アウト面談について 当社では学生インターンの評価制度として、アップ&アウト面談を実施しています。 アップ&アウト面談は、3か月ごとに実施します。 プラス評価の場合はアップ(10円単位で時給アップ)、マイナス評価の場合は対話のうえ更新の見合わせとなります。これは「(理由なき)現状維持」を防ぐために行っており、管理監督を行う上長がインターンの皆さんに対して、必ずプラスかマイナスかの評価を行うことで、学生時代におけるインターンに費やす貴重な時間の中で、何かしらの学びや経験を積んでほしいという観点から実施しております。 |
Probation period | 3ヶ月(3カ月ごとに契約更新のフィードバック面談を実施いたします) |
Benefits | - 交通費支給 - 社用PC貸与(インターネット環境は各自でご用意ください) ‐業務に関連がある書籍購入/セミナー参加費会社負担(部門長承認が必要) |
Company information
Name | 株式会社PR TIMES |
---|---|
Established | 2005年12月 |
Address | 東京都港区赤坂一丁目11番44号 赤坂インターシティ8階 |
Capital | 420,660千円(2022年2月末日現在) |
Employees | 117名(正社員、2023年4月末日時点) |