3. プロダクト(PM・エンジニア・デザイナー) の求人一覧 - 株式会社PoliPoli
ソフトウェアエンジニア(VPoE・CTO候補)
共同創業者がCTOを卒業 | エンジニア組織拡大に向けて2代目CTOを募集!
【募集背景】
株式会社PoliPoliは、BtoBアプリケーションの開発を通じて、より多くのユーザーが手軽に政策づくりに関われる 「政策共創プラットフォーム」 を目指しています。
現在、当社はアーリーステージのスタートアップとして、COO兼PMと数名のエンジニアで マルチプロダクト戦略 を推進しています。一部のプロダクトは検証段階にあり、社内外の多様なステークホルダーと連携しながら、フィードバックを反映した開発を進めています。今後、新規プロダクトの成長を加速させるため、経営視点を持ち、エンジニア組織をリードしていただける方 を募集しています。候補者様のスキルや実績に応じて、半年〜1年の期間でテックリードポジションをお任せしていきます。
【業務内容】
■ 新規 BtoBアプリケーションの開発(要件定義〜テスト・運用まで)
■ 『PoliPoli』や『PoliPoli Gov』の保守運用
■チーム体制の構築
■ プロダクトロードマップ策定
ソフトウェアエンジニア(テックリード候補)
プロダクトリリースに向けて技術でチームを牽引してくれる仲間を募集!
【募集背景】
株式会社PoliPoliは、BtoBアプリケーションの開発を通じて、より多くのユーザーが手軽に政策づくりに関われる 「政策共創プラットフォーム」 を目指しています。
現在、当社はアーリーステージのスタートアップとして、COO兼PMと数名のエンジニアで マルチプロダクト戦略 を推進しています。一部のプロダクトは検証段階にあり、社内外の多様なステークホルダーと連携しながら、フィードバックを反映した開発を進めています。今後、新規プロダクトの成長を加速させるため、経営視点を持ち、エンジニア組織をリードしていただける方 を募集しています。候補者様のスキルや実績に応じて、半年〜1年の期間でテックリードポジションをお任せしていきます。
【業務内容】
■ 新規 BtoBアプリケーションの開発(要件定義〜テスト・運用まで)
■ 『PoliPoli』や『PoliPoli Gov』の保守運用
■チーム体制の構築
■ プロダクトロードマップ策定
【開発環境】
■ 体制
顧客のニーズを営業、プロダクトマネージャーが継続的にコミュニケーションをとり、優先度を決めどう企業の政策渉外担当者の生産性を高められるかという観点で、プロダクト開発を行っています。
プロダクト開発、検証体制についてはこちらをご覧ください。https://note.com/j1ntay/n/n5a5c1de91c57
より具体的な開発体制についてはこちらをご覧ください。https://zenn.dev/polipoli/articles/6a5ac43de654b7
■ 環境
・言語:TypeScript, Python
・フレームワーク:React, Next.js, FastAPI
・データベース:Cloud SQL for PostgreSQL
・ソース管理:GitHub
・バックログ・ドキュメント管理:Notion
・CI/CD: GitHub Actions
・コミュニケーション: Slack
・インフラ: Google Cloud