仕事概要
■AI Engineer
■業務内容
- 再生可能エネルギーの発電最適化(例:風力、太陽光)のためのAI駆動モデルの開発・実装
- エネルギー需要予測、負荷分散、蓄電管理のためのアルゴリズムの設計
- 再生可能エネルギーシステムのデータ分析・モデリングによる効率向上のためのパターン特定
- AIソリューションとIoTデバイス・センサーの統合によるエネルギーインフラのリアルタイム監視
- 予知保全モデルの導入によるダウンタイム削減・システム信頼性向上のためのエンジニアやデータサイエンティストとの協業
- 再生可能エネルギー最適化に応用可能な最新AI技術に関する研究
■社内共通ITツール
- Google Workspace (Gmail, G-cal, Gmeet等)
- Slack
- Notion
- Dialpad
- SmartHR
- Money Foward
- バクラク
等
※英語を使う職場環境のため、ご応募の際に英文CVのご提出もお願いいたします
※英語力を伸ばしたい方も大歓迎です
必須スキル
学歴:
- 工学、コンピュータサイエンス、データサイエンス、または関連分野の学士号(修士号または博士号が望ましい)
経験:
- エネルギー工学、データサイエンス、または機械学習分野での3年以上の経験(再生可能エネルギー分野での経験が望ましい)
技術スキル:
- Python、MATLAB、R、および機械学習フレームワーク(TensorFlow、PyTorchなど)の習熟
- エネルギー予測と最適化モデルの経験
- 時系列分析、統計モデリング、ニューラルネットワークの知識
- クラウドプラットフォーム(AWS、Google Cloudなど)およびビッグデータツール(Spark、Hadoopなど)の使用経験
専門知識:
- 太陽光、風力、蓄電池技術を中心とした再生可能エネルギーシステムに関する深い理解
- IoTシステムとセンサーデータ統合の経験
- 強化学習とそのエネルギー管理への応用に関する知識
- エネルギー政策、持続可能性基準、カーボンアカウンティングに関する知識
- 複雑なAIの概念をビジネス関係者向けの実用的な洞察に変換する能力
求める人物像
- 新しいチャレンジや難しい課題に対し、前向きに取り組み行動できる方
- 社内外における調整を得意とする方
- 常に変わっていく状況を楽しみ、変化に柔軟に対応していける方
- 自ら課題を見つけ、主体的に行動できる方
- 高いコミュニケーション力(書面・口頭)を持つ方
- 経験のない分野でも自発的にキャッチアップすることができる方
- 毎日出社が可能な方
応募概要
給与 | 1,000万円〜1,200万円(スキル・ご経験により相談の上で決定) ※リモートワーク手当あり |
---|---|
勤務地 | 本社(〒107-6243 東京都港区赤坂 9-7-1 ミッドタウンタワー43階)および関東圏内のラボ |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ●就業時間 ・1カ月間 所定労働時間:8時間*所定労働日数 ・フレックスタイム制(コアタイム 11:00 ~ 15:00、休憩60分) ・毎日出社 ・出張あり ●休日・休暇 ・休日:土日祝日、年末年始、その他会社が指定する日 ・休暇:有給休暇 初年度12日(入社時5日付与、6か月経過後残7日付与 ) ・慶弔休暇等 |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | ⚫︎各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) ⚫︎社員持株会制度(奨励金あり) |
企業情報
企業名 | 株式会社パワーエックス |
---|---|
設立年月 | 2021年3月 |
本社所在地 | 〒107-6243 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウンタワー43階 |
資本金 | 15,946 百万円(資本準備金を含む) |
従業員数 | 140名 |